東京外国語大学 国際社会学部
出身高校:川越女子高校
瀬川 奏来美さん
社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
高校で所属していたソフトテニス部は活動がほぼ毎日あり、勉強時間を確保するのが難しかったのですが、部活動が終わり家で夕食を済ませてから8時半頃に受講を始め、自分のペースで勉強ができました。また、得意教科苦手教科に応じて受講する講座を選択できるので自分に合った学習ができました。
埼玉大学 教育学部
出身高校:坂戸高校
石塚 祥真さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
部活で大変で勉強と両立することが難しかったけど、自分のペースで進めることができたので良かった。アドバイザーの方々が自信がつくようなことをいっぱい言ってくださったので最後まで諦めないで勉強することができた。
埼玉大学 理学部
出身高校:川越女子高校
寺口 菫さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
自分のペースで受講することが出来たので予習、復習をしっかり出来たことやわからないところを繰り返し見返すことが出来たことが良かったと思いました。また夜遅くまで空いているので塾に最後までいることで部活のあとなどでも学習時間を確保することが出来ました。
早稲田大学 文学部
出身高校:川越高校
荒井 悠太さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
自分の都合の良い時間に講座を受けられるのはこの塾の大きな強みだと思った。部活が忙しかったり、放課後の講習があっても心配せずに学習を続けられる。また、講座は自分の実力に合わせて組むことができるので着実に力をつけることができる。
早稲田大学 先進理工学部
出身高校:城北埼玉高校
柴田 悠希さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
模試の成績があまり伸びず、学校や自宅での勉強では足りないと感じマナビスに入会しました。自分は特に英語が苦手でしたが、『英文法・語法』の映像授業がわかりやすくて英語が少しずつできるようになりました。また、映像授業でわからなかったことをアドバイザーの方々が丁寧に教えてくれたので本当に助かりました。
東京理科大学 創域理工学部
出身高校:所沢北高校
宇佐美 侑亮さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
どの講座でも自分の分からないところがあったら、とにかくメモを残す。同じような問題が出された際に『1発で答えることができる』と言い切れるほど復習をするべきだということをマナビスで受講していて学びました。
東京理科大学 先進工学部
出身高校:所沢北高校
樅山 元紀さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
部活をしていた頃は勉強時間を確保することが難しかったが、マナビスは自分のペースに合わせて講座を調節できるので忙しい時期にもメリハリをつけて勉強することができました。また、アドバイザータイムでは講座の復習もしながらAAの方と話をすることができ、いい息抜きにもなっていました。
明治大学 政治経済学部
出身高校:川越東高校
倉田 翔太さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
河合塾マナビスに通って良かったことは、部活と勉強を両立できたことです。毎月の月例面談で受講状況と来月の予定を確認、報告し、それに合わせてどのように受講していくかを話し合うことで、具体的な勉強のスケジュールを立て、実践することが出来ました。また、状況に合わせてマナビスでの受講と自宅受講を使い分けられる点も良かったと思いました。
明治大学 政治経済学部
出身高校:和光国際高校
谷川 天馬さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
動画での講義だったので自分のペースで進めることが出来た。部活がある日と無い日で勉強できる時間が3時間ほど変わってくるので、自分の予定に合わせて勉強を進められたのはよかった。アドバイザーの方とも面談などで勉強の進捗などを話していたので勉強法などに迷ったらすぐに相談することが出来た。
明治大学 総合数理学部
出身高校:所沢北高校
[部活:サッカー部]
菅野 琳太さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
河合塾マナビスに入ってよかったことは、やはり自分の好きなタイミング・ペースで学習を進められたことです。自分はサッカー部に入っていたので、帰るのが遅い時や時間が中途半端な時が多々ありました。そんな中でも空いている時間で着々と進めたり、眠い時は5分止めて仮眠をしたりと映像ならではの良さをたくさん感じることができました。
明治大学 政治経済学部
出身高校:和光国際高校
小原 澪音さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
河合塾マナビスの映像授業は、自分の裁量で進めることができるので、効率の良い学習が出来ました。チェックテストや習得度テストで復習することができ、学力向上に繋がったと感じています。アドバイザーの方は適宜相談に乗って下さり、安心して勉強に取り組めました。
中央大学 理工学部
出身高校:松山高校
佐藤 隼人さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
河合塾マナビスは自分のペースで受講を進めることが出来るので、部活動終わりにマナビスにより2時間くらい受講ができ、学習量を担保することができました。また、これから受験に臨む皆さんには高校三年生から勉強するのは間に合わないと感じたので、高校二年生のときから真剣に勉強に取り組むことをお勧めします。
学習院大学 法学部
出身高校:西武学園文理高校
深田 賢呉さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
私は高校2年生から高校3年生の6月まで部活の主将をしており、部活と学業の両立がかなり難しかったですが、マナビスの映像授業を自分のペースで進められたため、受験勉強は滞りなく進めることができました。
成蹊大学 理工学部
出身高校:坂戸高校
島田 和輝さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
英語が苦手だったが、文法の講座がわかりやすく、力がついた。また、毎日長文の講座も受講していたので、英文慣れもできた。アドバイザーの方は勉強面はもちろん、志望校や学校生活のことも話してくださったのでモチベーションを維持することができた。自分は部活が結構忙しかったので、自分で予定を立てられる動画授業は自分に合ってた。
芝浦工業大学 システム理工学部
出身高校:坂戸高校
[部活:男子バトミントン部]
田中 八雲さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
ふじみ野校
1番の利点は自分で受講の予定を組めることであると感じました。それによって部活と勉強の両立も比較的やりやすいという印象です。全てを塾側に決められるのではなく、所々は自分で考えて勉強の予定を立てることが出来たのは、自分にとって非常に相性が良かったと思います。そしてアドバイザーの方々は自分にあった大学や、難解な問題を一緒になって考えてくれる頼もしい存在でした。