神戸大学 経済学部
出身高校:八日市高校
佐川大悟さん
経済・経営・商近畿2022年度入試合格者
八日市校
河合塾マナビスの素晴らしいところは、まず地方でも良質な授業が受けられるところで、それも再受講できるのは生の授業にはない良さだと思います。特に数学は再受講することで解法を深く理解し、点数を安定させることができます。また、受講の時間が自由なので空腹や眠気などのコンディションを考慮して勉強できるのが、効率の向上にとてもつながりました。
大阪公立大学 経済学部
出身高校:八日市高校
谷川真那斗さん
経済・経営・商近畿2022年度入試合格者
八日市校
河合塾マナビスのおかげで第一志望校合格に向けてのプロセスなど、自分に合った勉強方針が明確になり、安心して勉強することができました。また、マナビスの講座をただ受講するだけでなく、繰り返し復習することでしっかり定着させて、自分の不安な部分を一つずつ自信に変えていくことができ、成績が伸びていくのを実感できると思います。
滋賀大学 教育学部
出身高校:八日市高校
地濱颯太さん
教育近畿2022年度入試合格者
八日市校
部活をやっていた2年の時から、静かな空間で集中して机に向かう習慣をつけることができました。また、仲の良い友達がたくさんいたので、互いに支え合い切磋琢磨して第一志望の大学に合格することができました。
福井県立大学 生物資源学部
出身高校:八日市高校
片山晃汰さん
農(獣・農・水)近畿2022年度入試合格者
八日市校
僕は元々、得意科目と言えるものがなく、そして自分の勉強法も確立できていませんでした。しかし、河合塾マナビスに通い講座を毎日受講することにより、自分なりの勉強法を確立することができ、さらには得意科目という受験の強い味方を身につけることができました。本当にマナビスに行って良かったと思います。
立命館大学 経営学部
出身高校:八日市高校
藤澤一花さん
経済・経営・商近畿2022年度入試合格者
八日市校
対面ではなく、映像だったから好きな日の好きな時間に来れて、気負いなく勉強できました。講座もレベル別に分かれているから、自分のレベルに合う学習ができました。一つの授業を何回も見られるので、忘れた頃にもう一度見たりして、しっかり定着させることができました。
京都産業大学 文化学部
出身高校:八日市高校
渡り寧々さん
文・人文近畿2022年度入試合格者
八日市校
学校の近くに校舎があり、部活帰りに直接寄ることができたので、サボり防止になりました。また、自宅学習が苦手な自分にとって、学習する空間が設けられていたことは、モチベーションの維持にも役立ちました。