お近くの校舎を探す

佐藤 有咲

東京薬科大学 薬学部
出身高校:海老名高校

佐藤 有咲さん

歯・薬関東・甲信越2025年度入試合格者

町田校

部活の前後にマナビスに通うことで勉強習慣が作れて本当に良かったです。私は一度の授業で覚えることが苦手だったので、何度も見返して復習出来ることが学力を上げるのに繋がったと思います。

橘田 航希

一橋大学 法学部
出身高校:中央大学附属横浜高校

[部活:バドミントン部]

橘田 航希さん

法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

集中できる環境と効果的な授業、教材があることが良かったです。家で集中できませんでしたが、マナビスに来ればメリハリをつけて勉強できました。また授業や教科書は洗練されていて、2~3周やれば必ず成績が向上するように思えました。アドバイザーとの定期的な面談は、勉強の進度やモチベーションの管理をサポートしてくれました。

集中して勉強できる環境と、正しく効果的な勉強法が欲しかったです。

受講のペースなどを自分で計画することで、勉強の計画の立て方が身に付きました。また、その計画をアドバイザーが正しく導いてくれたおかげで効果的に行えました。

嶋村 龍之介

東京外国語大学 国際社会学部
出身高校:桜美林高校

[部活:ハンドボール部]

嶋村 龍之介さん

社会・国際関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

マナビスに通う前までは学習習慣が付いておらず、学校のテストで赤点を取ったりと成績が低迷していたのですが、マナビスに入り学習プランを立ててもらったり、単語テストをしてもらったりしたおかげで、怠惰な自分でも飽きずに勉強を進めることができ、第一志望校に合格することができました。

学習習慣が付いておらず、模試の成績が下がり続けていました。

夏の記述模試で英社の偏差値が70台後半まで伸びました。

上田 レオナルド

東京工業大学 理学院
出身高校:桐光学園高校

上田 レオナルドさん

関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

マナビスのテキストはとても自分の身になりました。特に私が取っていたハイレベル化学のテキストは細かい情報まで載っていたので、様々な場面で役に立ちました。自習室もとても綺麗で、集中できる環境が整っていました。

高校2年生の冬頃に、物理と化学が伸び悩んでいたのでマナビスへの入会を決断しました。

髙田 彩乃

東京都立大学 人文社会学部
出身高校:狛江高校

[部活:ソフトテニス部]

髙田 彩乃さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

マナビスで組んでいただいたスケジュールをもとに自分のペースで受講できたので、とても計画的にバランス良く多くの科目を勉強することができました。また、自宅や学校などどこでも分からない部分があれば講座を見直すことができたので、苦手なことを減らすことができました。

集中して長時間勉強することができませんでした。しかし周りの人が良き仲間でありライバルとして勉強している様子を見て、私も勉強しようという気持ちになり、10時間以上勉強し続けることができました。

最初の模試で数学ⅠAとⅡBのどちらも40点台しか取ることができませんでしたが、マナビスのテキストを6周程解き直し、苦手だった解法を身に付けたことで本番でどちらも70点近くの点数を取ることができました。

横山 駿

東京都立大学 人文社会学部
出身高校:町田高校

[部活:硬式テニス部]

横山 駿さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

マナビスでは受験勉強だけでなく、目標に向かって一生懸命取り組む姿勢を身に付けることができました。日々の授業で予習をしっかり行って、苦手なことを重点的に聞いて復習をする学習習慣の形成、アドバイザーの方に自分の問題点を共有し、効率よく改善策を発見し成長する方法といった大切なことをマナビスに通って身に付けられて良かったです。

入塾当初は、学校の授業で出た苦手を放置したりなど、学習習慣もなく勉強に対する気持ちが足りていませんでしたが、入塾して予習→授業→復習を定着させることでそのような状況を解消し、成績を伸ばそうとしました。

成績の伸びでの成長が大きかったです。5月の入塾時には英語の偏差値が50を切っていましたが、共通テスト対策をメインに、記述対策もマナビスの授業を通して行い、秋ごろにはどの教科も60まで前後まで安定させられました。

佐藤 稜真

早稲田大学 政治経済学部
出身高校:サレジオ学院高校

[部活:バレーボール部]

佐藤 稜真さん

経済・経営・商関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

勉強習慣がありませんでしたが、マナビスに毎日通うことで、すぐに受験勉強に慣れることができました。英文法・語法(レベル5)の室田先生の授業では、短期間で英文法を完成させることができ、その後の勉強がやりやすくなりました。

炭田 結衣

上智大学 総合人間科学部
出身高校:桜美林高校

炭田 結衣さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

アドバイスタイムがあるから授業を受けただけにならず、自分が分からないことを明確にしてアウトプットすることができました。市販の教材はどれを使えばいいか分からかったですが、マナビスは自分のレベルや志望大学に沿って提示してくれたので効率的に勉強ができました。自分一人で勉強するよりもだらけずに勉強することができたと思います。

自分のレベルや理解度が分からず、どこから手を付けるべきか分かりませんでした。英語のSVなど基本からやり直しましたが、基本をもう一度固めなおすことができました。

世界史の範囲が多くなるにつれて暗記が追い付かなくなっていましたが、面談ごとに世界史の単語帳の暗記をテストしてもらうことで、共通テストの世界史では6割しか取れていなかったのに本番8割ではくらいまでに上げることができました。

椛澤 駿太

上智大学 理工学部
出身高校:玉川学園高等部

椛澤 駿太さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

私はマナビスに通って学習習慣がつきました。月に1.2回程度しか休むことなく通っていたため、自然と毎日机に座り勉強する習慣を続けられました。また、マナビスのテキストを何回も解き直すことで、問題の効率的な解き方を身に付けることが出来ました。テキストでの反復練習と講座による振り返りが成績を上げてくれたと感じています。

学校の成績があまりよくなく、特に数学が6割程しか取れていませんでした。そのため、受験勉強を一般選抜の方式に絞りつつ、学校の勉強と両立をするために入会しました。

毎日マナビスに行っていたため、学習習慣がついた他、机に長時間向かう時間ができたことで、勉学への苦手意識が減ったと感じています。

角田 悠晟

青山学院大学 理工学部
出身高校:海老名高校

[部活:卓球部]

角田 悠晟さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

マナビスに通ってよかったことは長い時間勉強する習慣がついたことです。ブースが静かなため、集中して学習に取り組めました。
また、マナビスの講座は巻き戻したり再受講することが可能なため、一度聞いて理解できなかった部分やテキストを解きなおして不安な部分をそのままにせず、確認できたことがよかったです。

どのように受験勉強をすれば良いのか分からず、悩んでいました。また、朝から勉強する習慣がなかったです。

苦手だった物理の偏差値が20上がりました。

中村 航太

立教大学 経済学部
出身高校:小川高校

中村 航太さん

経済・経営・商関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

映像授業ならではの勉強の自由さがとてもよかったです。マナビスではその時の予定に合わせて授業を組めたので、困ることなく自由に勉強できました。また、その時モチベーションが高い科目を受講できるので効率よく知識を吸収できていたと思います。

勉強方法が分からず、自分流で勉強することが不安で入会しました。日本史は教科書だけでは複雑で流れが理解できなかったり、古典ではなぜ読めないのか分からなかったり、現代文の安定のさせ方が分からなかったです。

勉強習慣が身についたことです。初めは受講しなきゃという思いで通っていたけれど、毎日来ている人たちに影響されて、受講がなくても自習に行ったり勉強することが普通になりました。

髙井 琉士

青山学院大学 法学部
出身高校:國學院久我山高校

[部活:サッカー部]

髙井 琉士さん

法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

部活との両立に苦しんでいた私には、とても合っていた塾でした。自分でしっかりと予定を組めるので、すごく通いやすかったし、勉強が楽しくなりました。サッカーで疲れて集中できなかったら、その日は寝たり休んだりすることがとても大切だと感じました。

部活との両立に苦労していて、模試の成績もひどい状態でした。マナビスに入ってからは勉強の仕方もだんだん分かってきて、勉強するのが楽しくなっていました。

世界史の記述模試の偏差値が52くらいから67程まで上がったことです。世界史は大好きだったので、ハイレベル世界史Bのテキストをずっと読んでいました。

市川 翼

法政大学 社会学部
出身高校:桜美林高校

[部活:バドミントン部]

市川 翼さん

社会・国際関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

マナビスの講座は繰り返し受講することができるので、復習した時に分からないところがあれば映像授業で再受講できるところが利点だなと思います。僕がやってよかった学習法は授業の再現です。お風呂に入りながら、その日に受講した日本史の内容を何も見ずに説明していました。そうすると、分かったつもりでも意外と分かっていないことに気づくことができました。

家で勉強する習慣がなく、学校の定期テスト直前にとりあえず勉強しておく程度でした。また、受験勉強を始めなければいけないのは分かっていたけれど、何から勉強すればいいのか分からない状況でした。

高3の4月の模試では偏差値40台だった日本史が秋には60台まで伸びたことです。入塾する前はすぐに集中が切れてしまいましたが、だんだん長時間勉強もできるようになりました。

北村 慧人

東京都市大学 理工学部
出身高校:桜美林高校

[部活:サッカー部]

北村 慧人さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

部活を9月後半まで続けていたため、勉強時間の確保がマナビスだとしやすかったです。映像授業なので分からない部分は繰り返し見て、分かるまで時間をかけられるところが自分に適していたので取り組みやすかったです。英語や物理の先生はとても生徒に寄り添った先生なので理解しやすかったです。

部活との両立が難しく、家で寝てしまうことが多かったですが、強制的に勉強ができる環境に身を置くことで勉強時間の確保ができました。スケジュールの管理をしやすいので、自分に合った勉強をすることができました。

物理が好きでしたがなかなか成績が伸びず悩んでいました。しかし、授業を基礎から受けて徹底的に鍛えることで、秋ごろから徐々に伸びていき、最終的には得意教科になって自信をつけることができました。

佐藤 煌馬

國學院大学 法学部
出身高校:桐光学園高校

[部活:卓球部]

佐藤 煌馬さん

法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者

町田校

今まで自学自習をほとんどしてこなかった自分が、マナビスに通うことでその習慣をつけられたことはとても良かったなと思います。自分はなるべく早くマナビスに来て少し早めに帰り、自宅で復習、という勉強法が効果的だったと思います。

マナビスに通うまでは家に帰ってからほとんど勉強しない生活を送っていましたが、通い始めてからはマナビスに来て勉強をする、という習慣がついて、家に帰ってからも復習をするようになりました。

現代文の講座を受け始めた当初は偏差値50程しかなかったですが、解き方を定着させていくうちに成績が伸び、偏差値60程取れるようになりました。

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド