お近くの校舎を探す

倉田 旭登

大阪大学 法学部
出身高校:土浦第一高校

倉田 旭登さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

テキストが受講だけでなくその後の学習にも長く使えるようになっていて直前期までずっと使えた。予習の時に解く時間が指定されている授業が多く体感で自分が問題を解くのにかかる時間が把握でき、入試の時にも時間管理がうまくできた。学習時間については、入塾前は0に等しかったのが入塾後から平日3時間に伸び2年の末頃には平日5時間まで伸びた。結果、筑波大の社会学類の判定がEだったのが直前期にはB判定が安定して取れるようになった。

佐藤 虹斗

筑波大学 総合理系Ⅰ
出身高校:土浦第三高校

佐藤 虹斗さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

勉強する習慣がない状況で入塾したが通っているうちに習慣が身についた。部活のスケジュールに合わせて受講予定を一緒に組んでくれたので部活との両立が苦しくなく、満足して部活を引退でき、勉強へと上手く切り替えることができた。受講の数も多く基礎から応用、大学毎の受講までありアドバイザーさんが自分に合わせて選んでくれたのが非常に良かった。

2年のときに最初に受けた共通テスト模試では500点だったがマナビスに通っているうちに点数がどんどん上がっていき本番では800点近く得点して1年間で300点ほど点数を伸ばすことができた。二次試験も模試ではずっとD判定だったが受講を受けているうちに過去問でも得点できるようになり合格を掴むことができた。

濱野 優羽

筑波大学 理工学群
出身高校:土浦第二高校

濱野 優羽さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

大学生のアシスタントアドバイザーの方からキャンパスの話を聞くことで、モチベーションを保つことができました。数学より先に物理を始めると式の中の文字に対する抵抗がなくなるので数学にも生きると思います。たくさん問題を解いて解法を多く身に付ければ初見問題でも何らかの手立てが思いつくはずです。勉強はやればやるほどわかることが多くなって楽しくなるので途中で挫折せず最後まで頑張ってください。

宜保 淳也

東北大学 工学部
出身高校:土浦第一高校

宜保 淳也さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

共テが苦手で高2の2月では6.5割くらいだったのが、共テ対策講座で強化した上での演習により本番では約8.5割にまで得点を上げられた。また、自習室やブースは集中できる勉強場所としてかなり重宝した。さらに、塾のスタッフさんには勉強面での分析や併願先などの相談に親身に乗ってもらい心強かった。

石毛 穂乃香

筑波大学 人文・文化学群
出身高校:土浦第一高校

石毛 穂乃香さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

大学受験において心配なことが多かったが、アドバイザーさんが組んでくださった通りに講座スケジュールをこなし、復習の時間が十分にとれたことと、たくさん面談していただいて不安を一掃できたことで、安心して受験に向かえた。

部活が忙しく、家に帰って勉強する習慣がなかったため、焦りを感じて入塾を決めた。
苦手科目の克服から、得意科目の伸長まで、自分に合った講座スケジュールを組んでいただけるのがとても良かった。

依光 涼佑

埼玉大学 教養学部
出身高校:土浦第二高校

依光 涼佑さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

テキストには、入試に必要なものが充実していた。独学ではなくプロの講師から勉強法やコツなどを得ることができたので良かった。
成績はとても伸び、特に国英社は安定させることができて、模試などでも強みとして生かすことができた。

小林 拓斗

埼玉大学 理学部
出身高校:牛久栄進高校

小林 拓斗さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

受験勉強が始まったばかりで何をしていいかわからない時に模試の結果などと照らし合わせ、今後の学習計画を一緒に立ててくれるので受験勉強のスタートダッシュを切りやすかったです。また、各教科のレベル2、3を一通りやることで全ての範囲を一通り復習することができ、基礎固めが早い段階で効率的にできたことも良かったです。

齋藤 瑞華

新潟大学 農学部
出身高校:土浦日大高校(特進)

[部活:吹奏楽部]

齋藤 瑞華さん

農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

私は3年生の7月下旬まで部活を続けていました。1年生の頃から休日が少なく、勉強に当てられる時間が少なかったですが、1年生の冬頃からマナビスに入り、スタッフの皆さんも親身になって悩みの解決方法を考えて下さったので、その時にやらなければいけないことが明確化され、限られた時間で集中して勉強に取り組むことが出来ました。

今野 柚希

茨城県立医療大学 保健医療学部
出身高校:土浦第二高校

今野 柚希さん

保健関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

自分一人だとだらけてしまう時も塾に行けば集中できる環境が整っており、スタッフの方々の何気ない声かけがモチベーションにつながったのがよかった。スタッフの方は、話しやすい雰囲気と優しさがあり、悩んだ時はすぐに相談できた。勉強で辛い時にタイミングよく話しかけてくれるのは本当にありがたかった。

荻原 悠介

東京理科大学 経営学部
出身高校:土浦第二高校

荻原 悠介さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

仕切りで隔離されたスペースで勉強ができ、自分の学習に集中できることや学習内容だけでなく計画や方法の相談ができたので自主学習の効率が上がった。受講においては英語の基礎から丁寧に理解することが出来るので苦手意識があった教科だったが点数を安定させることができた。

豊崎 叶実

青山学院大学 経営学部
出身高校:土浦第二高校

豊崎 叶実さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

元々家で勉強する習慣がなかったから集中して質のいい勉強ができる環境があってとても助かりました!アドバイザーさんや友達に不安になった時や、モチベが下がった時に相談することが出来ました。マナビスはアットホームな空間で勉強を苦に感じさせず受験期でも勉強を楽しく出来ました!

須賀田 健吾

中央大学 経済学部
出身高校:土浦日大高校(特進)

須賀田 健吾さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

マナビスに通い始めて勉強する習慣がつき、勉強時間が増えたこと、様々な先生の講座を基礎から応用まで受講できたことが良かったです。夏休みなどは開校時間を早めてくださったおかげで、生活のリズムを崩さずに学習できました。アドバイザーさんに大学生活のことなども聞けたため、充実して楽しくマナビスに通い続けられました。

津村 光莉

立教大学 文学部
出身高校:土浦日大高校(特進)

津村 光莉さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

高校3年生の7月に入塾して少し焦りを感じていたのですが、講義はとても分かりやすく毎日少しずつ進めることで自分の勉強のペースを掴むことができ、直前期は毎日自習室を利用して自信と心の余裕をもつことができました。またAAの方に大学や入試本番のことについて聞くことが出来たり、応援してもらったりしたことが大きな自信に繋がりました。

直井 ありさ

麻布大学 獣医学部
出身高校:土浦第二高校

直井 ありささん

農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

アドバイザーの方々全員がフレンドリーで、とても話しやすかったです。そのため、困ったことがあった時でも、すぐに相談することができてとても心強かったです。勉強が少し辛くなった時でも、アドバイザーさん達から応援してもらえると、とても嬉しくてやる気が出たので、勉強を頑張り続けることが出来ました。本当にありがとうございました。

酒井 莉来

駒澤大学 文学部
出身高校:土浦第二高校

酒井 莉来さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

土浦校

アドバイザーがいるところが1番良かったです。もともと塾というものが苦手だったけど、アドバイザーさんがたくさん会話してくれて仲良く接してくれたおかげで、塾に行くのが嫌でなくなりました。おかげで勉強が捗りました!ありがとうございました!

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド