お近くの校舎を探す

長井 楓夏

東京科学大学 環境・社会理工学院
出身高校:田園調布学園高等部

[部活:バトン部]

長井 楓夏さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2025年度入試合格者

武蔵小杉校

自分のスケジュールに合わせて、苦手な単元などを重点的に勉強できる点がよかったです。また、アドバイスタイムで授業の内容をアドバイザーに話すため、自然と授業内容を復習をするようになったことが定着に繋がったと思います。

長江 雫

立教大学 現代心理学部
出身高校:恵泉女学園高校

[部活:バドミントン部]

長江 雫さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

武蔵小杉校

河合塾マナビスは自分のスケジュールに合わせて通うことができるので、長期休みには部活前後に行くようにしていました。塾に行くことで自然と勉強できるし、勉強習慣を付けることができました。高2の間から長期休みに10時間勉強にも挑戦できたので、高3の夏休みも自然と朝一番に塾に行く習慣をつけることができました。ただ、同じ場所でずっと勉強していると集中力も続かないので私は5分10分単語の時間を作ったり、アドバイスタイムにいくなどしてリフレッシュしていました。古典にしろ英語にしろ単語はとても重要なので、合間の時間を活用するのがおすすめです。また最低でも3周することを目標にすると自然と毎日触れることができると思います!

片渕 心結

東京理科大学 創域理工学部
出身高校:朋優学院高校

[部活:バドミントン部]

片渕 心結さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

武蔵小杉校

マナビスは自分で計画を立てることができ、家でも視聴できるため、部活や自分の予定に合わせて効率的に勉強することができました。また、動画でわからなかったところがあってもアドバイスタイムでアドバイザーの方々が優しく丁寧に教えてくれるのでわからないところを残す心配がありませんでした。

和地 柚葉

青山学院大学 理工学部
出身高校:横浜平沼高校

和地 柚葉さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

武蔵小杉校

マナビスのテキストは大事な内容を分かりやすくまとめてくれているので覚えやすかった。また、映像授業なので部活終わりや休日など自分の好きなタイミングで勉強を進めることが出来ることが私にとても合っていた。

安原 美空

東京工業大学 物質理工学院
出身高校:法政大学第二高校

[部活:カメラ部]

安原 美空さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

武蔵小杉校

映像授業の予定を自分で立てられるため、自分のペースで効率よく勉強することができたと思います。直前期や落ち込んでいるときに、アシスタントアドバイザーの方に励ましてもらえたり、アドバイスタイムでリフレッシュしたりすることができました。何度も繰り返し授業を見ることができる点も、河合塾マナビスの良いところだと思います。

望月 千鶴

東京都立大学 人文社会学部
出身高校:鎌倉女学院

[部活:オーケストラ部]

望月 千鶴さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

武蔵小杉校

学習習慣がついたことが一番良かったです。ほぼ毎日部活があったことに加え、通学に時間もかかっていたため、家に帰るとそのまま寝てしまうことが多かったのですが、河合塾マナビスは自分の好きな時間に自分のペースで勉強できるので、コツコツ勉強することができました。

大野 楓臥

宇都宮大学 工学部
出身高校:文教大学附属高校

[部活:コンピュータ部]

大野 楓臥さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

武蔵小杉校

河合塾マナビスの映像授業の利点である、好きな講座を好きな時間にやりたい分だけできるというところは、部活などとの両立ができてとても良かったです。講師の方々の授業もクオリティが高く、速いスピードで学力が伸びたと思います。アドバイザーの方々も、勉強の質問に対してとても真摯に向き合ってくれたおかげで、その疑問を解消することができました。

興津 奏汰

東京理科大学 理学部第一部
出身高校:市立川崎高校

興津 奏汰さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

武蔵小杉校

河合塾マナビスの講座では良問を集めている、という講師の方々の言葉が、勉強の意欲を上げてくれたと感じています。講座の内容を完璧に理解して再現できれば合格できる、という自信がつき、勉強に対して意欲的に取り組むことができました。それによって、予習して授業を受け、復習をするという学習習慣を身に付けることにもつながりました。

柿沼 皓輝

東京理科大学 理学部
出身高校:青稜高校

柿沼 皓輝さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

武蔵小杉校

河合塾マナビスは映像授業なので、とても学びやすかったです。板書を写しきれなかったり、聞きそびれたところがあれば、すぐに戻って聞き直すことができました。また、すでに理解している範囲の授業は、倍速で確認しながら進めることができたので、とても効率よく学習を進めていくことができました。

永長 峻祐

立教大学 理学部
出身高校:青稜高校

永長 峻祐さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

武蔵小杉校

河合塾マナビスに入る前まで、数学は感覚で解いていることが多く、調子に波がありました。しかし、講座を受講し、復習するなかで、考えるプロセスを学ぶことができた点が良かったです。また、色々な講座に手を出すのではなく、いくつかの講座に絞って、それを完璧にやり切ることも、大切なことだと思いました。

清友 爽加

東京外国語大学 国際社会学部
出身高校:市立川崎高校

[部活:生徒会]

清友 爽加さん

社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者

武蔵小杉校

とにかく自分のペースで進められることが魅力でした。私は志望する大学から考えて、英語を早く仕上げる必要があったため、河合塾マナビスの英文法を早めに受講し、自身の英語力を格段に、かつ急速に向上させることができました。また、どのアドバイザーの方々も親身に話を聞いて下さったため、過度のストレスを溜め込まずに勉強を続けることができました。

高橋 夢菜

横浜国立大学 都市科学部
出身高校:市立川崎高校

[部活:陸上部]

高橋 夢菜さん

社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者

武蔵小杉校

部活動との両立に加え、推薦入試の準備で忙しかったので、アドバイザーの方々と相談しながら学習計画を立てられたことが良かったです。また、『共通テスト対策講座』の受講を通して、時間配分などの問題集を解くだけでは意識できないポイントを押さえることが出来ました。

川村 倖太

東京都立大学 経済経営学部
出身高校:市立川崎高校

[部活:バスケ部]

川村 倖太さん

経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者

武蔵小杉校

入会時は英語の三単現すら理解していませんでしたが、レベル別の英文法、英語読解の講座を通じて英検準1級に合格するところまでレベルが上がったので、英語の講座はとても役に立ちました。あと、受講する予定がない日は自習室で予復習したり、過去問を解いたり、有意義に学習出来ました。

崎村 菜由

早稲田大学 文学部
出身高校:新城高校

[部活:ダンス部]

崎村 菜由さん

文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者

武蔵小杉校

部活の引退が3年生の10月と遅かったのですが、河合塾マナビスでは自分のペースで学習が進められるため、部活のある日は自宅受講システムを利用して朝に受講したり、学校の休み時間に受講したりして部活との両立ができました。また、アドバイザーの方がたくさん話を聞いてくれたおかげで、モチベーションを保つことができました。

舟迫 能毅

早稲田大学 社会科学部
出身高校:多摩大学目黒高校

[部活:軽音学部]

舟迫 能毅さん

社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者

武蔵小杉校

基礎的な内容の講座を繰り返し復習することで、初見の文章でも通用する力を得られました。一番効果的だった学習法は暗記カードです。苦手を徹底的に克服することで、得点はもちろん自信も得ることが出来ました。こうした勉強法をアドバイザーの方に相談すれば容易に見つけられるので、積極的に相談して自分のものにできたのが合格の決め手になったと思います。

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド