滋賀大学 教育学部
出身高校:米原高校
三宅 優菜さん
教育近畿2023年度入試合格者
彦根校
入会したときは、部活動との両立ができるかどうか心配でしたが、河合塾マナビスでは自分の予定と塾の予定を調整できるため、両方とも力を抜くことなく取り組めました。また、定期テストの勉強として受講したものが受験勉強にも繋がりました。
滋賀県立大学 人間看護学部
出身高校:米原高校
西田 ひよりさん
保健近畿2023年度入試合格者
彦根校
家では集中して勉強することが難しかったので、河合塾マナビスに行って自習をするようにしていました。受講の後のアドバイスタイムでは、理解が不十分なところをアドバイザーの方が一緒に考えて分かりやすく教えてくださったので理解を深めることができました。また、自分で目標設定をして実行する力も身についたと思います。
一橋大学 社会学部
出身高校:彦根東高校
薮田 勇飛さん
社会・国際近畿2022年度入試合格者
彦根校
河合塾マナビスは映像授業なので自分のペースで有名講師の授業を受けられるのが良かったです。テキストも充実していて授業を受け終えたあとも何度も見返したりして活用していました。アドバイザーの方やアシスタントアドバイザーの方も優しい方で一年間通い続けることが出来る良い環境だったと思います。
京都府立大学 文学部
出身高校:彦根東高校
清水 ひなたさん
文・人文近畿2022年度入試合格者
彦根校
自分のペースで受講できることが私にとってとても良かったです。やる気が出ない日には自分の好きな科目の授業を受けて、モチベーションを保つことが出来ました。また、受講後のアドバイスタイムがあるところも河合塾マナビスの良い点だと思います。アシスタントアドバイザーの方と授業の内容について話すことで自分がどれくらい理解しているのか分かるので、その後の復習に取りかかりやすかったです。
名古屋工業大学 工学部
出身高校:彦根東高校
太田嗣堂さん
工近畿2022年度入試合格者
彦根校
河合塾マナビスのテキストは良問揃いなので何周もする価値があり、解くたびに自分の弱点が見つかるので総まとめとしても使えます。また自分の都合に合わせて授業を受けることができるので、部活が忙しい人でも十分両立しながらやっていけると思います。アシスタントアドバイザーの人たちも優しい人たちばかりなのでぜひ頼りにしてください。
同志社大学 法学部
出身高校:彦根東高校
髙見 恵吾さん
法・政治近畿2022年度入試合格者
彦根校
自分の第一志望のための学習計画を作ってくれるので、不安なく受験勉強を始められた。受講後のアドバイスタイムでは、自分がこの講座をどれだけ理解しているのかが分かるので、受講したから大丈夫という危険な思い込みが生じないのも良かった。そして自宅受講もできるので、コロナの感染のリスクのため、校舎に行かなくても自宅で受講できたのは本当に助かった。
立命館大学 文学部
出身高校:彦根東高校
林 蒼馬さん
文・人文近畿2022年度入試合格者
彦根校
河合塾マナビスに通って良かったことは2つあります。1つ目は部活との両立がしやすいことです。私は学校と家が離れていて電車の本数も少なかったのですが、いつでも授業が受けられることによって部活の帰りに塾に行って勉強することができました。2つ目は、アシスタントアドバイザーの存在です。勉強の質問に対してわかりやすく教えてくださったり、受験勉強で疲れたときにお話しすることでリフレッシュできました。