筑波大学 理工学群
出身高校:土浦第二高校
濱野 優羽さん
工関東・甲信越2025年度入試合格者
土浦校
大学生のアシスタントアドバイザーの方からキャンパスの話を聞くことで、モチベーションを保つことができました。数学より先に物理を始めると式の中の文字に対する抵抗がなくなるので数学にも生きると思います。たくさん問題を解いて解法を多く身に付ければ初見問題でも何らかの手立てが思いつくはずです。勉強はやればやるほどわかることが多くなって楽しくなるので途中で挫折せず最後まで頑張ってください。
茨城県立医療大学 保健医療学部
出身高校:土浦第二高校
今野 柚希さん
保健関東・甲信越2025年度入試合格者
土浦校
自分一人だとだらけてしまう時も塾に行けば集中できる環境が整っており、スタッフの方々の何気ない声かけがモチベーションにつながったのがよかった。スタッフの方は、話しやすい雰囲気と優しさがあり、悩んだ時はすぐに相談できた。勉強で辛い時にタイミングよく話しかけてくれるのは本当にありがたかった。
麻布大学 獣医学部
出身高校:土浦第二高校
直井 ありささん
農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者
土浦校
アドバイザーの方々全員がフレンドリーで、とても話しやすかったです。そのため、困ったことがあった時でも、すぐに相談することができてとても心強かったです。勉強が少し辛くなった時でも、アドバイザーさん達から応援してもらえると、とても嬉しくてやる気が出たので、勉強を頑張り続けることが出来ました。本当にありがとうございました。
東北大学 理学部
出身高校:土浦第一高校
丸山 百萌さん
理関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
河合塾マナビスが開いている時間はマナビスで勉強すると自分の中ではっきりと決められたおかげで、勉強のオンオフが明確になりメリハリがついたことと、安定した生活習慣と勉強グセがついたことが良かったです。また、アドバイザーやアシスタントアドバイザーと定期的に話せたことで勉強のストレスをためずに過ごせました。
自分の得意分野と苦手分野の分析を自分では出来なかったので何をするべきかが分かりませんでした。また、志望校はあったが、その大学の傾向を捉えられないので自分の成績とのギャップが分かっていませんでした。
出題分野によって偏っていた数学の偏差値が基礎から応用への繋げ方を学ぶことで、どの分野が出題されても安定して偏差値60台後半に位置するようになりました。
早稲田大学 国際教養学部
出身高校:土浦第一高校
野田 夏実さん
社会・国際関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
河合塾マナビスは毎日通って受講、自習することで長時間勉強することが楽しくなりました。アドバイザーの方が勉強方法や受験の相談にのってくださり、何度も助けてもらいました。得意教科も苦手教科もレベルにあった講座が受けられて成績が伸びていきました。
国語は安定していなかったけれどマナビスで古文を助動詞からやり始めて、特に古典ができるようになりました。得意だった英語も今までは読めなかったような難しい英文も段々読めるようになり、壁を越えられた感じがしました。
筑波大学 医学群
出身高校:並木中等教育学校
須藤 有菜さん
医関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
マナビスに行くようになって、勉強時間が確保できるようになったことが大きかったと思います。平日も休日も、遅くまで勉強に集中することが出来ました。受講では、全ての範囲を繰り返し演習していくことが出来るようになっていたので、基礎が定着しやすかったです。また、定期的にアドバイザーさんと話す事で悩みが軽くなり、気分転換になりました。
部活をしていたので、家に帰ると疲れて寝てしまい、全然勉強出来ていませんでした。マナビスに行くようになってから、疲れていても頑張って勉強するようになり、勉強習慣をつけることが出来ました。
圧倒的に勉強時間不足だったのですが、学習を習慣化することが出来たことが一番の成長だと思います。マナビスに行けば、周りの子も頑張っていたので、自分も頑張ろうという気持ちになれました。
筑波大学 理工学群
出身高校:並木中等教育学校
鈴木 七海さん
工関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
河合塾マナビスに入って良かったことは、勉強する場所を確保することができたことです。私は家で勉強すると集中できなかったので、マナビスに来て誘惑がない環境で勉強できたことが良かったです。また、アドバイザーの方々は親身になって相談に乗って下さり、辛いことがあっても気持ちを切り替えることができました。
受験期にマナビスに来れば自然に勉強する態勢ができました。苦手だった数学や理科の成績がどんどん上がって、模試での判定も良くなっていきました。
筑波大学 生命環境学群
出身高校:常総学院
中山 耀太さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
担当アドバイザーやスタッフの方々が親身に相談してくださり、常に勉強のモチベーションを保ち続けることが出来たことです。
休みの日や部活がオフの日などに集中して勉強する事ができました。
河合塾マナビスに入会して、数学や生物は得点が2倍に増えた模試も回がありました。お陰さまで全体の成績も上がり、合格を勝ち取ることが出来ました。勉強もやりたくてしょうがなくなるほど好きになりました。
東京海洋大学 海洋生命科学部
出身高校:常総学院
監物 巧弥さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
河合塾マナビスに通ってて良かったことは何より勉強スペースを確保できたことだと思います。
学校から帰ってマナビスで勉強という習慣をつくれたのは、僕の受験生活の中で1つのアドバンテージになりました。
授業は基本的に学校の授業の復習の内容が多かったですが、内容が厳選されているのでよく問われる内容を抑えられたのはとても良かったと思います。
高2の冬まで勉強はしていましたが、僕は定期試験も模試の成績もあまり良くありませんでした。
河合塾マナビスに入会して、集中して勉強できる環境と有益な授業は、僕が自信を得るきっかけになったと思います。
勉強を毎日長時間する習慣がついたのと、英語や数学が以前より模試で安定して取れるようになったと思います。
茨城大学 工学部
出身高校:牛久栄進高校
冨田 直輝さん
工関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
体験授業の際に受けた英文法・語法の授業内容の濃さや講師である成川先生のわかりやすい解説に衝撃を受けた。また、数学をはじめとする理系科目はテキストの問題が良問だらけで、何度も解き直すことによって様々な問題に対処することができた。さらに、定期的にアドバイザーと面談することで自分のやるべきことが明確になり、効率よく勉強することができた。
自分は大体の模試で成績が悪く、入塾後も模試の成績の波が大きかった。しかし今思えば、点数が悪かった模試で間違えた問題をしっかり復習することで、共通テスト本番で過去最高点をとり、なんとか最低ラインまでいくことができたと思う。精神的につらいこともあったが、ひたすら勉強することで掴めたものは大きいと思う。
福島大学 人間発達文化学部
出身高校:牛久栄進高校
井出 碧さん
文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
普通の映像授業では映像を見て終わるところを、河合塾マナビスではアウトプットまでできるので定着させやすく感じました。また、アシスタントアドバイザーもマナビスに通っていた方なので同じ講座を受けていたりするので話しやすく、その点でもアウトプットがしやすく思っていました。
茨城県立医療大学 保健医療学部
出身高校:土浦第二高校
豊崎 晏名さん
保健関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
長い時間開館していたため部活動を続けながらも自分の勉強時間を確保することができました。自習ブースでは仕切りがあることで自分の空間を作ることができ、より勉強に集中することができました。河合塾マナビスのアドバイザーの方からのアドバイスが自分のモチベーションを上げてくれました!!
マナビスの講座で数学を受けたことで、やり方をただ覚えるのではなく、なぜそうなるのかを理解し自分で納得した上で問題を解くという勉強法を確立することができました。数学が飛躍的に得意になったというわけではないけど楽しいと思えるようになれて嬉しかったです!
立教大学 理学部
出身高校:土浦第一高校
鈴木 賢太さん
理関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
私は自宅で学習するのが本当に苦手なので、河合塾マナビスに来ることで集中して学習することができました。また、マナビスは映像授業なので自分のペースで進める事ができることも大きかったと思います。アドバイザーに学習方法のアドバイスをしてもらったり、悩みを聴いてもらったりした事が心の支えになりました。
立教大学 コミュニティ福祉学部
出身高校:東洋大牛久高校
柴田 菜々子さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
長い時間校舎が開いているので勉強場所が確保でき、学習習慣がつきました。そして、アドバイザーの方々が優しくてたくさんアドバイスをくれたり、お話ししてくれたことで元気をもらえました。
また、映像で授業を受けるので繰り返し見たり、自分のペースで進められてとってもよかったです。
1年で大きく成績を伸ばしたこと「後悔なし!!」ってくらい勉強できたこと、そのおかげで自分に自信をもてたことです。
専修大学 国際コミュニケーション学部
出身高校:土浦第三高校
木村 遙花さん
社会・国際関東・甲信越2024年度入試合格者
土浦校
私は入会するのが少し遅かったのですが、アドバイザーの方が親身になって相談に乗りながら細かく計画を立ててくださったおかげで焦らずに自分に合った勉強法で成績を伸ばすことができました。河合塾マナビスは私にとって1番集中力を保てる場所だったので、皆が頑張ってる姿を見て良い刺激を受けながらとても良い環境で勉強に取り組むことができ、本当に感謝しています。