お近くの校舎を探す

平井要

秋田大学 医学部
出身高校:盛岡第三高校

[部活:吹奏楽部]

平井要さん

東北2023年度入試合格者

盛岡駅前校

河合塾マナビスは校舎内の環境がとても良く、受講も自習もはかどりました。学習に専念できる環境のおかげで、自分に必要なことに黙々と取り組むことができました。また、アドバイスタイムで学習の定着度合いを認識することができたのも良かったです。忙しい部活でしたが、学習習慣もつき、勉強と両立することができました。

小原朋己

自治医科大学 医学部
出身高校:盛岡第一高校

[部活:水泳部]

小原朋己さん

東北2023年度入試合格者

盛岡駅前校

河合塾マナビスに通って最も助かったことは、計画を柔軟に変更できる点です。これによって私は部活動と学習を両立させることができました。通っている高校の予定を把握した校舎スタッフが年間の学習計画を立ててくれるので、無理なく学習を進めることができました。

藤原大樹

東北大学 工学部
出身高校:盛岡第三

藤原大樹さん

東北2022年度入試合格者

盛岡駅前校

私は家では集中できなかったためほぼすべて河合塾マナビスで勉強していました。毎日マナビスに通うことで学習習慣を身につけることができました。また、先生やアシスタントアドバイザーの方々のサポートと、友人との支えあいのおかげで幸い受験勉強を乗り越えることができました。マナビスの講座をしっかり受講すれば、マナビスは受験勉強をする最高の環境です。マナビスで合格しよう!

工藤開成

岩手医科大学 医学部
出身高校:盛岡第一高校

工藤開成さん

東北2023年度入試合格者

盛岡駅前校

受講後の復習・演習の量と質で成績の伸びが決まると思います。私はインプット3割、アウトプット7割を心がけて学習していました。マナビスで学習習慣がつき、受講した後に復習に時間をかけたことで合格することができました。

本多太陽

東北大学 理学部
出身高校:盛岡第一

本多太陽さん

東北2022年度入試合格者

盛岡駅前校

私が河合塾マナビスに通ってよかったと思うことは、英語の基礎を一から固めることができたことです。入塾前は、なにをどう勉強するかが定まっておらず、英語の順位は下から数えた方が早いくらいでした。しかし、マナビスで英文法の講座を受講し始めてからは、自分の中で様々な文法の知識が整理され、英文を読むうえでの土台を作ることができました。長文を読む時でも、文構造でつまづくことがなくなり非常に役立ちました!

阿部天音

岩手医科大学 医学部
出身高校:盛岡第一高校

[部活:写真部]

阿部天音さん

東北2023年度入試合格者

盛岡駅前校

河合塾マナビスで受講をするだけでなく、その日のうちに分からなかった問題を解き直すことを心がけていました。苦手な単元を把握し、分からないところはアドバイザーの方と確認することが効果的でした。困ったときにはアドバイザーの方に相談に乗っていただき、あきらめず、最後まで努力し続けることができました。

白澤舞珠

北里大学 獣医学部
出身高校:不来方高校

白澤舞珠さん

農(獣・農・水)東北2023年度入試合格者

盛岡駅前校

学校帰りに校舎に通えたこと、自分のペースで学習することができたことで学習習慣がついたと思います。また、定期的に行われる生徒セミナーに参加し、学習時間の確保の仕方や受験に対する心構えなど多くの情報を知り、気持ちを引き締めることができました。

川村咲郎

筑波大学 体育専門学群
出身高校:盛岡第一

川村咲郎さん

芸術・スポーツ科学東北2022年度入試合格者

盛岡駅前校

私は、筑波大学合格の他に甲子園出場を高校生活の目標としており、現役時代は冬期部活後の30分程度しか勉強時間を確保していません。しかし、河合塾マナビスでのその毎日30分の粘りが私を強くしてくれました。そして引退後は、閉館ギリギリまで追い込んで勉強しました。部活に全力投球した私が勉強にも向き合えたのは、マナビスの先生と友人たちのおかげです。

工藤羽音

上智大学 文学部
出身高校:盛岡第一高校

工藤羽音さん

文・人文東北2023年度入試合格者

盛岡駅前校

河合塾マナビスに通って一番良かったことは、学習意欲が向上したことです。とても集中できる環境で勉強することで勉強の能率も上がりますし、周りの人が頑張っているのを見て自分も頑張ろうという気持ちになりました。また、テキストの予習・復習を自宅でやることで、自宅でも勉強できるようになりました。

湯佐啓悟

明治学院大学 法学部
出身高校:盛岡第四

湯佐啓悟さん

法・政治東北2022年度入試合格者

盛岡駅前校

河合塾マナビスに毎日通うことで学習習慣が身につきました。アドバイスタイムでは、具体的にどこが自分の弱点かわかり、対策をすることができました。また、英文法の講座を何周もすることで英語力が定着したと思います。合格するための環境を作ってくれたマナビスと両親と友達には、感謝しかありません。ありがとうございました。

吉田実瑠

岩手県立大学 社会福祉学部
出身高校:盛岡中央高校

吉田実瑠さん

文・人文東北2023年度入試合格者

盛岡駅前校

河合塾マナビスでは、学校での学習や家庭学習にはない新しい学習方法があったことが良かった。映像講義では重要な箇所を繰り返し学習することができるし、アドバイザーの方との会話の中で学んだことを整理したり、新しい発見に巡り合うことができた。また、入試にかかわることは全力でサポートをしてくれるところも良かった。

村上日菜子

防衛大学 理工学部
出身高校:盛岡第三高校

[部活:硬式テニス部]

村上日菜子さん

東北2023年度入試合格者

盛岡駅前校

河合塾マナビスは自分のペースに合わせて学習できるところが良かったです。部活を頑張りたいときは自宅受講を活用しました。テスト期間は早い時間から校舎で学習していました。部活で疲れて家だと寝てしまうので、毎日マナビスに通って学習時間を確保していました。

佐藤愛里

茨城県立医療大学 保健医療学部
出身高校:盛岡第三

佐藤愛里さん

保健東北2022年度入試合格者

盛岡駅前校

河合塾マナビスに通ったことで、勉強する習慣がつきました。また、わからないことがあったらすぐに聞きに行ける環境は、自分にとって大変ありがたく、役に立ちました。何よりも、自分が辛い時なども寄り添って、的確なアドバイスをいただけたおかげで、冷静に判断しながらベストな選択をして受験に臨むことができました。ありがとうございました。

西田樹

岩手県立大学 総合政策学部
出身高校:盛岡北

西田樹さん

法・政治東北2022年度入試合格者

盛岡駅前校

私は高3生から入会という遅めのスタートでしたが、数学や英語といった苦手科目を中心に学習したことで、難化した共通テストに負けることなく合格できました。これもすべて、勉強のやり方からわからなかった自分に、ときには優しく、ときには厳しく教えてくださったスタッフの皆さんや、いつでも支えてくれた家族のおかげです。ありがとうございました。

小林大地

山形県立保健医療大学 保健医療学部
出身高校:盛岡第四

小林大地さん

保健東北2022年度入試合格者

盛岡駅前校

河合塾マナビスでは、自分の学力や学習進度に合わせた勉強計画や部活動や学校の予定に合わせた進行スケジュールを組むことで、メリハリよく効率的に勉強できました。アシスタントアドバイザーの方々も質問に対してかみ砕いて丁寧に対応してくださって、とても助かりました。教室に入った時にかけられる何気ない会話は精神的な支えになっていたと感じています。