お近くの校舎を探す

山崎櫂

北海道大学 総合教育学部
出身高校:開智高校

山崎櫂さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

河合塾マナビスのアドバイスタイムでは、得意科目に関しては受講で知識の確認をして授業後に細かなところも説明し、苦手な科目においては間違えた問題をすぐに解き直し、解法を身につけることができました。授業後はアシスタントアドバイザーさんに正しい解法の説明をしてどこで間違えてしまったのかも確認することができました。

小島結

北海道大学 総合入試理系
出身高校:越谷北高校

小島結さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

河合塾マナビスではアシスタントアドバイザーさんとのアドバイスタイムがよかったです。講座で学んだことを話すのは、よいアウトプットになりました。自分の言葉で説明するのは、しっかり理解していないとできないことなので、自分の理解度がチェックできるのと同時に、曖昧だった部分の理解が深まります。

鈴木悠斗

東北大学 工学部
出身高校:春日部高校

鈴木悠斗さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

河合塾マナビスの講座はポイントがわかりやすくまとめられており良かったです。特に、東北大の過去問研究という講座は一番ためになりました。

金澤杏奈

東京科学大学 歯学部
出身高校:越谷北高校

金澤杏奈さん

歯・薬関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

河合塾マナビスに入る前は何も勉強していなかった自分でも、継続的に勉強出来る環境になったことが1番良かったです。数学や化学で分からない問題は、私が納得出来るまでアシスタントアドバイザーの方が親身に教えてくださったので、次の問題も解いてみたい!という気持ちになれました。

有我涼大

東京都立大学 システムデザイン学部
出身高校:越谷北高校

有我涼大さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

河合塾マナビスの講座で印象に残った講座は天倉先生の講座でした。英語は最初はすごく苦手だったけど、この講座で長文の読み方を学びました。この講座が終わる頃には私立大学の長文だけでなく共通テストのリーディングの読解力も上がってました

松本凌

東京外国語大学 国際社会学部
出身高校:春日部高校

松本凌さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

河合塾マナビスに入会して、19:00過ぎに終わる部活の後からでも十分通うことが出来るのが良かったと思います。歴史総合・日本史探究の講座は内容がよくまとめられていて、学習が効率的にできました。室町時代のややこしい地名等やその場所の特徴を覚える際にとても役立ちました。

簗瀬悠人

埼玉大学 経済学部
出身高校:春日部高校

[部活:軽音楽部]

簗瀬悠人さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

入塾前は部活と勉強の両立に苦戦。マナビスに入り自分のペースで学習を進め、メリハリがついた事で成績も向上。自然と勉強計画を立てる習慣が身につきました。テキストには重要事項が整理されており、教材に困ることなく学習を進められました。特に「私大英語読解総合(レベル4)」の授業で英語長文の読み方が根本から変わりました。講座を中心に、移動時間も無駄にせず、単語や文法の理解も深める事で大幅な英語力向上につながりました。

中野亜美

宇都宮大学 工学部
出身高校:昌平高校

中野亜美さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

河合塾マナビスに通って良かったことは講座を自分の好きなタイミングで受けることができ、学校の課題と自分に必要な勉強のバランスをとることが出来たことです。マナビスの、質の良い問題が厳選されたテキストで短期集中で基礎を固め、演習重視の学校の課題と合わせて取り組むことで成績を伸ばすことが出来ました。

小原香凛

弘前大学 教育学部
出身高校:大宮北高校

小原香凛さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

家に帰るとスマホを触って勉強を後回しにしがちでしたが、塾が駅近で毎日通えたため自然と勉強時間を確保できました。苦手な数学も映像授業のおかげで、苦手な部分を一時停止しながら見る事で、自分のペースで学習でき、理解を深められました。継続して学習した結果、無事に合格できました。

鈴木晴真

早稲田大学 法
出身高校:大宮開成高校

[部活:軽音楽部]

鈴木晴真さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

マナビスでは自分のペースに合わせて受講できたため、講座を受けながら参考書や過去問演習にも時間を割くことができました。また、講座の受講後は自習室を活用したり、家での自宅受講も取り入れることで、集中力を維持しながら学習を継続できました。特に高校3年生の夏休みは、一日中ブースで受講と自習に取り組み、英語に全力を注ぎました。その結果、英語力が飛躍的に向上し、難しい長文もスラスラ読めるようになりました。

高橋学人

慶應義塾大学 商学部
出身高校:越ヶ谷高校

[部活:テニス部]

高橋学人さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

マナビスに入る前は部活と勉強の両立に苦労し、家では疲れて寝てしまうこともありましたが、塾に通うことで学習習慣が定着。進路や学習の疑問にも丁寧に答えていただき、充実した受験勉強ができました。講座では基礎を重視し、特に「英文法語法レベル3・4」の授業で英語の基礎を固めることができました。また、英単語は毎日触れることが大切です。志望校の変更時もアドバイザーが柔軟に対応してくれたおかげで、安心して学習に集中できました。

保坂悠太

慶應義塾大学 法学部
出身高校:春日部高校

[部活:弓道部]

保坂悠太さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

マナビスの映像授業は、参考書とは異なり解説が分かりやすく、2年生特には基礎固めに役立ち、英語読解や現代文のような演習が必要な科目も十分な量を取り組み、着実に成績が向上。3年生の夏以降は過去問研究講座を活用し、実践力を高めつつ平行して英単語などの基礎知識を補い、インプットとアウトプットを両立する効率的な学習サイクルを確立しました。「英文読解レベル5」では質・量ともに優れた長文を解き、精読力と速読力を同時に鍛えることができました。マナビスで集中できる環境を活用し学習リズムを作ることで効率よく学習できました。

千原篤人

明治大学 農学部
出身高校:春日部高校

千原篤人さん

農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

私はサッカー部に所属していて、部活で忙しい中でも勉強習慣をつけることができまきした。毎月の月例面談で進捗を都度確認できました。家だと勉強できないタイプだったので塾で勉強時間を確保することができたのがよかったです。

菅原奏音

青山学院大学 文
出身高校:不動岡高校

[部活:軽音楽部]

菅原奏音さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

マナビスの映像授業はいつでも視聴できるため、覚えたい授業を繰り返し見ることで理解を深めることができました。ノートを見返すだけで先生の解説を再現できるほど、内容をしっかり定着させられました。また、アドバイスタイムで学んだ内容をアシスタントアドバイザーに説明することで、理解度を確認し、復習すべきポイントが明確になりました。その結果、効率よく学習を進めることができ、苦手だった現代文も解けるようになりました。

伊藤光琉

青山学院大学 法学部
出身高校:春日部共栄高校

[部活:陸上部]

伊藤光琉さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

春日部校

河合塾マナビスに入会する前は、なにをやればいいのかわからず困っていましたが、マナビスの講座を中心に勉強をすることで計画的かつ効率的に勉強をすすめることができました。分からないところは気軽にアドバイザーに質問できたことも役に立ちました

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド