一橋大学 法学部
出身高校:川越女子高校
[部活:弓道]
居関陽香さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
河合塾マナビスの講座は映像授業なので好きな時に進められ、自分のペースを乱されずに学習することができた。また自分は自宅での受講をメインにしていたが、電話によるアドバイスタイムなどで通常と変わらないケアを受けられた。自分の勉強法や生活に合わせて受講できる自由度の高さとそれに対応してくれる校舎の柔軟さが自分に合っていたと思う。
東京都立大学 都市環境学部
出身高校:川越東高校
鈴木寛さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
アシスタントアドバイザーの存在がマナビスの良い点だと考えます。自分の志望校のレベルに近い大学に通うアシスタントアドバイザーにオススメの講座や教科書、赤本の始める時期や使い方を聞くことで、確実に合格に近づけたと思います。疲れたときの話し相手になってくださったこと、精神面でもサポートしていただいたことが長期間勉強を継続できた大きな要因だと思います。
千葉大学 園芸学部
出身高校:大宮高校
[部活:硬式テニス部]
田中康貴さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
自分の好きな時間に講座を進めることが出来るのが河合塾マナビスの良い所だと思います。そのおかげで自分のペースで勉強をすることが出来ました。また過去問の添削講座のおかげで自分では採点が難しい記述式の問題で何点取れているかを知れて助かりました。最後まで気にかけてくれたアドバイザーのおかげで合格できたと思います。
千葉大学 法政経学部
出身高校:大宮高校
[部活:ダンス部]
井田真里絵さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
アドバイスタイムや月例面談でアドバイザーの方と話すことで、孤独感や不安を少なくできていました。今通っている先輩の声を聞ける環境が私に合っていたと思います。また、高2生のうちに河合塾マナビスで勉強する習慣をつけていたため、スムーズに受験モードに切り替えられました。勉強をする居場所として活用できたと思います。
東京学芸大学 教育学部
出身高校:武南高校
[部活:水泳部]
廣岡全さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
共通テストの英語がとても苦手だったので講座で解き方やコツなどを学びながら、共通テスト形式に慣れることができたので良かったです。アドバイザーの方としゃべるのは楽しくて勉強のリラックスになりました。自習の環境もとても良くて成績向上に繋がりました。マナビスに入会してよかったです。
東京都立大学 理学部
出身高校:坂戸高校
[部活:化学部]
久保田悠希さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
部活が忙しかったので、自由にスケジュールを決められるところが河合塾マナビスの一番の魅力だと思いました。また講座やテキストもとてもわかりやすく、質問があったときにアドバイザーが丁寧に解説してくれたため、内容がしっかり頭に入っていきました。志望校の相談にも乗ってくれたため、受験に関する様々な悩みを解決してくれました。
早稲田大学 創造理工学部
出身高校:立教新座高校
[部活:ソフトテニス部]
吉田貴彦さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
高1生の頃は部活もやっていたので、自分の都合の良い時間に自分のペースで勉強できるのが他の塾と違い学びやすかった。また、一度聞いて分からなかった部分をもう一度見直すことにより、知識を確実に吸収することが出来た。また、基礎的な問題は問題集を買わなくても河合塾マナビスのテキストだけで学ぶことが出来た。
東京理科大学 理学部
出身高校:浦和明の星高校
[部活:硬式テニス部]
杉野まどかさん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
私は河合塾マナビスで自分に合った学習習慣を身につけることができました。マナビスに行って勉強することが毎日の習慣になっていたため、安定して十分な学習時間を確保できたことがよかったと思います。またスタッフの方々が相談に乗ってくださったり励ましてくださったおかげで、最後まで心が折れることなく志望校に合格することができました。ありがとうございました。
東京理科大学 創域理工学部
出身高校:東京農業第三高校
中村太一さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
自分で勉強の進度を決められるのが良かった。また予定合わせて講座を受講できるので、部活をしていても受講できることが強み。また映像授業なので分からなかったら巻き戻してみることもできる。河合塾マナビスの講座は予習がかなり大事で、予習で分からなかったところを何が分からなかったのかを考えることで一回で講座を理解でき、自学もはかどった。
明治大学 総合数理学部
出身高校:城西大学付属川越高校
[部活:軟式野球部]
中山将穂さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
偏差値41からスタートし、定期試験期間しか勉強をしなかった自分が、毎日の勉強が楽しいと思えるまでになれたのは、河合塾マナビスのアドバイザーの方々や大学生アシスタントアドバイザーの存在が大きかったと思います。アドバイスタイムで学んだことをアウトプットしている時間、休憩がてらアシスタントアドバイザーとお話ししている時間、ひたすらマナビスで勉強している時間、全てが充実していました。
立教大学 文学部
出身高校:所沢高校
小川知夏さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
アドバイスタイムにアドバイザーと話すことで、講座の復習はもちろん、雑談もすることで気分転換になり、やる気を保ち続けることが出来ました。またマナビスは講座を何回でも受講できるので、一回では理解しきれなかった日本史などは、何回も受講して完璧に理解することが出来ました。
法政大学 経済学部
出身高校:新座総合技術高校
菅谷光希さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
私が河合塾マナビスに通って良かったことは、基礎が早く学べたことです。私の高校では進学者はわずかで、入会時の偏差値も40でしたが最終的には50後半まで伸び合格することが出来ました。成績が悪くても継続して勉強することが大切だと思いました。
青山学院大学 理工学部
出身高校:城西大学付属川越高校
[部活:バレーボール部]
足立世成さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
私は高2生の夏に河合塾マナビスに入会し、学校の授業と同じ分野を自分に合ったタイミングで受講していき、基礎を固めていきました。マナビスに通って良かったことは自分のペースで受講できることや、アドバイザーの方と志望校に向けた学習計画をしっかり立てられること、また落ち込んだときにアドバイスタイムで元気をいただけたことだと思います。
学習院大学 文学部
出身高校:城北埼玉高校
平野拓さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
とにかく開館時間が他より長いため、受験勉強に置いて最も重要な「勉強時間」を確保することが出来た。長く勉強すればその分、自信にも繋がった。アドバイザーの方は年齢が近いので話しやすく、勉強以外の事も相談をすると、とても親身になって相談を受けていただいた。
青山学院大学 文学部
出身高校:和光国際高校
[部活:女子サッカー部]
吉田芽依さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
志木校
好きな時間に来て勉強できるので、やる気があれば多くの勉強時間が確保できる。受講ブースでも自習室でも周りの人が勉強してるのが視界に入るから、焦りからやる気が出る。河合塾マナビスの講座でしっかりと基礎を固めてから応用に移ることができるので上手く使えれば効率よく勉強できる。アドバイザーの方の経験やアドバイスがいただけるのも良かった。