富山大学 医学部
出身高校:桐朋高校
菊池 柊摩さん
医関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
マナビスでは、毎月の予定を自分で立てられます。その過程で、自主的に行動、計画する力を培えたように思います。講座の受講はもちろんのこと、自主学習や学業以外の分野においても役立てることができました。また、面接のある試験を受けると決まった際には、アドバイザーの方が高頻度で面接の対策を行ってくださり、本番も自信をもって望めました。
東京外国語大学 言語文化学部
出身高校:国分寺高校
庄司 悠希さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
マナビスのアドバイスタイムが効果的だと感じました。講座を視聴し終わって理解したつもりになっていても、自分で説明しようとすると上手く説明できないことがありました。そういった理解不足な点を見つけられるアドバイスタイムはとても効果的です。また、アドバイザーの方々が分からないところを丁寧に教えてくださり助けになりました。
東京工業大学 情報理工学院
出身高校:所沢北高校
荒木 亮太さん
理関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
部活があるときは受講しないで自宅で勉強でき、部活がない時は塾に行って勉強するというふうに自分に合ったスケジュールで勉強できることが良かったです。新しくやる科目は取り掛かりとして基礎科目を受けていたがとても分かりやすいし、ノートにまとめるうえでの重要な点を教えてくれてよかったです。
横浜国立大学 理工学部
出身高校:所沢北高校
田村 さやかさん
理関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
受講の時間を自分で決められるところが私には合っていました。スケジュールを自分で組むので、今自分に必要な勉強とそれにかかる時間を考えながら勉強できました。マナビスに来ると集中できるので、受講をしない日でも自習をするために来校し、メリハリをつけ勉強をすることができました。
信州大学 農学部
出身高校:所沢北高校
橋爪 友美さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
部活を引退する前は自宅受講をしたり計画をずらしたりすることで部活との両立ができました。また長期休みの間には、朝早くから校舎が開いているので、生活リズムを乱すことなく集中して受験勉強ができました。そして一番良かったのはアドバイスタイムでその日の授業の内容を自分の言葉でfまとめることで格段に吸収スピードが早くなったことでした。
前橋工科大学 工学部
出身高校:狭山ヶ丘高校
佐野 稜太さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
自分は高2の2月からマナビスに入会していました。最初は塾なんてどこでもいいと思っていましたが、今振り返るとマナビスに入って良かったです。マナビスには授業を見た後にアドバイスタイムという時間があり、その時間に自分が習ったことをアウトプットすることでより頭に残り、復習の時もそのおかげで楽に問題が解けました。
国際基督教大学 教養学部
出身高校:お茶の水女子大学付属高校
西村 祐香さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
自宅受講を活用することで、習い事との両立を図ることができました。校舎に行くとスタッフの皆さんが温かく見守って下さり、安心して勉強できました。つらい時に話を聞いてくださり、不安を和らげることができました、大変な時期もありましたが、そのすべてが現在に繋がっています。本当にありがとうございました。
慶應義塾大学 法学部
出身高校:浦和明の星女子高校
川北 萌花さん
法・政治関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
映像授業だからこそ、学習計画をフレキシブルに立てられたことがとても良かったです。部活動と勉強との両立について月例面談で親身に相談に乗っていただけたため、部活動を続けることへの不安を感じることなく引退まで駆け抜けられました。受講後のアドバイスタイムでも的確なアドバイスをいただくことができ、学習の指針を明確化しやすかったです!
東京理科大学 先進工学部
出身高校:所沢北高校
下尻 陽大さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
マナビスに通ってい良かったことは英語の具体的な対策ができたことです。苦手な文法問題や共通テスト形式にも特化した講座があるため解ききれるようになりました。また、長期休み期間は丸一日校舎が開いていたので勉強時間の確保がしやすかったです。自分なりの勉強方法と授業との両立もしやすく、ストレスなく進めることができました。
明治大学 経営学部
出身高校:川越南高校
永井 佑征さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
私は自分で勉強するのが苦手で何をすればいいのか分からないタイプだったので、マナビスに入り、講座をとることで勉強の習慣や知識を身についていくことができました。また、何か欲しい物があった時にどこかにすぐに買いにいくことができたことも嬉しかったです。受験前の約一か月間は自習室を利用していたのですが、自習室はブースよりも周りに気が向かないため、おすすめです。
明治大学 文学部
出身高校:和光国際高校
坂上 日奈子さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
マナビスの講座は、繰り返し何度も受講できるところが良かったです。日本史は頻出テーマをわかりやすく説明してくれるため、マナビスの講座のおかげで得意科目にすることができました。部活が遅くまであっても必ずマナビスに来て勉強するようにしたので、勉強を習慣化できたことも良かったことの一つです。
立教大学 文学部
出身高校:狭山ヶ丘高校
河野 希穂さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
私はずっと同じ場所で集中し続けるということが苦手なので高3の夏休み明けは学校の自習室で4時間、マナビスで3時間というように場所を変えて勉強していました。集団授業と違って来校時間が決められていなくて自分のペースで学習できるところがマナビスの魅力だと思います。そして、AAの方が親身になって最後までサポートしてくださいました。本当にありがとうございました。
立教大学 理学部
出身高校:錦城高校
小屋松 あすかさん
理関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
マナビスに通ってよかったことは受講後のアドバイスタイムによってアウトプットする機会が必ずあることです。講座を受けているときは理解したつもりになっていても自分の口で説明すると途中で理解が曖昧な点が見つかることもあり復習に役立ちました。また、そうしてわからないところを見つけた時にその場ですぐ質問できるのもマナビスの良いところだと思います。
立教大学 観光学部
出身高校:白梅学園高校
小島 望愛さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
勉強おいて大切なことはインプットとアウトプットとよく言いますが、マナビスでは受講後すぐにアドバイスタイムがあり、そこで自分の口で学んだことを説明することで頭の中の整理とアウトプットができます。これは家で一人で勉強しているとなかなかできない事なので、マナビスに通っていて良かったなと思いました。
立教大学 経済学部
出身高校:川越東高校
晴柀 元貴さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
所沢校
マナビスに入った時点では、本格的な受験勉強も全く始めていなくて学力的にはかなり劣っていましたが、自分のペースや残りの時間を考えて講座を進めることができたので、なんとか遅れを取り戻せました。担当のアドバイザー、アシスタントアドバイザーはもちろん、集中できる環境が設けられたので、自分には合っていたと思います。