お近くの校舎を探す

佐々木 歩夢

九州大学 工学部
出身高校:福岡高校

佐々木 歩夢さん

九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

私は吹奏楽部で周囲の人たちよりも引退の時期が遅く、引退したばかりの頃は勉強についてとても不安や焦りを感じていました。しかし、マナビスの講座は入試を攻略する上で特に数学の基礎知識を固めることができ、少し難しい問題に直面しても、答えにつながる解法を見つけ出すことができるようになりました。また学校での対策授業や模試などでもその知識を大いに発揮することができました。

佐々木 望夢

九州大学 経済学部
出身高校:福岡高校

佐々木 望夢さん

経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

最初は何から手をつけていけばいいのかわからなくて少し焦っていました。しかし、マナビスのテキストは、学習すべき事柄がきちんと順番になっていて、基礎から応用へと発展させていくことができました。アドバイザーさんとのコミュニケーションを通じて、学習内容を自分の声に出して反復することができたので、記憶にとても定着しました。長期的な記憶を作ることで、部活をしていた時期でも、あまり忘れることなく次へ次へと勉強できました。

髙口 鉄朗

九州大学 経済学部
出身高校:香住丘高校

髙口 鉄朗さん

経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

映像授業だから自分の好きなタイミングで好きな部分だけ復習ができるところ。もうすでに分かっているところは確認程度に倍速でざっと見て、自分の本当に見たいところをじっくり、理解するまで何度でも視聴できて、いわゆる「タイパ」が抜群に良かった。大学受験の勉強について全く意識していなかったし計画を立てることが苦手だったが、アドバイザーの方の計画通りに進めればいけるのか!と軽い気持ちで勉強を進められた。

白濱 桜和

九州大学 共創学部
出身高校:福岡高校

白濱 桜和さん

社会・国際九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

高1から入塾しており、コツコツ少しずつ学習していきました。高1で数学につまづきましたが、レベル1からはじめたので苦手意識は減らすことができました。無理して高いレベルから始めなくていいんだと気づくことができました。本当にありがとうございました!!

ゲイル 由晏

東京外国語大学 言語文化学部
出身高校:香住丘高校

[部活:サッカー部]

ゲイル 由晏さん

社会・国際九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

河合塾マナビスに入会する前までは受験勉強の方法がわからず、模試の成績も伸び悩んでました。しかし、マナビスに入会して、自分の苦手をアドバイザーとの話し合いを通して知ることができ、マイペースに学習することができました。とても集中できる空間で、勉強習慣も身につきました。ありがとうございました!

中野 里咲

広島大学 工学部
出身高校:九州産業大学付属九州高校

中野 里咲さん

九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

マナビスに通うことの一番の利点は、時間の融通が利きやすいことだと思います。集団授業だと部活などで休むと、その分周りに置いていかれるのではという心配がありますが、マナビスだとその心配はしなくて良いので、私のような部活生にはとてもオススメです。またたくさんのアドバイザーさん達が、自分のマナビス生カードの裏に応援メッセージを書いてくださって、そのおかげで、しっかり頑張れました。

木谷 佳那子

広島大学 総合科学部
出身高校:福岡高校

木谷 佳那子さん

総合・環境・情報・人間九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

部活が終わってから入塾したので、これから勉強して間に合うのか心配でしたが、アドバイザーさんや社員さんがたくさん悩みを聞いてくれたので、心配事なく受験に集中することができました。ありがとうございました。

宇都 莉奈

長崎大学 薬学部
出身高校:九州産業大学付属九州高校

宇都 莉奈さん

歯・薬九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

講座の中で化学のより詳しい説明があり、それがより深い理解につながりました。さらに、英語のテキストで単語、熟語をまとめているページに加えて長文を読むにあたっての接続(因果関係など)の表現が載っていたのは助けになりました。アドバイスタイムでは、アドバイザーに数学などの問題の解き方を説明すると、考える手順が分かり、自分の中で整理しやすくなるので言葉で説明することが大事です。

森本 空良

九州工業大学 情報工学部
出身高校:香住丘高校

森本 空良さん

九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

基本的に校舎で受講していましたが、体調が悪いときなどは自宅受講をすることで継続して勉強ができました。自分の体調や状況に合わせて勉強スタイルを変えることができたのがマナビスに通って良かったことだと思います。またアドバイザーが気さくだったので気軽に相談ができたことも良かったです。ありがとうございました!!

小川 ひなた

福岡女子大学 国際文理学部
出身高校:福岡高校

小川 ひなたさん

社会・国際九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

自分に合ったレベルの教材や目指す大学の傾向を捉えた教材を選べるのがすごくよかったです。また、受講後のアドバイスタイムはただ受講するだけよりも講座の復習になり、自分で説明することでさらに定着度が高まりました。わからないことは質問することもできたのでスムーズに次の学習に進みやすかったです。マナビスが毎日開いているので短い時間でもほぼ毎日通い継続して勉強をすることができました。

濵﨑 葵

福岡女子大学 国際文理学部
出身高校:福岡高校

[部活:弓道部]

濵﨑 葵さん

総合・環境・情報・人間九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

自分で計画を立てて自分のペースで講座を受けることができるので、部活や委員会と無理なく両立ができた点が一番良かったところです。自分が苦手な教科は基礎を重点的に、得意な教科は発展的な内容を学習できたので、短時間で学力の伸びを感じることができました。また、させられるだけの勉強から自分からする勉強に変わり、勉強へのモチベーションも上がりました。

林田 幸栞

福岡女子大学 国際文理学部
出身高校:新宮高校

林田 幸栞さん

社会・国際九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

マナビスの講座は再生速度を変えて繰り返し視聴できるので自分の都合に合わせて学習出来て、無理しすぎることを防げたと思います。また、リスニングや音読音源も付いていて、英語の学習に役立ちました。アドバイザーさんも皆さん優しく、分からないところを丁寧に教えて頂きました。学校生活の話を聞いてくれて、とても楽しくマナビスに通えたと思います。

山口 魁斗

鹿児島大学 法文学部
出身高校:新宮高校

山口 魁斗さん

法・政治九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

早い段階から学習習慣をつけることができ、他の人より早く受験に対して意識的に取り組むことができました。また、部活との両立はかなり大変でしたが、部活終わりの夏休みからの勉強への体力をつけることができました。ありがとうございました。

財津 未侑

山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部
出身高校:西南学院高校

財津 未侑さん

歯・薬九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

月に1回の月例面談で、受講の立て直しや、勉強法のアドバイスなどを教えてもらいながら勉強することができました。色々なレベルの講座があって自分の実力や志望校にあった受講ができたので、ついていけなくなることはなく、学習を続けられました。ありがとうございました。

江内田 有志

同志社大学 経済学部
出身高校:福岡工業大学附属城東高校

江内田 有志さん

経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者

香椎校

塾に通って良かったことは、毎日自習室を活用し、集中して勉強できたことです。また、同じ目標を持つ友達と切磋琢磨することで、やる気を維持できました。競い合いながら成績を伸ばし、勉強の習慣も身につきました。一人では乗り越えられなかった壁も、仲間とともに努力したことで突破でき、合格につながったと思います。

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド