お近くの校舎を探す

柳田 陽音

九州工業大学 工学部
出身高校:香住丘高校

柳田 陽音さん

九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

自分がマナビスに入って良かったことは、快適な自習環境のおかげで、毎日の勉強習慣を確立することができたことです。マナビスは休日は朝早くから夜遅くまで開いているので長時間勉強することができたし、とても集中できたので良かったです。

古川 亜也子

福岡女子大学 国際文理
出身高校:新宮高校

古川 亜也子さん

総合・環境・情報・人間九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

自宅から近い勉強場所として利用していました。自分の進路に合った講座を受けることで十分に理解していなかった部分が明らかになり、アドバイザーの方のサポートのおかげで徐々に成績も上がりました。また進路相談も手厚く、新しい進路先の提案などもしてくださり、私立大の受験先もスムーズに決めることができました。

梁瀬 研太

横浜国立大学 経済学部
出身高校:香住丘高校

[部活:テニス部]

梁瀬 研太さん

経済・経営・商九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

マナビスでは、特に自習室を上手く活用出来たので良かったです。もちろん講座も自分のできていない部分を見つけるのにとても効果的で、講座で見つかった苦手を復習するのに上手に活用出来て良かったです。アドバイスタイムも、自分の学習の定着度を確認したり、質問ができたりして良かったです。

信川 穂乃果

神戸大学 経済学部
出身高校:福岡高校

信川 穂乃果さん

経済・経営・商九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

私は家で勉強するのが苦手だったので、家と学校の間にあるマナビスに通うことにしました。夜遅くまで開いているし受講するタイミングを自分で決めることができるので、勉強と部活の両立ができました。また、マナビスの講座では授業だけでなく自分で勉強する時のコツも教えてもらえるのでとても助かりました。

今村 颯汰

筑波大学 体育専門学群
出身高校:福岡高校

今村 颯汰さん

芸術・スポーツ科学九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

河合塾マナビスでは自習室の存在が大きかったと思います。周囲の人が集中して勉強している姿に刺激を受けて自分も頑張ることができました。朝早くから夜遅くまで開いているので、長時間勉強できる環境が整っていると思います。

矢坂 優美子

熊本大学 医学部
出身高校:九州産業大付属九州高校

矢坂 優美子さん

保健九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

講座をいつ受講するのかを自分で決めることができるので、自分に合ったスピードで受講をすることができるという点で部活動や学校の授業も疎かにしたくないという人に適していると思いました。講座の受講が終わってアドバイスタイムを受けることでその日にやった勉強を振り返ることができるので、アドバイスタイムを有効的に活用していました。

舛井 敬典

九州工業大学 工学部
出身高校:香住丘高校

舛井 敬典さん

九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

私は高校1年の3学期頃に学校の授業には全くついていけずに定期考査でも赤点を多く取っていた状態で、勉強をしようにも何から手を付けたらいいのか分からなかったため河合塾マナビスに入会しました。マナビスでは基礎から映像授業で学ぶことができ、学校の進度に追いつくことができました。テキストがわかりやすくまとめられていたのが良かったです。

藤﨑 雅弥

九州工業大学 工学部
出身高校:香住丘高校

藤﨑 雅弥さん

九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

高校生活では勉強をしてこず、焦って河合塾マナビスに入会しました。マナビスの学習環境は素晴らしく、今まででは考えられないほど勉強に打ち込むことができました。マナビスの講座は重要な所だけを厳選してあるので、基礎が固まっていないという人におすすめです。

松下 真吾

広島大学 総合科学部
出身高校:香住丘高校

松下 真吾さん

総合・環境・情報・人間九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

毎日校舎が開いているので、通い続けやすく勉強の習慣をつけることができました。授業を受けた後にアドバイスタイムがあることで、しっかりと授業を受けて内容を吸収しようという気持ちになれて良かったです。また、歳の近い大学生のアドバイザーがいたことで勉強の相談をしやすかったです。

池田 遥紀

明治大学 政治経済学部
出身高校:福岡高校

池田 遥紀さん

法・政治九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

英語はもともと苦手で成績も全く良くなかったけど、読み方や考え方などマナビスで学んだことを意識すれば、だんだん点数も上がっていきました。もちろん、基礎学力とかコツコツやる部分は自分次第なのでマナビスに行くだけで満足してはいけません。でも、講座を受けてアドバイザーの皆さんに質問して最大限活用することができたら合格につながると思います。

常盤 温大

佐賀大学 理工学部
出身高校:香住丘高校

常盤 温大さん

九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

私が河合塾マナビスに入って良かったことは、勉強習慣を身に付けられたことです。私は家で学習があまりできなかったので、開館時間が長いマナビスにとても救われました。また、アドバイザーの方もとても優しく勉強以外の部分も気にかけてくださり、心の支えになりました。

門脇 巧実

長崎大学 経済学部
出身高校:新宮高校

門脇 巧実さん

経済・経営・商九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

学校で一人で勉強する時、集中力が続かず中身のない勉強になってしまっていたけど、マナビスの個室だけどみんなが頑張っている環境でとても中身ある勉強ができました。また、学校の授業では聞き逃してしまったところはそのままスルーになってしまうけど、マナビスでは分かるまで繰り返し見ることができるので、毎授業が無駄にならなくてとても良かったです。

富山 ゆりあ

福岡女子大学 国際文理学部
出身高校:九州産業大学付属九州高校

富山 ゆりあさん

社会・国際九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

私は高3生の10月ととても遅い時期に入ったのですが、アドバイザーの方々が学習面だけではなく精神面でもしっかりサポートしてくださったおかげで、短期間でも成績を伸ばし第一志望に合格することができました。特に私の第一志望の大学に通っているアドバイザーの方に大学生活の話なども聞くことができて、とてもやる気が出ました。

中村 美桜

西南学院大学 人間科学部
出身高校:香椎高校

中村 美桜さん

総合・環境・情報・人間九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

入ったのが11月で入試まで残り少ない時期だったけれど、いつも遅くまで開いていたので自然と自習して帰る習慣がつき、短い期間でも成績を上げることができた。また、自分の志望校に向けた講座があったので、志望校の傾向に合った対策を十分にすることができて、それが合格に繋がったのだと思う。

杉水流 小雪

福岡大学 法学部
出身高校:香椎高校

杉水流 小雪さん

法・政治九州・沖縄2023年度入試合格者

香椎校

3年生の最初まで部活動しかしていない高校生活を過ごしてしまい、勉強の習慣は全然ありませんでした。マナビスに入会して朝から通うようになり、勉強のやり方も教えてもらうことで自習の効率も上がって、模試の点数にも繋がりました。私は古典が苦手だったけど、講座を受けて解き方がわかるようになり古典を解くのが好きになりました。