お近くの校舎を探す

佐々木萌衣

東北大学 教育学部
出身高校:仙台第一

佐々木萌衣さん

教育東北2022年度入試合格者

仙台本町校

高2生の夏から河合塾マナビスに通い始め、その時期の自分の実力に応じて受講できたこと、部活やバイトと両立しながら自分のペースで勉強を進められたことがよかったと思っています。AO入試Ⅱ期を受験することをマナビスのアドバイザーから勧めてもらいました。挑戦するきっかけを与えてくれたことにとても感謝しています。受験前に自信を失っていた時も、アドバイザーからの励ましの言葉に支えられました。本当にありがとうございました。

皆川 尭俊

東京工業大学 工学院
出身高校:仙台二華

皆川 尭俊 さん

東北2022年度入試合格者

仙台本町校

河合塾マナビスは自分のペースで進めることができ、授業の質が高いことがよかったです。また、授業後のチェックテストや習得度テストなどで復習や確認ができたことも自分に合っていました。計画的に受講をすることでコツコツと着実に学力が伸びていったことを実感できました。分からない問題はアドバイザーの方々に助けていただけたので本当によかったです。

梅原 佑太

東京理科大学 理工学部
出身高校:泉館山

梅原 佑太 さん

東北2022年度入試合格者

仙台本町校

受験生という意識を持つ前は、自分に負けて塾や受講をさぼりがちになってしまいましたが、毎月の月例面談、臨時の二者面談等でアシスタントアドバイザーの方やアドバイザーの方のおかげでなんとかリズムをつけて高校1年生の頃から勉強の習慣をつけられたと思います。ただ受講するだけでなく予習や復習を含め勉強することが一番効率がいいと思うので頑張って下さい。

壷内洸佑

山形大学 理学部
出身高校:宮城第一

壷内洸佑さん

東北2022年度入試合格者

仙台本町校

私は、自ら勉強時間を確保することがコロナによる自粛で苦手になりました。しかし、マナビスに入会してからは、自分なりのペースというものを取り戻すことができました。そして、マナビスでは他塾とは異なり映像授業のため理解できなかったところ、忘れてしまったところを正確に復習することができ、確実に力をつけることができました。相談相手の方も大学生のため、進路で悩んでいるとき学校の先生よりも親近感をもって相談できる点も、私にはとても合っていました。

齋藤 優羽

宮城教育大学 教育学部
出身高校:仙台第一

齋藤 優羽 さん

教育東北2022年度入試合格者

仙台本町校

まず講座については、自分の学力や志望大学の傾向に沿った講座を選べるのでよかった。また、アドバイスタイムなど質問をしたりする機会が多く、気軽に質問しに行くことができた。さらに、自分のペースで進められたり予定に合わせて受講ができたりした点もよかった。

五十嵐 悠人

慶應義塾大学 文学部
出身高校:仙台第三

五十嵐 悠人さん

文・人文東北2022年度入試合格者

仙台本町校

河合塾マナビスの良さは自分のペースで勉強ができることです。私が本格的に勉強を始めたのは高2生の冬でしたが、いつでも授業を受けられたためそれまでの遅れを取り戻すことができました。復習の時も生の授業と違い、何回でも授業を視聴することができます。また、本町校は自習室が広く快適に勉強をすることができます。

生田目 真好

弘前大学 人文社会学部
出身高校:宮城第一

生田目 真好 さん

文・人文東北2022年度入試合格者

仙台本町校

自宅で学習することができたので勉強に必要な道具を制限なく置けてとても便利でした。自分で講座をとって学習をするので、自分でやろうとする気持ちがないと月間のスケジュールをこなせません。早いうちから講座をすすめ、受験が近づく12月ごろにはほぼ終わってるようにした方がいいです。

小山 瑞生

宮城教育大学 教育学部
出身高校:仙台第三

小山 瑞生 さん

教育東北2022年度入試合格者

仙台本町校

仙台本町校は映像授業であるため、自分の好きな時間に講義を受けることができる。また、講義内容も自分で選べるため、自分に必要な部分だけを集中的に勉強することができる。また、自習室も2階と3階と大規模自習室が2つあるので、席がないといった心配もなかった。

佐藤 花乃

獨協大学 外国語学部
出身高校:宮城野

佐藤 花乃 さん

社会・国際東北2022年度入試合格者

仙台本町校

高3生の夏に焦っていたときに河合塾マナビスの授業体験を受け入会することに決めました。遅い入会でしたがアドバイザーやアシスタントアドバイザーの方々は私を気にかけて下さって心強かったです。自習室はいつも清潔で広かったので集中しやすい環境でした。授業スペースももちろん仕切りがあるので周りを気にしなくていいところもよかったです。私は家が遠かったので、自宅での受講もしていました。

田畑 宏基

明治学院大学 文学部
出身高校:仙台第一

田畑 宏基 さん

芸術・スポーツ科学東北2022年度入試合格者

仙台本町校

河合塾マナビスの良い所は学校の授業とは違ったプロセスで学習を進められるところです。授業を受けた後、その内容を自分で咀嚼し、自分の言葉で他の人に話す経験はそれまでありませんでしたが、自分が先生になったつもりで話すと受講中には気づけなかった疑問や理解できていなかった分野を見つけられ、その後の復習の目安になりとても効果的でした。

宗像 美優

埼玉大学 経済学部
出身高校:仙台第三

宗像 美優 さん

経済・経営・商東北2022年度入試合格者

仙台本町校

自分は夏休みに自力で勉強して限界を感じたので河合塾マナビスに入りました。マナビス仙台本町校では夜まで開館していたのでとても助かりました。やる気がなくても毎日通うのが大切だと思います。周りが頑張っていると自分もやらなくちゃと思うようになります。特に、家で勉強できない人は絶対にマナビスに通った方がいいです。

木村 恭也

宇都宮大学 工学部
出身高校:東北学院

木村 恭也さん

東北2023年度入試合格者

仙台本町校

苦手な単元だけの教材だけを選び、受講できるという河合塾マナビスの良いシステムが志望校合格へとつながりました。また、勉強をしている中で出る疑問点や理解する事が出来ない点をいつでもアドバイザーの方に尋ねられる環境も合格に繋がったと思います。マナビスで勉強をすることで自信がつき、緊張せず受験できました。

佐々木 悠登

大阪大学 工学部
出身高校:仙台第一

佐々木 悠登さん

東北2023年度入試合格者

仙台本町校

共通テスト対策の講座が全て良かったです。この講座のおかげで特に4割程度だった国語は本番9割になりました。また、理科の講座では、高校よりも先取りの学習ができ、他の人に差をつける事が出来ました。また、部活で忙しいときでも自宅受講を利用して効率的に学習を進められました。塾を差をつける環境にするなら、河合塾マナビスがおすすめです。

阿部 竜成

九州大学 理学部
出身高校:仙台三桜

阿部 竜成さん

東北2023年度入試合格者

仙台本町校

大学に入って何をしたいか、今自分は何をしなければならないのかを常に意識することが大切だと思いました。河合塾マナビスは月に一回は必ず面談があるので、このようなことを常に意識する事ができました。また、マナビスの講座、テキストはとても質の高いものなので、それをものにできるかどうかは予習や、特に復習にかかっていると思います。