周南公立大学 経済学部
出身高校:天白高校
伊藤 航平さん
経済・経営・商中部2023年度入試合格者
千種校
私は苦手教科克服のために入会しました。河合塾マナビスでは自分のペースで授業が受けられ、わからない所を重点的に潰していくことができます。また、ペースの目安や学力状況も提供してもらえるので、常に勉強と向き合える環境にありました。なによりたくさんのアドバイザーやアシスタントアドバイザーの方がいることに、私は助けられました。受験は個人作業ではないと実感しました。
椙山女学園大学 国際コミュニケーション学部
出身高校:春日井高校
水野 帆乃葵さん
社会・国際中部2023年度入試合格者
千種校
受験生になって、何をすれば良いのかわからなかった時に、やるべきことを効率良く与えて下さるので、とても助かりました。授業のわかりやすさもテキストの内容も大変良かったです。自宅でも受講できるので、通う時間を減らせるところも良かったです。
名古屋大学 工学部
出身高校:瑞陵高校
西入 康平さん
工中部2022年度入試合格者
千種校
強制的ではなく、自分のペースに合わせて学習ができ、長期の休みは朝から夜まで空いているので勉強と部活の両立ができた。講座が終わった後に確認テストとアドバイスタイムが設けられているので、復習や自分の苦手なところを知ることができた。同じ高校に通う友達がいたので、切磋琢磨して勉強ができた。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:千種高校
山口 拓未さん
文・人文中部2022年度入試合格者
千種校
目標校合格に向けてどうしたら合格できるかを逆算して講座を取って計画を立てることができたので、効率よく勉強に取り組むことが出来ました。自分は高1生の時に入っていた部活は勉強との両立ができないと感じたので部活を変えました。自分が何を目指すかを考えて両方にこだわるのではなく片方だけを選択することも大切だと思います。
北海道大学 総合入試文系
出身高校:昭和高校
杉浦 優翔さん
文・人文中部2022年度入試合格者
千種校
同じ場所で長く勉強ができなかった僕ですが、河合塾マナビスの良い環境のおかげで冬休みは12時間ほどマナビスで効率のよい勉強をすることができました。映像授業で部活の時間に合わせて受講することができた。アドバイザーさんとの会話で自分のモチベーションをあげることができた。
金沢大学 理系一括
出身高校:愛知淑徳高校
伊駒 希凜さん
理中部2022年度入試合格者
千種校
受験期は辛かったことも多かったのですが、そういう時にアシスタントアドバイザーのみなさんに相談にのってもらったり、落ち込んでいる時に慰めてもらったりしてメンタル面でのサポートがとても支えになりました。質問対応も手厚くしてくださって勉強が捗りました。困ったことがあればアドバイザーにたくさん頼ってみてもいいと思います。
岐阜大学 応用生物科学部
出身高校:千種高校
片地 大和さん
農(獣・農・水)中部2022年度入試合格者
千種校
通い始めたときは、まだ部活をやっていたので、自分の予定に合わせて両立することができました。模試の正しい活用法を教えてもらったことや先輩方との会話で受験期の支えになりました。わからないところはもう一度講座を見直したり、アシスタントアドバイザーの皆さんに聞くようにしました。
横浜国立大学 経営学部
出身高校:瑞陵高校
庄山 悠斗さん
経済・経営・商中部2022年度入試合格者
千種校
高2生の夏に河合塾マナビスに入会するまでは勉強の時間を全くとっていなかったが、マナビスに入会することによって勉強時間を確保できたのが良かった。アシスタントアドバイザーに何でも質問できる環境があって良かった。苦手な数学も分からないところを全て質問することで少しづつできるようになった。
名古屋工業大学 情報工学部
出身高校:愛知高校
酒井 祐依斗さん
工中部2022年度入試合格者
千種校
自分は部活を高3生まで続けていて、部活をやっていなかったので部活をやっていなかった人よりスタートが遅くなってしまったので、とにかく勉強時間を確保したいと思い朝は6時過ぎに起きて夜は12時まで起きていて勉強しました。割と大変だったので高1,2生から学校の定期テストより模試を意識してコツコツ勉強しておけばよかったと思いまいした。
筑波大学 情報学部
出身高校:愛工大名電高校
水野 舞優さん
総合・環境・情報・人間中部2022年度入試合格者
千種校
高校3年7月になるまで塾に入ったことがなく自宅で勉強する習慣がついていました。河合塾マナビスではそれを維持したまま崩すことなく、勉強のサポートをしてもらえました。また、推薦入試の1週間前に急に面接練習をお願いした際には2日間も練習日を取っていただき、つきっきりで指導してもらえました。しぐさや相槌など細かいところまで見てもらえて大変助かりました。自分のこれまでのスタイルを貫け、加えて手厚いサポートがあったので、マナビスに入会して良かったと思いました。
名古屋市立大学 経済学部
出身高校:瑞陵高校
小島朋己さん
経済・経営・商中部2022年度入試合格者
千種校
数学の講座が特に良かったです。講義を聴いたり、参考書等で補ったりして、春までに参考書を一周できたことが強みになったと思います。勉強を中心として生活を春までに確立できたことが合格に繋がったと思います。
熊本大学 教育学部
出身高校:中部大学春日丘高校
玉城 結都さん
教育中部2022年度入試合格者
千種校
僕自身は高3生の後半からしか顔を出していないのですが自習室やブースの環境が整っていると思います。そういった環境で学習できたことは良かったと感じています。また、テキストはシンプルで分かりやすく作られていて、それも良かったと思います。
南山大学 国際教養学部
出身高校:海星高校
深谷 天翔さん
社会・国際中部2022年度入試合格者
千種校
コロナ禍ということもあり、家やスマホでも受講が可能になり、通学の電車内やテスト前の5分間で要点を見直せるところが良かったと思いました。加えて、いつでも受講可能なので部活の練習が忙しい時や時間があまりない時でも早送りなどを駆使しながら少しずつ学習を進めたり、見たい箇所まで飛ばしたりできるので分からないところだけ見ることもでき非常に効率が良かったと思いました。
名城大学 農学部
出身高校:名城大学附属高校
明石 東真さん
農(獣・農・水)中部2022年度入試合格者
千種校
河合塾マナビスの特に良かった点は2つあります。1つ目はアドバイザーが常にいることです。聞きたいことがあるときにすぐに聞けたことが良かったです。2つ目は自宅受講ができたことです。部活で怪我をして塾に行けなくなってしまった際に、自宅で朝でも夜でも受講することができたので、部活をやっていた自分にとっては非常に有難かったです。他にも自分のレベルにあった講座を受講することができる点を良かったと思いました。
フェリス女学院大学 文学部
出身高校:聖霊高校
内山 由結さん
文・人文中部2022年度入試合格者
千種校
マナビスに通っていた時期は、習い事のバレエが非常に忙しく、バレエに行ったらマナビスに行くということを繰り返していました。その影響でマナビスに来ても集中できないこともあり、そのような時は一度15分程仮眠をとってから受講するようにしていました。私は英語が特に苦手で英語の基礎講座と英検の講座を受講していました。普段の学校での授業に比べ、深くじっくりと英語の基礎、英検の対策ができ、大変助かりました。