お近くの校舎を探す

辻田 一晴

東北大学 工学部
出身高校:秋田高校

[部活:バレーボール]

辻田 一晴さん

東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

部活をやっていた頃はとても疲れたときは勉強をしない日もあり、マナビスに通うまではその習慣が染み付いてしまっていましたが、毎日講座を受けることで勉強をする習慣が身についてあまり苦もなく、最後までやり切ることができました。マナビスの講座では、頻出の問題や知識問題で今までの復習や忘れていたことの補完ができました。また、知らなかった解法やより良い考え方を得ることもありました。講師の方は話し方が上手くて眠くならずに済みました。

部活が終わってなかなか勉強モードに入れていませんでした。数学は高1生の頃から苦手で特に数学Aの確率や場合の数が共テ模試でも点が取れていませんでした。

共テは本番がそれまでの模試よりも70点くらい上がって、最高点を取れました。本番直前は自習室がいつもより大分長く空いていたので、一日中そこで勉強していました。その直前の頑張りが結果に繋がったと思います。

菊地 萌笑

秋田大学 医学部
出身高校:秋田高校

[部活:吹奏楽部]

菊地 萌笑さん

東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

部活の自主練習にも取り組んでいたので、自分でスケジュールを決められるというのは魅力的でした。元々私は復習することが苦手であったため、学んだことをそのままにしてしまうことが多くありましたが、マナビスのアドバイスタイムのおかげで学んだことを自分の頭でまとめ説明し、長期記憶にしやすくなったと思います。

桂川 苺夏

埼玉大学 教養学部
出身高校:秋田南高校

桂川 苺夏さん

総合・環境・情報・人間東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

大学受験は全国大会と聞き、自分の受ける大学は関東だったため、関東の子たちに遅れを取らないようにしたいと思い入会しました。2年生までは受験生になるという実感がなく、どこから手をつけていいか分かりませんでしたが、マナビスに入ってからは長時間勉強する体力と習慣がつき、模試の点数が共通テストの本番まで200点くらい伸びました。校舎のスタッフさんは、分かるまで丁寧に教えてくれてすごく分かりやすかったし、成績のことで少し落ち込んでいても、話すだけでいつも明るくなれました。

佐々木 美緒

新潟県立大学 国際地域学部
出身高校:秋田北高校

佐々木 美緒さん

社会・国際東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

河合塾マナビスでは自分のペースで勉強を進められるので、効率がいいです。また、面白いスタッフも沢山いて勉強面だけでなくいろんなことについてお話しできます。
受験は体力勝負です。マナビスは立地がいいので、適度にリフレッシュすることができます。

伊藤 正宗

秋田大学 理工学部
出身高校:秋田北高校

伊藤 正宗さん

東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

マナビスに入ってからは、平日4時間、休日8時間以上という勉強習慣を身につけることができました。また、模試において、自分が間違えたところを見直し、分からないところをアドバイザーの方に質問することで、次に活かすことができ、成績を伸ばすことができるようになりました。アドバイザーの方は、ただ問題の解き方だけを教えるのではなく、僕の問題への考え方まで考慮して教えてくださり感激しました。

大友 彩花

秋田大学 医学部
出身高校:秋田北高校

大友 彩花さん

保健東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

マナビスに通って、苦手だった英語が得意になりました。英語の授業では、勉強の仕方や学校では教えてくれないコツなども教えてくださるので効率的に学ぶことができました。英語のアプリも毎日やることになっていて、基礎も固めることができます。苦手意識があった英語が今では大好きです。

塚田 湖々

秋田大学 医学部
出身高校:秋田北高校

[部活:ダンス同好会]

塚田 湖々さん

保健東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

アドバイザーさんに勉強方法を教えてもらったり、放課後や休みの日も校舎に通ってコツコツ勉強を頑張りました。1番大きな変化は毎日勉強する習慣がついたことです。単語をやったり、マナビスの授業の予習や復習をしたり、自分にはやるべき事がたくさんある事に気付いたので短い時間でも毎日やることを心がけました。マナビスには頼れる先輩方がたくさんいるので分からないことがあったらなんでも聞いてみると優しく答えてくれると思います!

山村 ありす

秋田大学 教育文化学部
出身高校:秋田北高校

[部活:生徒会執行部]

山村 ありすさん

教育東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

高校2年生の頃、私は自分に合った勉強方法が分からなくなり、気づいたら勉強の意欲もなくなっていました。そんな時に助けてくれたのがマナビスのスタッフのみなさんです。成績アップはもちろん、精神面でのサポートもしていただき、最後まで走り切ることができました。マナビスでは生徒1人1人としっかり向き合い、それぞれに合った講座を見出してくれます。またアドバイザーとのアドバイスタイムでアウトプットまでできるところが魅力だと思います!たくさんありがとうございました!

学習習慣がなく、自分の嫌いな教科から逃げ、自分の好きな教科だけを勉強していました。マナビスに入って苦手教科を基礎から学ぶことができました!

古典では0点、世界史では最下位、数学では1桁取ることもありましたが、学校の定期テストでは100点や90点を取るまで成長しました〜!模試でも少しずつですが成績を伸ばすことができました!

石井 友哉

同志社大学 商学部
出身高校:秋田高校

[部活:硬式野球部]

石井 友哉さん

経済・経営・商東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

部活をやっていた時は、部活中心で生活していたため勉強は全然出来ませんでした。マナビスは自分の理解度に合わせて授業を受けることができるし、自分の都合の良いときに受講できるのでその点はすごく助かりました。部活動がどれだけ忙しくても英単語や文法の基礎を覚えたりなど、毎日少しの時間でもいいので勉強することが大切だと実感しました。

苦手科目があり、成績が伸び悩んでいました。部活中心の生活で勉強面は疎かになっており、学校のテストでも赤点を回避するための勉強をしていました。

日本史は点数が2倍近くになり偏差値も60を超えることが多くなりました。今までは偏差値が50を越えることはほとんどありませんでしたが、日本史の基礎から徹底的にやることですぐに自分の成長を実感することが出来ました。

齋藤 杏妃

桜美林大学 リベラルアーツ学群
出身高校:秋田北高校

齋藤 杏妃さん

総合・環境・情報・人間東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

効率的な勉強法やスケジュールを相談しながら立てたおかげで、無理なく進めることができました。また、基礎から学習することができたため、自分で気が付けなかった苦手に気付き、復習することができました。アドバイザーの方は、アドバイスタイムで復習している時に、確認不足だったところに気づかせてくれて、分からないところを一緒に調べてくれたり、大学生活の様子を教えてくれて、モチベーションに繋がりました。

高根 日愛

亜細亜大学 国際関係学部
出身高校:角館高校

高根 日愛さん

社会・国際東北2023年度入試合格者

秋田駅西口校

自分に合った講座を選び勉強することができ、自分で勉強の計画を立てるので学習習慣を身につけることができました。テキストも重要なことだけが見やすく載せられているので勉強するときにわかりやすくモチベーションにもつながります。スタッフの皆さんは、話すときに私と一緒の目線になって「この知識はこういう時にも使うことができるんだよ」とプラスαで教えてくれました。

どうやって勉強すればいいのか、自分が苦手な部分がわからなくて上手く受験勉強をすることが出来ませんでした。模試での成績が、自分が思っているように上がらなくてモチベーションが下がっていました。

勉強への意欲が上がりました。マナビスに入る前と後では国語の偏差値が10アップすることができ、英語の偏差値は4.5アップすることができました。学習習慣も講座を受けた後にアドバイスタイムがあるので、その日に習った勉強を復習する流れをつくることができました。