千葉大学 法政経学部
出身高校:相模原高校
大久保 悠進さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスのテキストの内容はとても分かりやすく、特に英文法のテキストはほぼすべての内容が含まれていて復習に最適でした。またアドバイザーの方々が常に気にかけてくださり、とてもあたたかい雰囲気で勉強しやすかったです。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:大妻多摩高校
津田 有澄さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
私は、河合塾マナビスでアドバイザーの方と話すうちに自分の目標を見つけ、それに合わせた講座を受講することで実力をつけることができました。また、受講では良問そろいのテキストを扱い、講師の方のわかりやすい解説や入試に頻出のポイントを重点的に学ぶことができ、効率よく学習を進めることができました。マナビスに通って本当に良かったです。
東京都立大学 経済経営
出身高校:相模原高校
吉澤 広翔さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
入会時、苦手だった数学は河合塾マナビスのテキストを使い、何度も復習することで学力がついていると実感しました。また入試では同じような問題が出て、しっかり得点につなげることができました。校舎はアットホームな雰囲気と、受講ブースが綺麗なため勉強に集中できる環境が自分にとって非常に良かったです。
慶應義塾大学 経済学部
出身高校:桐光学園高校
若井 卓大さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
私は部活動が忙しかったので、自分のペースで受講ができる河合塾マナビスはとても勉強しやすかったです。例えば世界史を夏前までに終わらせたり、部活動の無い日にいつもより多く受講することができました。また、橋本校は22時半まで開いているので、とても助かりました。
早稲田大学 先進理工学部
出身高校:相模原高校
矢﨑 楓人さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
部活や高校の定期テストが忙しい中でも、自分のペースで受講ができるので、とても自分にあっていたと思います。
高1・2生のうちから予習中心の学習をしていたため、高3生の夏ころには応用問題に取り組むことができ、9月には志望校の過去問で合格最低点ライン付近に到達することができました。
青山学院大学 コミュニティ人間科学部
出身高校:相模原高校
平田 美紀さん
社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
私は部活動が週6日間あるので、定期テストや部活に合わせて受講の予定が組める河合塾マナビスのシステムがとても良かったです。
私の高校の定期テストは初見の問題もでるので、受験のための勉強が役に立ちました。
自習室が夜遅くまで開いているので、学習習慣もつけやすかったです。
中央大学 法学部
出身高校:相模原高校
水嶋 陽仁さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスは自分で予定を決められるので、部活や定期テスト勉強が忙しい時期でも、効率よく勉強できました。
受講するだけでは成績は伸びないと思いますが、復習を重ねるたびに実力がついてくることを実感しました。特に世界史においては単語だけではなく、流れを理解することで模試の結果につながり、とても嬉しかったです。
中央大学 商学部
出身高校:工学院大学附属高校
佐藤 大雅さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスではとても効率よく勉強ができます。良質なテキスト、受験を経験したアドバイザーとのアドバイスタイム、河合塾の人気講師による映像授業によって、短い時間でも効率的に学習ができます。私は部活を最後まで続けましたが、テキストの予習・復習をくりかえすことで、遅れを取り戻すことができました。
成城大学 文芸学部
出身高校:相模原弥栄高校
奥秋 迪さん
芸術・スポーツ科学関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
私は高校に入学してからは学習習慣が全くついておらず、河合塾マナビスに入会したのも遅めでした。入試本番までに間に合うかどうか不安でしたが、河合塾マナビスは自分のレベルに合わせて受講できるので、効率よく勉強を進めることができました。成績が思うように伸びず悩んでいる時は、アドバイザーの方々が相談に乗ってくれたり、励ましてくれて、心の支えになりました。
東京農業大学 国際食料情報学部
出身高校:翔陽高校
古橋 楓さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
自宅を含め、自分の好きなタイミングで受講ができるので、効率よく学習を進めることができました。
最初の面談で志望校に向けた具体的なプランを提示してもらったのも助かりました。
月例面談にて毎月の学習の目標を決めていたので、自然と学習習慣が身に付けられました。
北里大学 医療衛生学部
出身高校:帝京八王子高校
菅野 美咲さん
保健関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
入会した時には部活との両立に不安がいっぱいでしたが、受講後に毎回あるアドバイスタイムや、月1回の月例面談で相談ができたため、受験も部活も諦めることなく最後まで走り切ることができました。
生徒セミナーでは受験情報を知る事もでき、、完璧な環境で勉強に取り組むことができました。
東京外国語大学 国際社会学部
出身高校:八王子東
松本 晴菜さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
私は部活が忙しかったので、自分で受講計画を立てられる河合塾マナビスを選びました。
受講後はチェックテストを受けるだけでなく、アドバイザーの皆さんと一緒に受講内容や復習の確認をする時間が毎回あるため、一つ一つの内容を定着させることができました。
自習室も夜遅くまで開いているため、困ったときに相談することができました。
東京農工大学 農学部
出身高校:神奈川大学附属高校
大久保 緑さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスは映像授業なので自分のペースで学習を続けられたことが何より良かったと思います。
受講後のアドバイスタイムで自分の口から説明したり、前回の復習をすることで、定着度が高まりました。
長期休みは午前から校舎で自習することができるので、自宅では集中できない私でも学習リズムを崩さず勉強し続けることができました。
横浜国立大学 経営学部
出身高校:南多摩中等教育学校
越中 小百合さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスの映像授業を活用し、受講内で講師が説明していた考え方をしっかりと身に着けることができ、勉強の質が高まりました。
受講後のアドバイスタイムを通じ、頻出の解答パターンを理解、定着することができたため、様々な問題に対応できるようになりました。
校舎は相談しやすい雰囲気で納得いくまで疑問を解決することができました。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:橋本高校
秋原 佑海さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスに通って良かったことは、日々の学習習慣がついたことです。
周りには自分と同じように勉強に励む仲間が多くいて刺激を受けました。
また、講座やテキストの質が非常に高く、自分の志望校に合わせて細かい対策ができました。