お近くの校舎を探す

中川 大幹

名古屋大学 工学部
出身高校:向陽高校

中川 大幹さん

中部2023年度入試合格者

庄内通校

僕は高3生の春まで部活を続け、その後は受験勉強に力を入れてきました。受験勉強で大切なことはメリハリだと思います。勉強を継続することも大切ですが時には休むことも必要です。マナビスは受けたいときに授業を受けられるのでとても便利でした。そして、アドバイザーの方々には勉強以外でもお世話になり、受験を乗り切ることができました!

三浦安珠

名古屋市立大学 データサイエンス学部
出身高校:四日市高校

三浦安珠さん

総合・環境・情報・人間中部2023年度入試合格者

庄内通校

模試の結果を見て、アドバイザーが自分に合った講座を薦めてくれるので、ピンポイントで苦手な教科や単元の復習ができた。家で自分が勉強したいときに、やりたい講座を受けられるので、短期間で復習ができて良かった。

丹羽悠月

同志社大学 社会学部
出身高校:向陽高校

丹羽悠月さん

社会・国際中部2023年度入試合格者

庄内通校

私は高3生のはじめまで活動がある部活に入っていたので、自分のスケジュールに合わせて通うことのできる河合塾マナビスを選びました。部活だけではなく最後の文化祭の準備などにも積極的に参加することができたので、とても良かったです。自分のペースで受講できるので、焦らずゆっくりと理解できるまで勉強できたのも自分の性格に合っていました。

小栗拓也

福井大学 工学部
出身高校:名古屋西高校

小栗拓也さん

中部2023年度入試合格者

庄内通校

秋までラグビーをやっていた自分にとって、自分のペースで勉強できる河合塾マナビスは最高の環境でした。部活後にマナビスに行くという学習習慣を作ることで部活との両立をすることができました。また、アドバイザーのの方にも優しく、ユーモアのある方が多く、とても居心地のよい場所でした。

鈴木 詩織

京都産業大学 現代社会学部
出身高校:名古屋西高校

鈴木 詩織さん

社会・国際中部2023年度入試合格者

庄内通校

私は、高3生の秋まで部活をしていたので、春で引退した周りの友人と差を感じることが多かったのですが、自分でスケジュールを組める河合塾マナビスのおかげで、両立してやっていくことができました。映像だからこそ、何度も巻き戻しできたり早送りできたりして、ストレスを感じずに勉強できたことも有難かったです。

堀 壮心

愛知大学 経済学部
出身高校:新川高校

堀 壮心さん

経済・経営・商中部2023年度入試合格者

庄内通校

河合塾マナビスの講座は適度な時間で構成されているため、繰り返し見ることによって、しっかりと力を付けることができました。テキストの問題に似たようなものが、模試によく出たので、偏差値や得点アップにつながってとても良かったです!

小林 大雅

三重大学 人文学部
出身高校:昭和高校

小林 大雅さん

文・人文中部2022年度入試合格者

庄内通校

自分は高校でラグビー部に所属しており、11月までと長い時間を部活動に費やしました。しかし河合塾マナビスでの勉強と上手く両立させ、無事三重大学に合格できました。勉強と部活を両立させるには、やはり勉強する習慣をつくることが大切です。部活の後には絶対に庄内通校に通い、試合や学校への移動時間には単語をやるなど、自分で時間を見つけ、習慣化させて下さい。

近藤 祐輝

愛知工業大学 工学部
出身高校:新川高校

近藤 祐輝さん

中部2022年度入試合格者

庄内通校

河合塾マナビスに通って良かったと思うところは、自分で時間を決めて通うことができるところです。自分自身で苦手な所を重点的に勉強することができ、入会した頃に比べて自信がもてるようになりました。勉強以外の相談もアドバイザーの方は真摯に向き合ってくれました。マナビスは受験生にとって最高の場所だったと思いました。

和田 航明

福井大学 工学部
出身高校:新川高校

和田 航明さん

中部2022年度入試合格者

庄内通校

6月頃まで部活がありなかなか本格的に勉強に取り組むことができなくて不安でしたが、河合塾マナビスに入会したことで、学習時間が増えただけでなく、質の高い映像授業を受講することができ、より充実した勉強をすることができました。マナビスのおかげで幸い受験生活を乗り越えることができました。

小川 結衣花

愛知教育大学 教育学部
出身高校:西春高校

小川 結衣花さん

教育中部2022年度入試合格者

庄内通校

家で集中して勉強できない私は、河合塾マナビスという勉強しやすい環境があったおかげで勉強する習慣が身につきました。また、庄内通校は校舎内の雰囲気がとても素敵で、アドバイザーさんもたくさん話を聞いてくださり、私の心の支えでした!マナビスあっての志望校合格だと思っています。

中村 光佑

愛知教育大学 教育学部
出身高校:向陽高校

中村 光佑さん

教育中部2022年度入試合格者

庄内通校

私は河合塾マナビスでの学習の利点は苦手を潰しやすいことだと考えます。例えば、問題演習で理解が足りない分野があると感じた時、マナビスならば、いつでも映像を見返すことができますし、頼りになるアドバイザーの方々もいらっしゃるので、苦手を苦手のままにせずに学習を進められます。苦手を克服して、合格へ突き進んで下さい!

渡邉 莉子

名古屋大学 理学部
出身高校:西春高校

渡邉 莉子さん

中部2022年度入試合格者

庄内通校

河合塾マナビスは行く時間も帰る時間も自分で決められるので、その日の調子に合わせて効率よく勉強ができました。また、アドバイザーの方々には勉強以外の相談にも乗っていただいて、今の私の進路を決められたのもアドバイザーの方のおかげです。マナビスという環境があったからこそ合格できました。

堀 修士

名古屋工業大学 工学部
出身高校:向陽高校

堀 修士さん

中部2022年度入試合格者

庄内通校

河合塾マナビスは映像授業なので対面授業と違って時間に縛られることはありません。自分の好きなタイミングで塾に行けるので学校の行事との両立ができました。また、一回見ただけでは分からない授業を何度も見返すことによって、しっかり定着させることができ、合格につながったと思います。

渡辺 歩実

名古屋市立大学 人文社会学部
出身高校:向陽高校

渡辺 歩実さん

文・人文中部2022年度入試合格者

庄内通校

スケジュールが不規則な部活に入っていたため、自分で計画をたてられる河合塾マナビスしかないと思い入会した。夕食は家族と一緒に食べると決めていたので、過去問を解くときは、校舎で問題を解いて、帰宅後に復習する、と自分で勉強サイクルを上手く作ることが出来た。自分にあった通い方を見極めたことで、効率的に学習を進めることが出来たと思う。

伊豫田 奈々

三重大学 人文学部
出身高校:昭和高校

伊豫田 奈々さん

文・人文中部2022年度入試合格者

庄内通校

私は、高3生の5月頃まで部活が遅くまであり学校から自宅までかなり距離があったので自分の都合のいい時間に勉強できる河合塾マナビスにしました。模試の結果などで悩んでいても親身になって相談に乗って下さるので自然と不安も解消され、無事に合格することができました。