お近くの校舎を探す

西岡百嶺

関西学院大学 総合政策学部

西岡百嶺さん

法・政治近畿2025年度入試合格者

西宮北口校

英文法・語法レベル3.4の授業でより深く英文法を学ぶことが出来て、自分の苦手な単元にも気づけました。新しい講座を受ける前に前回受けた講座を復習し、学んだものを活かすようにしたことで効果的に学習出来ました。

苦手科目の勉強方法が分からず、中々成績が伸びず悩んでいました。しかし河合塾マナビスの授業を受けてから自分のやるべきことが明確になり、徐々に苦手意識をなくすことが出来ました。

蔡 羽致

関西学院大学 国際学部

蔡 羽致さん

社会・国際近畿2025年度入試合格者

西宮北口校

校舎には自習室などが備わっていて、自由な学習空間と環境を提供してくれていると思います。また気楽に質問をすることができるので、困ったことがあれば勉強面だけでなく、学校生活全般について聞けるので、すごく助かりました!

友永颯真

明治大学 商

友永颯真さん

経済・経営・商近畿2025年度入試合格者

西宮北口校

河合塾マナビスは自分で行く日を決められるため、学校の定期テストに力を入れて取り組んでいた自分にとってとても役に立ちました。学習スペースも広く、開館時間も長いので勉強がしやすかったです。また河合塾が作ったクオリティの高いテキストとわかりやすい解答が勉強の効率を高めてくれました。

盛次 葵

関西大学 総合情報学部

盛次 葵さん

総合・環境・情報・人間近畿2025年度入試合格者

西宮北口校

河合塾マナビスでは、自分で学習計画を立てられるので、部活動との両立もしやすかったです。また映像授業なので自分のペースで受講でき、分からない問題をもう一度見直しながら復習することができるため、より理解を深めることができました。

舩津 謙哉

大阪大学 基礎工学部
出身高校:市立西宮高校

[部活:バスケットボール部]

舩津 謙哉さん

近畿2024年度入試合格者

西宮北口校

数学は高3生になってもなかなかうまくいかず、模試でも数学の偏差値だけ低いことが最後の模試や定期テストまで続きましたが、河合塾マナビスで学んだ問題へのアプローチやテクニックが整理できてくると、徐々に過去問や予想問題の成績が上がり、第一志望に合格できました。

学んだことをどうやって実際の演習に活かすのかがわからず、定期テストや模試でも学校平均をとれたことがほとんどありませんでした。

マナビスの講座では様々な単元を包括的に何回も学習でき、どの教科のどの単元においても広く適用できる考え方を様々な講師の方々から教えて頂けて参考になりました。

福元 涼太

大阪公立大学 医学部
出身高校:西宮北高校

福元 涼太さん

近畿2024年度入試合格者

西宮北口校

分からない問題をなんでも聞けたり親身になって寄り添ってくださったりアドバイザーの方がいることと、周りで同じようにがんばっている受験生がいること。こういった最高の環境に身を置くことで、つらい受験勉強を乗り越えることが出来ました。何度も模試があって、精神的につらい時期がありましたが、結果に一喜一憂することなく、本番には絶対間に合わせるぞという気持ちで毎日勉強することで少しずつ成長を実感することが出来ました。

川岸 蒼彩

神戸大学 国際人間学部
出身高校:関西学院高等部

川岸 蒼彩さん

社会・国際近畿2024年度入試合格者

西宮北口校

私は習い事としてずっと続けていたバレエと受験勉強を両立するために河合塾マナビスへ入会しました。なかなか学習習慣がなかった私ですが、受験に向けた戦略をアドバイザーの方が代わりに練ってくれたおかげで、最後まで習い事と受験を両立することができました。毎回の受講後のアドバイスタイムで勉強のこと以外にも普段の生活の中での悩みや、実際の大学生活の話なども聞くことができ、最後までモチベーションも維持できました。

川東 知夏子

京都大学 農学部
出身高校:神戸大学附属

川東 知夏子さん

農(獣・農・水)近畿2023年度入試合格者

西宮北口校

数学と英語は単元ごとの理解度の差が大きかったので、河合塾マナビスでそれぞれの進度に合わせて講座を取ることができたのが良かったです。アドバイザーの方々に色々アドバイスをいただくことができたので、自分のやっていることが合っているか不安になった時に頼りになりました。また、成績が伸び悩んだ時に親身に励ましていただけたのが嬉しかったです。

宮崎 咲空

京都大学 文学部
出身高校:市立西宮高等学校

[部活:吹奏楽部]

宮崎 咲空さん

文・人文近畿2023年度入試合格者

西宮北口校

高3生の春に入会し、部活も8月まであったので不安でしたが、河合塾マナビス西宮北口校は雰囲気がとても明るく、アドバイザーの方や友達のおかげで毎日楽しく通うことができました。部活が忙しくても当日に予定を変更できたので、計画通りに勉強が進められ、不安なことがあってもアドバイザーの方に気軽に相談できたので受験生活とても楽しかったです。

村上 透子

大阪大学 医学部
出身高校:市立西宮高校

村上 透子さん

近畿2023年度入試合格者

西宮北口校

忙しい部活に入っていましたが、マナビスの映像授業では自分の予定に合わせて受講が出来て部活との両立ができたので、計画的に勉強することができました。映像だけで分からない問題は、受講の後に毎回あるアドバイスタイムでアシスタントアドバイザーに質問すると分かりやすく教えていただいたので、理解を深めることができました。

小木曽 俊輔

大阪大学 法学部
出身高校:市立西宮高校

小木曽 俊輔さん

法・政治近畿2023年度入試合格者

西宮北口校

河合塾マナビスの一番良かった点は、アドバイザーの方々と僕たち生徒の距離が近く、気軽に学習面や悩み事を相談できたことです。アドバイスタイムのときのみでなく、校舎に来た時はいつでもアシスタントアドバイザーと話せたので精神的にとても助けられました。特に直前期の受験勉強において心の安定を保つことは非常に大事なことだと思うので、些細なことでも質問や相談をすることができたのは心強いことでした。

加治 拓真

大阪大学 経済学部
出身高校:市立西宮高校

加治 拓真さん

経済・経営・商近畿2023年度入試合格者

西宮北口校

質の高い映像授業では、問題文の解説だけでなく、解答のポイントも教えていただくことができました。部活と両立できるよう担当アドバイザーの方が上手く年間スケジュールを組んでくださり、自分に合った勉強法を相談しながら確立することができた。また、どんなことでも相談できる環境だったので、モチベーションを保つことができました。

野田 裕貴

大阪大学 人間科学部
出身高校:クラーク記念国際高校

野田 裕貴さん

文・人文近畿2023年度入試合格者

西宮北口校

僕は通っていた高校が進学校ではなかったこともあり、受験に関する情報に疎かったので、志望大学の傾向や具体的な対策などを教えていただけたことが1番ありがたかったです。又、受験に関する相談をできる人がいなかった僕にとって、不安なことがあればすぐにアドバイザーの方々を頼りにできる環境があったことも非常に助かりました。

谷大夢

神戸大学 工学部
出身高校:県立西宮高校

谷大夢さん

近畿2023年度入試合格者

西宮北口校

河合塾マナビスは映像授業で、自分に合ったように授業をとれるので、自分の弱いところを重点的に勉強できるのが良いところでした。また、自分の時間に合わせて映像授業を受けられるのも良かったです。マナビスに通う前は勉強習慣がなかったですが、英単語のイベントなどを活用して、楽しみながら勉強習慣をつけることができました。

井村 理那

神戸大学 農学部
出身高校:海星女子学院大学

井村 理那さん

農(獣・農・水)近畿2023年度入試合格者

西宮北口校

自宅で勉強するのは苦手でしたが、河合塾マナビスは休みの日でも朝から夜まで開いていたので、マナビスに行くだけで勉強時間を確保することができました。また、アドバイスタイムで受講内容を要約して伝えるのは難しいですが、その前に頭で考えるようにすると、より内容を定着させることができ、マナビスのテキストを完璧にするのにとても役立ちました。

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド