山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部
出身高校:西南学院高校
財津 未侑さん
歯・薬九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
月に1回の月例面談で、受講の立て直しや、勉強法のアドバイスなどを教えてもらいながら勉強することができました。いろんなレベルの講座があったので、自分の実力や志望校にあった受講ができたので、ついていけなくなることはなく、学習を続けられました。ありがとうございました。
北九州市立大学 文学部
出身高校:九州産業大学付属九州高校
福田 梨花さん
文・人文九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
学校の授業だけでは定着していなかった英文法を河合塾マナビスの講座で定着させることができました。小論文の講座は添削もしてもらえるので、自分に足りない部分を知ることができてよかったです。
同志社大学 経済学部
出身高校:福岡工業大学附属城東高校
江内田 有志さん
経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
塾に通って良かったことは、毎日自習室を活用し、集中して勉強できたことです。また、同じ目標を持つ友達と切磋琢磨することで、やる気を維持できました。競い合いながら成績を伸ばし、勉強の習慣も身につきました。一人では乗り越えられなかった壁も、仲間とともに努力したことで突破でき、合格につながったと思います。
立命館大学 食マネジメント学部
出身高校:福岡高校
吉田 果歩さん
経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
私は部活ばかりしており、英文法や古典文法など一切覚えていませんでしたが、河合塾マナビスの講座の予習と復習を毎日根強く続けた結果、本番ではそれらに困ることはありませんでした。また、入試が近づくにつれて自分を追い込むこともありましたが、アドバイザーに励まされ、入試本番まで駆け抜けることが出来ました。
立命館大学 経済学部
出身高校:香住丘高校
左 拓翔さん
経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
僕は遊ぶことが大好きで常に遊んでしまう人生でした。だから大学受験だけは本気で取り組もうと思い塾に入りました。でも塾以外ではやはり勉強できずにあんまり勉強せずに迎えてしまいましたが、受かることができました。今思えばマナビスのおかげだったと思います。ありがとうございました。
立命館大学 経済学部
出身高校:福岡工業大学附属城東高校
堂園 陸仁さん
経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
私は高校1年生から塾に通い始めました。最初は勉強のやり方が分からず不安でしたが、塾の授業や先生のアドバイスのおかげで効率的に学習できるようになりました。苦手科目も克服し、模試の成績が徐々に上がるのを実感できました。仲間とも励まし合いながら勉強でき、最後までモチベーションを保てたことが合格につながったと思います。本当に通って良かったです。
福岡大学 商学部
出身高校:九州産業大学付属九州高校
大庭 翔さん
経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
部活の引退後、生徒会活動との両立が難しいと感じていたので、河合塾マナビスに通うことがスケジュール管理の習慣づけに繋がりました。始めは合格できるか不安でしたが、マナビスに来ることで学習習慣がつき、アドバイザーとの面談でモチベーションを高く保つことができました。
立命館大学 政策科学部
出身高校:福岡工業大学附属城東高校
[部活:吹奏楽部]
秋吉 花菜さん
社会・国際九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
平日は毎日夜遅くまで塾が空いていて、休日も長い時間空いていたので、部活動が終わった時間からでも通いやすく、部活動との両立がしやすかったです。また、テスト前の自習の際にも分からないことを質問できたので、大変助かりました。ありがとうございました。
西南学院大学 経済学部
宮本 愛美さん
経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
私は部活が忙しく、勉強時間が十分に取れなかったので、河合塾マナビスに通い、学習習慣を身につけました。マナビスでは自分のペースで勉強し、受講後のアドバイスタイムで納得のいかない問題も理解することができるため、勉強が楽しいと思えました。また、志望理由書の添削にも手厚く指導していただき、大変助かりました。
九州産業大学 経済学部
出身高校:九州産業大学付属九州高校
林 慈音さん
経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
自分は英語がとても苦手だったけど、河合塾マナビスの授業を聞いたり、静かな場所で自習することができて、とても英語の力がついたと感じました。また、自分のタイミングで勉強することができたところも良かったです。集中して勉強できる環境を作ってくれたので、集中して勉強することができました。ありがとうございました。
九州共立大学 スポーツ学部
出身高校:福岡工業大学附属城東高校
高山 稜さん
芸術・スポーツ科学九州・沖縄2025年度入試合格者
香椎校
これまで計画を立てて勉強をするのが苦手で思うように勉強が出来なかった経験がありました。しかし、河合塾マナビスに入会してから、毎月計画を立てることができ、効率的に勉強に取り組むことができました。「わかった!」ということを何度も味わうことができ、受験時には自信をもって臨むことができました。
山口大学 医学部
出身高校:宗像高校
古川 大智さん
医九州・沖縄2024年度入試合格者
香椎校
1ヶ月毎に学習計画をアドバイザーと共に確認して、それを元に学習していくこととなるのでモチベーションの有無に関わらずコンスタントに学習を進めることが可能でした。また、模試などで文系教科を中心に点数のブレが激しかったのですが、河合塾マナビスでの学習を通して安定した実力を身につけることができたと思います。
福岡教育大学 教育学部
出身高校:古賀竟成館高校
羽田野 海輝さん
教育九州・沖縄2024年度入試合格者
香椎校
月に1回の月例面談で、自分が学習する上で足りていないことや勉強方法などをアドバイザーの方々から聞くことができ、不安を抱えることなく勉強することができました。また、学習計画なども自分から立てられるようになりました。
九州大学 歯学部
出身高校:香住丘高校
勝田隼人さん
歯・薬九州・沖縄2024年度入試合格者
香椎校
私は部活が忙しく家での学習習慣もなかったので、基本知識が欠けている状態でした。そこで河合塾マナビスの講座や教材を使い、予習や復習も定期的に行うことで基礎だけでなく、応用問題への対処法も根本的に理解できました。アドバイザーの方のアドバイスも的確で、合格のためには基本が大切であると再確認できたことが合格につながったと思います。
北海道大学 総合文系
出身高校:九州産業大学付属九州高校
豊村 遙さん
総合・環境・情報・人間九州・沖縄2024年度入試合格者
香椎校
入会当初は英語以外の科目に不安がありました。数学については特に記述形式で苦手意識が強く、基礎から勉強しないといけない状態でした。河合塾マナビスでの受験を通して、毎日少しでも勉強するという習慣ができました。ある程度点数が取れているように思える模試でも、単元単位でみると得意不得意がはっきりしていたので、復習を通して埋めることができました。