お近くの校舎を探す

田中 慎之介

東京学芸大学 教育学部
出身高校:成田高校

田中 慎之介さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

マナビスの良いところは1人1人のペースで勉強ができることです。私が合格した上記の志望校は一般的な国公立理系と異なり、2次試験が数学と小論文のみだったので、まわりと大きく異なるペースで勉強をする必要がありました。マナビスは映像授業である事を活かして自分のペースで勉強でき、その授業の受講計画をアドバイザーの方が立ててくれるので、自分のペースで勉強しやすい環境が整えられていると思います。

吉田 清子

千葉大学 法政経学部
出身高校:市立千葉高校

吉田 清子さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

マナビスは自分の頑張り次第でペースを調節できるため、部活の有無などを考えて自分のできる範囲で進めることができたのが良かったです。精神的に辛い時は、アシスタントアドバイザーの方が親身に相談に乗ってくださり、毎日通うことができました。

船越 広美

千葉大学 教育学部
出身高校:検見川高校

船越 広美さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

マナビスに入って劇的に変わったことは学習習慣がついたことです。今までは、いざやろうと思っても長続きしなかったり、やり方が分からずに飽きて辞めてしまうことが多かったです。しかしマナビスに入ってからは、正しい勉強法を規則的に行うようになったことで理解度も上がり、問題が解けるようになり、その結果モチベーションアップにも繋がりました。

篠田 実那

千葉大学 教育学部
出身高校:市立千葉高校

篠田 実那さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

私は部活が週6であり忙しかったので、それに合わせて計画が立てられるのがよかったです。志望校合格に向けて必要な受講数は決まってる上に、実現可能な範囲で一緒に予定を考えてくれるので、部活との両立がしやすかったです。また、基本マナビスのテキストを使って学習を進めました。学校で予習をして、マナビスに来て映像授業を受けることで、効率よく勉強を進めることができました。

小林 祐太

千葉大学 工学部
出身高校:市立千葉高校

小林 祐太さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

マナビスに通う前は、部活動の日は勉強することがほぼなく、部活動がない日でも1日中ダラダラと過ごすような日もありました。しかし、マナビスに通うようになってからは、ほぼ毎日塾に通うようになり、学習に対する態度が改善されて、目標を持って勉強するようになりました。また、アドバイスタイムのおかげで、自分がその講座をどれだけ理解できたかをはっきりと理解できたため、しっかりと講座一つ一つを完璧にしながら学習ができたと思います。

畑瀬 直樹

明治大学 政治経済学部
出身高校:千葉西高校

畑瀬 直樹さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

マナビスは自分のペースで学習ができるので、その日の予定に合わせて勉強時間を調整できるところが良かったです。また、マナビスは基本的に毎日開いていて、学校がない期間は朝早くから夜遅くまで勉強ができたので、家ではなかなか集中して勉強ができない自分でも学習習慣をつけることができました。

松岡 慶

早稲田大学 商学部
出身高校:成田高校

松岡 慶さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

マナビスに通って良かったことは、部活などで忙しい時期にも自分の予定に合わせて受講できた事です。週何コマ受けるなど目標を決めることで計画的に学習を進められました。また、毎授業後にあるアドバイスタイムではアドバイザーの方と話せる貴重な経験になりました。また英文法(レベル5)という講座では、参考書に載っていない細かい知識まで扱っており、大変参考になりました。

吉江 凜乃介

千葉大学 文学部
出身高校:市立千葉高校

吉江 凜乃介さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

僕はマナビスに入会し、部活で忙しい中でも来校することによって学習習慣を確立することができました。また、マナビスの講座やテキストはとてもわかりやすく、何度も見返して復習することで学習効果が上がると思います。また、アドバイザーの方は質問に乗ってくださるだけでなく、受験戦略も考えてくださりとても助かりました。

高橋 大斗

千葉大学 理学部
出身高校:千葉東高校

高橋 大斗さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

私は高校2年まで英語を感覚で読んでいたので、模試の点数が安定しませんでした。しかしマナビスの講座を受講してからは、文法や文構造を意識して読めるようになり、模試の点数を安定させることができました。自分の力を過信せずに、講師の言っていることを素直に受け止めることが成績向上に繋がると思います。

粟生 志帆

法政大学 国際文化学部
出身高校:幕張総合高校

粟生 志帆さん

社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

マナビスに通ってよかったことは、勉強を楽しいと思えるようになったことです。今までは勉強が嫌いでしたが、古文も英語も、単語や文法などの基礎をしっかりとやり始めたらどんどん問題が解けるようになったり、今までなんでこれが解けなかったんだろうと思うことが増えて自分の成長を感じられるようになったことがとても嬉しかった上に楽しかったです。また、アドバイザーの皆さんがとても優しく、特に夏休みなどで塾に缶詰状態のときはアドバイスタイムと月例面談でアドバイザーの方々と話す時間がすごく息抜きになってました。

笠原 郁波

法政大学 人間環境学部
出身高校:検見川高校

笠原 郁波さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

通い始めた頃は部活が忙しく、勉強との両立がとても難しかったです。7月に部活を引退してからは毎日マナビスに足を運び、学習する習慣を身につけることができました。成績が伸び悩んだこともありましたが、アドバイザーの方々に精神的にも支えていただきました。

水野 ひかり

東京理科大学 薬学部
出身高校:市立千葉高校

水野 ひかりさん

歯・薬関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

マナビスのアドバイザーのみなさんはとても優しく、困ったことがあったら丁寧に対応をしてくれるので、安心して勉強に集中することができて良かったです。
受講のあとには確認テストがあり、自分がちゃんと理解をしているのか確かめられるので、ただ映像を見るだけ、ということにはならなく、しっかりと内容を頭に入れることが出来ました。

木村 煌介

千葉大学 工学部
出身高校:千葉東高校

木村 煌介さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

マナビスで勉強習慣を確立させ、勉強時間を確保することができました。また、自分で講座の予定を立てて、その予定に合わせて、講座に取り組むようにしました。日々の習慣が志望校合格に繋がったと思います。

久保崎 遥斗

東京理科大学 創域理工学部
出身高校:市立千葉高校

久保崎 遥斗さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

映像授業の形態をとる講座の良いところは、自分の都合に合わせた勉強ができることです。例えば集団授業では当然授業開始時刻が決められていますが、映像授業ではそういうのはなく、部活との両立がしやすくなっています。また一度聞いただけだと分からないところを、もう一度すぐに聞き直すことができるのも強みだと思っています。

阪上 尚樹

中央大学 理工学部
出身高校:千葉明徳高校

阪上 尚樹さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

千葉駅東口校

私は家での学習が苦手だったのですが、マナビスは集中できる環境だった上に、周りの受験生の刺激も受けながら勉強することができました。また、マナビスのテキストは非常に質が高いので、テキストを完璧にすればある程度過去問でも点数が取れるようになりました。

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド