早稲田大学 教育学部
出身高校:大妻高校
岡佑月さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
巣鴨校
自宅での勉強が苦手な私にとって、自習環境が整っている河合塾マナビスのおかげで学習習慣を確立することができました。またアドバイスタイムは映像授業で学んだことを自分の言葉でアウトプットするのはもちろんのこと、アドバイザーの方とのお話がモチベーションにつながりました。受験勉強においてスタッフの方々のサポートが心強かったです。
お茶の水女子大学 理学部
出身高校:白鷗高校
神山夢さん
理関東・甲信越2022年度入試合格者
巣鴨校
苦手なところはじっくりと進めたり、学校の授業の先取りをしたりと受講のペースを決められて自分に合った勉強ができ、部活などで忙しくてもちゃんと両立することができたのでとても良かったです。また、塾に向かうのは良い気分転換になって切り替えがうまくできました。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:帝京高校
稲葉光皇さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
巣鴨校
私は学校が特進コースという毎日8時間授業を行う少し特殊なコースに通っていたため主に日曜日や自宅受講を利用していました。学校の授業で足りない部分を、講座を通して補えたので不安な要素を減らして本番に向かうことが出来ました。学校の予定に合わせて受講することで、本格的な受験期よりも少し早く勉強習慣を身に付けられて良かったです。
岩手大学 農学部
出身高校:京華高校
篠田実伸さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2022年度入試合格者
巣鴨校
自分の苦手となる科目・分野を集中的に勉強できたため克服がしやすかったです。また何を受講するかなどの予定を自分で決めるため主体的に勉強できることが最大の特徴だと思っています。家や学校以外で集中して勉強に取り組める場所があることでメリハリをつけられたことで部活も引退まで続けられました。
立教大学 文学部
出身高校:駒込高校
門田悠輝さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
巣鴨校
河合塾マナビスに通ったことで入試に必要な知識を動画授業で自分に合った頻度で効率よく取り込むことができました。また、アドバイザーとのアドバイスタイムを通して、復習のスタイルを確立することができ、成績向上につながりました。試験直前では、自分が今までとってきたメモやノートが自信につながりました。
埼玉大学 教育学部
出身高校:九段中等教育学校
成松心香さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
巣鴨校
私は、マナビスの映像授業の制度のおかげで効率的に学習を進めることができました。勉強中にわからない部分があると、授業を止めて解決してから次に進めることで、わからないまま流してしまうことがなくなりました。また、部活動を高校3年生まで続けていましたが、マナビスは自分の都合の良い曜日や時間に授業を受けられるので、自分の生活リズムの中に楽に勉強を取り入れることができました。自分でたくさんの種類の講座のなかから選べるのも、効率良く特化して学習ができたと思います。
青山学院大学 経営学部
出身高校:共立女子高校
中村文香さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
巣鴨校
私は学校推薦型選抜の入試だったため、秋は推薦の準備が忙しく、塾に行っての勉強ができないことが多くありましたが、マナビスでは受講を変更することができたので、授業を無駄にせずに受けられたことがとても良かったです。また、周りを気にしてしまう性格の私にとって、映像の授業や仕切りが付いている机での勉強は、とても集中できる環境でした。
芝浦工業大学 工学部
出身高校:共立女子高校
堀江咲希さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
巣鴨校
高校3年生の10月末まで部活を続けていたので、部活に合わせて自分で予定を立てられるのはとても良かったなと思います。私は自宅で勉強するのが苦手で、できるだけ塾に来て勉強していました。講座の受講はもちろんですが、自習もやりやすい環境だったのは私の中ではとても大きかったです。毎月、アドバイザーの方と面談があり、学習法や心配事を気軽に相談することができ、とても心強かったです。
早稲田大学 文化構想学部
出身高校:成城高校
飯田 健太さん
文・人文関東・甲信越2021年度入試合格者
巣鴨校
河合塾マナビスは授業を受ける時間が固定されているのではなく自分で決められるため、部活の後などの空いた時間に受講できるのがとても良かったです。授業の質はとても良く、校舎スタッフさんとの距離感も心地よかったため、マナビスを選んで良かったです。
筑波大学 総合学域群
出身高校:本郷高校
白石大翔さん
保健関東・甲信越2021年度入試合格者
巣鴨校
マナビスに通っていて最も良いと感じた点は、受講の日程を自分の予定に合わせて変えられる点です。部活やその他の用事があっても、講座を休むことなく、しかも最初から最後まで受けることができます。さらに、努力次第で、通常のペースよりも早く進めることもできます。また、ほかの生徒の関わりが少ないので、自分の意識さえしっかりしていれば、他人のことをあまり気にせずに受講することもできます。
筑波大学 情報学群
出身高校:本郷高校
笠原凌大さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2021年度入試合格者
巣鴨校
私は部活が週5であったので自分の時間に合わせて受講できたのが良かったです。また、自分の得意不得意に合わせてレベル等を調整できるのも良かったです。私自身、受講していて疑問点が特に出ないほど授業が分かりやすく学力向上に大きく貢献したと思います。私は勉強の計画を立てる際、時間ではなく量を基準にしました。また、同じ科目をずっとやらないように調整し、休憩時にはきちんと休憩することで、勉強時にはずっと集中しているようにしていました。
上智大学 経済学部
出身高校:北園高校
伊勢翔王さん
経済・経営・商関東・甲信越2021年度入試合格者
巣鴨校
意欲のある生徒を助長することがマナビスの良いところだと思います。授業の日程、時間帯を決められる融通さが他の家庭塾より映像授業が優れている大きな利点です。同じ理由で1か月の受講量、情報量は桁違いです。その反面、平日では学校や部活の帰りでマナビスに来る人がほとんどで、画面越しに先生と向き合い監視もなく疲労や睡魔と戦い、スマホや睡眠に逃避せず、集中し続ける困難さもあります。禁欲的に目標を持って勉強を励みたい人は必ず伸びる塾だと思います。
東京農工大学 工学部
出身高校:城北高校
東光健さん
工関東・甲信越2021年度入試合格者
巣鴨校
私は国立大学志望だったので、5教科7科目勉強しなければならず、理解できない問題が少しでもあればアドバイザーの方に質問するようにしていました。アドバイザーの方々は親身に自分に対応してくれたので、受験勉強の不安などの悩みも相談することができて、とても心強い存在でした。そして、マナビスは受講以外にも自習室として利用することができ、勉強する環境が整っていた点が良かったです。
立教大学 経営学部
出身高校:晃華学園高校
髙梨実知子さん
経済・経営・商関東・甲信越2021年度入試合格者
巣鴨校
私は受講しない日もほぼ毎日マナビスに通って勉強していました。そのおかげで、安定した勉強習慣が身に付き着実に実力をつけることができました。私は他の受験生よりも対策がかなり遅れていたので入会当初から浪人も覚悟していました。しかし、受講を通して自身の実力が上がっている実感と、アシスタントアドバイザーからの勉強法やメンタル面など多岐に渡るアドバイスのおかげで最後には合格を信じて勉強できました。私の立教大学経営学部の合格はマナビス無しでは絶対に無理だったと思います。
東京理科大学 先進工学部
出身高校:北園高校
鶴岡 白蕗さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
巣鴨校
河合塾マナビスの講座は基本的な分野から発展的な分野まで幅広く学ぶことができ、自分のペースで効率良く学習することができました。部活などで、忙しくマナビスに行けない日も自宅受講を上手く活用し勉強に取り組むことができました。勉強をするという習慣を身に付けることができたのでマナビスに入って良かったと思います。