徳島大学 薬学部
神田隆馬さん
(川之江高校)
歯・薬中四国
2022年度入試合格者
川之江校
河合塾マナビスの授業はとても分かりやすく、学習計画を進めるたびにどんどん理解することができました。理解したあと、マナビスのテキストや板書したノートを参考書代わりにして学習すると効果的でした。共通テストでも目標点が取れ、高校1年生の時に思い描いていた志望校に合格でき、本当に良かったです。
高知大学 人文社会科学部
井原颯太さん
(川之江高校)
文・人文中四国
2022年度入試合格者
川之江校
入会前は、英語のテストに非常に苦労していました。しかし、河合塾マナビスの講座を計画に沿って、基本的内容から受けていくと、徐々に実力が付いていくことを実感でき、英検の3級すら受からなかった自分が、入会から2か月後には英検準2級を楽に合格することができました。
まじめにコツコツと努力をすれば、結果は出るのだと思いました!
関西大学 法
池本子龍さん
(三島)
法・政治中四国
2022年度入試合格者
川之江校
自宅では様々な誘惑があり、なかなか集中して学習に取り組むことができない日がありましたが、河合塾マナビスに通うことで自分で決めた時間をきっちりと学習に充てることができました。アドバイザーの方と受講した内容を確認することで、自分の学習の弱点などが発見でき、重点的に復習すべきことが明確になりました。毎日のようにアドバイザーの方に学習状況や入試に関することを相談し、最優先でやるべきことを整理することができました。マナビスを通し、一つ一つは小さくとも、学習をコツコツ積み重ねることが大事であると感じました。
近畿大学 経営学部
善岡篤弥さん
(三島高校)
経済・経営・商中四国
2022年度入試合格者
川之江校
映像の授業をただ受けるだけでなく、学習内容や復習のやり方などを毎回アドバイザーに相談できるので、予習復習のサイクルが自然と身に付き、学んだ内容を定着させることができました。学習計画に沿って時間が有効に使えたので、復習の時間をしっかりとることができ、成績も向上しました。私は、部活動の関係で受験勉強のスタートは周りよりも遅くなってしまったので、やろうと思ったらすぐに始めることが大事だと思いました。
東京電機大学 工学部
石川大生さん
(川之江高校)
工中四国
2022年度入試合格者
川之江校
家ではだらけてしまう自分でしたが、河合塾マナビスに行くことを習慣化することで、安定した学習時間のスケジュール確保ができるようになりました。時期や個人の都合に合わせた学習プランが立てられているため、部活動と両立しながらでも勉強しやすかったです。進路や学習内容についての相談にのっていただき、アドバイザーの方々はとてもありがたい存在でした。
岡山理科大学 生物地球学部
由藤響さん
(新居浜東)
理中四国
2022年度入試合格者
川之江校
河合塾マナビスへ行くと周りの頑張っている仲間たちを見て、自分も頑張ろうという気持ちになりました。学校では習わなかった考え方や解き方もマナビスでは学べたので、受験に向けてしっかり準備をすることができました。アドバイスタイムで学習内容の相談ができたのも良かったです。また、映像授業を何度も自分の好きなタイミングで見直すことができ、復習に役立ちました。
ノートルダム清心女子大学 人間生活学科
長野 佑香さん
(三島高校)
生活科学(栄・児・服)中四国
2021年度入試合格者
川之江校
マナビスでは学習環境が整っており、学習習慣を身につけることができました。また、模試の成績が思うように伸びず不安になった時にアドバイザーの方が「大丈夫です、まだ間に合います」と何度も励ましてくださり、一緒に学習計画を修正してくださいました。そのおかげで最後まで諦めずに頑張ることができました。本当にありがとうございました。
摂南大学 理工学部
石川翼さん
(川之江高校)
工中四国
2022年度入試合格者
川之江校
アドバイザーの方が親身になって相談にのってくれて、話をきいてくれて、とてもありがたかったです。今年はコロナ禍ということもあり、思うように勉強が進まないときもありましたが、その中でも効率よく勉強ができるように、さまざまな対策をしていただきました。自分がここまで頑張れたのはアドバイザーの方々の支えがあったからだと思います。
岡山大学 文学部
友安 優衣さん
(川之江高校)
文・人文中四国
2021年度入試合格者
川之江校
河合塾マナビスの良い点は、勉強時間を確実に作ることができる点です。自宅ではなかなか集中できないときでも、マナビスに行って勉強を頑張っている友達の姿を見ることで「私も頑張ろう」と思うことができました。また、アドバイザーの方にもたくさん助けていただきました。受講後のアドバイスタイムで学習内容の確認ができるのはもちろん、親身になって進学先や学習計画の相談にのっていただきました。マナビスだからこそ志望校に合格できたと思います。
香川大学 経済学部
山原 啓歌さん
(川之江高校)
経済・経営・商中四国
2021年度入試合格者
川之江校
僕は自宅で集中して勉強することが苦手でしたが、河合塾マナビスでの学習は最適でした。映像授業なので自分のペースで学習を進めることができて快適でした。また、アドバイスタイムにより学習したことを更に深めることができるので、確実に力がついていくのを感じることができ「学ぶ」ことの楽しみを知ることができました。勉強に対する意識が変わりました。
岡山理科大学 総合情報学部
大西 陸斗さん
(川之江高校)
総合・環境・情報・人間中四国
2021年度入試合格者
川之江校
河合塾マナビスに通っていて一番良かったと思うことは、アドバイザーの方々の存在です。マナビスに通うまで受験について無知だった僕に対して、勉強を教えてもらうことはもちろん、学習計画や受験対策を一緒に考えてもらうことができました。また、マナビスに通うことで自分の学習習慣が定着することができたと思います。マナビスに通うことで、学校だけではできない勉強をすることができたと思います。
島根大学 法文学部
大西 夏帆さん
(川之江高校)
文・人文中四国
2021年度入試合格者
川之江校
自分に合ったものを自分のペースで受講できる点が良かったです。もう一度聞きたいと思ったときに戻せたり、メモを取りたいと思ったときに止めたりできることは映像授業だからこそできることだと思いました。また、受講し終わった後にはチェックテストがあり、自分が理解できているかどうかを確認できるので理解を深めることができました。わからなかったところはアドバイスタイムで聞くことができ、丁寧に教えていただけるので河合塾マナビスに通ってよかったと思いました。
松山大学 薬学部
熊谷 吉朗さん
(今治精華高校)
歯・薬中四国
2021年度入試合格者
川之江校
河合塾マナビスに入る前はどこを勉強すればいいのかわからないことだらけでしたが、入会後にアドバイザーの方と学習計画を立てることで、次はこれ、次はこれと次々にやるべきことが明確になり、迷走することが無くなりました。また、計画的に受講と復習をすることで自分のわからないところや忘れているところが具体的に確認できました。自分のペースで勉強ができたので、気持ちに余裕をもって受験勉強に取り組めました。
愛媛大学 工学部
宇野 恭祐さん
(川之江高校)
工中四国
2021年度入試合格者
川之江校
自分のペースで受講することができ、毎日河合塾マナビスに来ることで自分に合った受験勉強ができました。また、アドバイザーの方には受験勉強のサポートをしていただき、学習についてわからないところもすぐに質問できたのがありがたかったです。またマナビスのおかげで部活と勉強の両立をすることができ、確実な勉強習慣を身につけることができました。マナビスのおかげで第一志望に合格することができて本当に良かったです。