筑波大学 医学部
出身高校:土浦第一高校
荒木 亮輔さん
医関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
2年生まで学習時間がほとんど取れていなかったので、学習時間の確保という目的で3年生になると同時に入会しました。電車通いだった自分にとってとても立地がよく集中しやすい環境で学習時間が大幅に増え、自信にもつながりました。講座も効率的に受けることで学校の授業の理解度が格段に向上しました。
早稲田大学 法学部
出身高校:土浦第一高校
[部活:弦楽部]
根本 あかりさん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
私は弦楽部に所属していて、河合塾マナビスに入会する前は部活が終わるとそのまま帰宅しその後は翌日の学校の予習をするのが精いっぱいで学習時間の確保があまり良くできていませんでした。マナビスに入会して学校帰りには必ず行くと決めてからは、学習時間をより多く確保する事ができるようになりました。
慶應義塾大学 商学部
出身高校:茗渓学園
[部活:書道部]
池亀 佳穂さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
河合塾マナビスに入会する前は、学校の定期テスト前以外、全く勉強していなかったのですが、マナビスに入会してから勉強習慣をつける事ができました。またアドバイザーの方たちに効率的な英単語の覚え方や私の苦手な古文の解き方など色々教えて頂きました。マナビスに入会してよかったなと思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
模試の日本史の成長が一番大きかったです。はじめは50点取れるか取れないかだったけれど最終的に85点まで伸びました。あと学習習慣がついたのも大きな変化で毎日勉強とか絶対無理と思っていたけど習慣になって、勉強しないほうが違和感と思えるくらいになりました。
青山学院大学 経済学部
出身高校:土浦第二高校
[部活:創作舞踊部]
志村 花菜さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
放課後の部活が終わった後の夜遅くからでも塾で講座を受けたり自習をすることができたので効率よく時間を使って勉強することができました。また自宅で受講を受けることも出来たので、朝に勉強する習慣ができ、毎日の勉強を継続することができました。
マナビスに入会してから、放課後に塾に行く習慣が出来て、計画性を持って勉強するころができたので、成績を上げることができたと思う。
立教大学 現代心理学部
出身高校:茗渓学園
杉山 かのこさん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
河合塾マナビスは個々にあった学習計画が確立でき、自宅受講も可能なので、自分のペースで無理なく学習を進めることのできるとてもいい環境でした。定期テストや模試の結果を踏まえながら、学習の計画をアドバイザーの方と見直し、立て直すことができる月例面談などを通したコミュニケーションがモチベーション維持に効果的だったと思いました。
大学受験の知識も乏しくどのように勉強したらいいかわからない状態で不安を抱えていた。
受講ブースで真剣に学習をしている生徒を見てみんな頑張っているんだと刺激をもらって勉強に励んだ結果、国語が72.5まで偏差値が伸びた。
法政大学 理工学部
出身高校:常総学院高校
[部活:パワーリフティング部]
杉山 隼都さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
私は8月の下旬まで部活動があり、他の部活の人と比べると勉強時間が取れずにいました。でも河合塾マナビスに入会し、マナビスの自分の好きな時に授業を受けられるという形式のおかげで遅くまで部活がある私でも効率的に学ぶことができました。
受験勉強の仕方が分からず、他の受験生に差をつけられてしまい、二年生の時と比べて成績が下がってしまっていた。
河合塾マナビスに入会するまで成績が右肩下がりになってしまっていたが、受講を通して基礎から学ぶことにより成績を上げることが出来た。また受験のプロであるアドバイザーの方から勉強の計画を立ててもらい勉強を効率的に進められた。
公立はこだて未来大学 システム情報科学部
出身高校:東洋大学付属牛久高校
坂部 和音さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
自分の好きなタイミングや順番で必要な講義が受けられるため、学校の行事に合わせたり、自分のペースにあった速さで勉強ができるのでよかったです。また自分でスケジュールを作成し学習状況を管理することで自己管理能力をつけられたと思います。
東洋大学 理工学部
出身高校:霞ヶ浦高校
上方 秀明乃さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
河合塾マナビスに通うことで、勉強と部活を両立させた生活を送ることができました。部活が忙しい中でも、夜遅くまで開館しているため、部活後の勉強時間を十分に確保することができ、勉強習慣も身に付きました。また何かあった時にはアドバイザーの方々が話を聞いて下さり、精神面でもすごく支えになりました。ありがとうございました。
日本女子大学 家政学部
出身高校:茗渓学園高校
[部活:演劇部、バレーボール部]
天貝 こずえさん
生活科学(栄・児・服)関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
マナビスは、教室だけでなく自宅でも学習を進められるので、部活と両立することが可能です。毎日部活に参加していた私でも、自宅受講の活用で月に約20講受講することができ、勉強時間を確保することができました。また、部活の大会が近い時期には、アドバイザーの方と相談して、目標講数を調節して受講をすることができます。
以前通っていた塾では数学が思うように伸びず、英語にも英語にも苦手意識を感じ始めていたため、大学受験の準備もかねて入会しました。
模試の英語で25点くらい点数が上がって、ずっとE判定だった模試でC判定を安定して取れるようになりました。また受講など勉強をしていないと注意されるので自ずと勉強習慣がつきました。
日本大学 生産工学部
出身高校:土浦日本大学高校
関 皓樹さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
土浦校
勉強習慣がなく、やる気さえなかったのですが、アドバイザーの的確なアドバイスと講座の分かりやすさに惹かれて入会しました。少しずつですが勉強習慣がつき、意欲も湧いてきました。受験直前になり、現実逃避のためか塾に顔を出さないこともしばしばありましたが最後まで話を聞いてくださり感謝しかありません。
京都大学 教育学部
出身高校:土浦第一高校
田中 咲羽さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
土浦校
河合塾マナビスに通って良かったことは勉強に集中できる環境が整っている事です。家では全く勉強がはかどらなかったので、朝から晩まで開いているマナビスの存在はありがたかったです。大学別対策の講座で添削してもらえることもとても助かりました!
東北大学 工学部
出身高校:土浦第一高校
石原 裕基さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
土浦校
私は部活引退後に河合塾マナビスへ通い始め、自習の面でとてもお世話になりました。自習室は静かですが、外では人と会話ができるためとても良い環境でした。マナビスに通っていて最も良かった点は、受験の情報を多く頂けたことです。また、受験を経験した方々の話を聞けたことで受験への気持ちが楽になりました。
筑波大学 理工学群
出身高校:土浦第二高校
三浦 遥人さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
土浦校
2年生のころは第一志望はE判定でしたが、マナビスに入会して受講→自習を繰り返すことにより、最終的に余裕のA判定をとることができました。
マナビス最高!!
千葉大学 教育学部
出身高校:土浦第一高校
下村 莉央さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
土浦校
私は家だと勉強があまり捗らないのですが、静かで、周りの人も集中しているマナビスの環境に身を置くことで、自分も自然と勉強に専念する事ができました。また、悩み事を気軽に相談できて、一緒に考えてくれるアドバイザーやアシスタントがいることも、大きな支えでした。
早稲田大学 教育学部
出身高校:土浦第一高校
石井裕乃さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
土浦校
河合塾マナビスに通う前は特に英語などで問題を直観的に解いてしまうことが多く、なぜその答えなのかということを自分で論理的に説明できないということが何度もありました。しかしマナビスで英文法の講座を受講し始めてから、今まではっきりと理解できていなかった英文法の正しい知識が身につき、少し苦手だと感じていた英語の成績を伸ばせたことがとても良かったと思っています。