慶應義塾大学 文学部
出身高校:大妻多摩高校
津田 有澄さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
私は、河合塾マナビスでアドバイザーの方と話すうちに自分の目標を見つけ、それに合わせた講座を受講することで実力をつけることができました。また、受講では良問そろいのテキストを扱い、講師の方のわかりやすい解説や入試に頻出のポイントを重点的に学ぶことができ、効率よく学習を進めることができました。マナビスに通って本当に良かったです。
早稲田大学 先進理工学部
出身高校:相模原高校
矢﨑 楓人さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
部活や高校の定期テストが忙しい中でも、自分のペースで受講ができるので、とても自分にあっていたと思います。
高1・2生のうちから予習中心の学習をしていたため、高3生の夏ころには応用問題に取り組むことができ、9月には志望校の過去問で合格最低点ライン付近に到達することができました。
青山学院大学 コミュニティ人間科学部
出身高校:相模原高校
平田 美紀さん
社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
私は部活動が週6日間あるので、定期テストや部活に合わせて受講の予定が組める河合塾マナビスのシステムがとても良かったです。
私の高校の定期テストは初見の問題もでるので、受験のための勉強が役に立ちました。
自習室が夜遅くまで開いているので、学習習慣もつけやすかったです。
中央大学 法学部
出身高校:相模原高校
水嶋 陽仁さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスは自分で予定を決められるので、部活や定期テスト勉強が忙しい時期でも、効率よく勉強できました。
受講するだけでは成績は伸びないと思いますが、復習を重ねるたびに実力がついてくることを実感しました。特に世界史においては単語だけではなく、流れを理解することで模試の結果につながり、とても嬉しかったです。
東京農業大学 国際食料情報学部
出身高校:翔陽高校
古橋 楓さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
自宅を含め、自分の好きなタイミングで受講ができるので、効率よく学習を進めることができました。
最初の面談で志望校に向けた具体的なプランを提示してもらったのも助かりました。
月例面談にて毎月の学習の目標を決めていたので、自然と学習習慣が身に付けられました。
北里大学 医療衛生学部
出身高校:帝京八王子高校
菅野 美咲さん
保健関東・甲信越2023年度入試合格者
橋本校
入会した時には部活との両立に不安がいっぱいでしたが、受講後に毎回あるアドバイスタイムや、月1回の月例面談で相談ができたため、受験も部活も諦めることなく最後まで走り切ることができました。
生徒セミナーでは受験情報を知る事もでき、、完璧な環境で勉強に取り組むことができました。
東京外国語大学 国際社会学部
出身高校:八王子東
松本 晴菜さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
私は部活が忙しかったので、自分で受講計画を立てられる河合塾マナビスを選びました。
受講後はチェックテストを受けるだけでなく、アドバイザーの皆さんと一緒に受講内容や復習の確認をする時間が毎回あるため、一つ一つの内容を定着させることができました。
自習室も夜遅くまで開いているため、困ったときに相談することができました。
東京農工大学 農学部
出身高校:神奈川大学附属高校
大久保 緑さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスは映像授業なので自分のペースで学習を続けられたことが何より良かったと思います。
受講後のアドバイスタイムで自分の口から説明したり、前回の復習をすることで、定着度が高まりました。
長期休みは午前から校舎で自習することができるので、自宅では集中できない私でも学習リズムを崩さず勉強し続けることができました。
横浜国立大学 経営学部
出身高校:南多摩中等教育学校
越中 小百合さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスの映像授業を活用し、受講内で講師が説明していた考え方をしっかりと身に着けることができ、勉強の質が高まりました。
受講後のアドバイスタイムを通じ、頻出の解答パターンを理解、定着することができたため、様々な問題に対応できるようになりました。
校舎は相談しやすい雰囲気で納得いくまで疑問を解決することができました。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:桐蔭学園
生川 美羽さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスは映像のため、復習の際に授業を再度見直すことができ、苦手分野を少しずつなくすことができました。
アドバイスタイムで相手に分かりやすく説明しようと心掛けたことで、勉強の質が高まりました。
自分から質問をすることが苦手な私にとって、振り返りをする場が確実に設けられている点が非常に合っていました。
早稲田大学 教育学部
出身高校:相模原高校
清水 空良さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
部活が忙しかったため、自分で予定を決めて受講ができるスタイルがとてもやりやすかったです。
アドバイザーの方々がアドバイスタイムなどで明るくコミュニケーションを取ってくれて、受験という孤独を感じやすい環境においてとてもありがたかったです。
勉強のこと以外にもフランクに話してくれてとても通いやすかったです。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:橋本高校
秋原 佑海さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスに通って良かったことは、日々の学習習慣がついたことです。
周りには自分と同じように勉強に励む仲間が多くいて刺激を受けました。
また、講座やテキストの質が非常に高く、自分の志望校に合わせて細かい対策ができました。
慶應義塾大学 商学部
出身高校:穎明館高校
木村 友葵さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
私が河合塾マナビスに通ってよかったと思う点は、学校の帰りや休みの日に塾に行き勉強する習慣が定着したことです。
なかなか成績が上がらないような時もアドバイザーの方々が解決策を一緒に考えて下さってありがたかったです。
新潟大学 教育学部
出身高校:桜美林高校
岩井 洸さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビスの講座は自分の予定と合わせて組んでいくことができるので、非常に効率よく学習を進めることができました。
3年生の夏明けまで部活があり、焦りの気持ちが強くなる時もありましたが、自分のペースで受講できる講座、親身に対応してくださったアドバイザーの方々にいつも救われました。科目数が多い中ではありますが、気持ちを安定させることを大切にし、最後まで闘いぬくことができました。
茨城県立医療大学 保健医療学部
出身高校:昭和高校
阿部 花音さん
保健関東・甲信越2022年度入試合格者
橋本校
河合塾マナビス橋本校では予習と復習を徹底しているので、自分の苦手な部分や、授業で理解しきれない問題を把握でき、効率よく学習ができたと思います。
また、アドバイザーの方々のおかげで、分からない問題や疑問を直ぐに解決することができたのがよかったです。