お近くの校舎を探す

菅原琢真

岩手大学 理工学部
出身高校:花巻北高校

菅原琢真さん

東北2023年度入試合格者

花巻校

私は河合塾マナビスを中心にして勉強してきました。始めたのが遅く、授業の先取りというものはできませんでしたが、マナビスを復習用教材として使っていました。そのおかげか、高3生になってあまり数学で悩むことはありませんでした。私は、私自身がこの先の未来で合格する皆様方の布石に過ぎないと考えています。どうか私を乗り越えて大きな夢をつかんでください。皆様方がその心に持つ夢をつかむことを心から願っております。

軽石貴大

東北大学 工学部
出身高校:花巻北高校

軽石貴大さん

東北2023年度入試合格者

花巻校

私が合格を勝ち取ることができた要因は、準備の早さだと考えています。受験においてはフライングで反則になることはないので、早めに勉強をはじめ、受験を意識できるようにしていけば良いと思います。
私には、モチベーションをいかにして長く保つか、という課題がありました。そこで、高2生からは学校後、毎日河合塾マナビス花巻校に通い、受講しました。学校後花巻校に直行し机に座ることで、自然と学習を始めることができ、課題を克服できました。

戸来 百華

横浜市立大学 医学部

戸来 百華さん

保健東北2025年度入試合格者

花巻校

毎日最低1講座はやりました。予習復習を丁寧にやりました。基礎力がついたことで英語への抵抗感がなくなりました。私はとにかくスマホが手放せなかったので、ほぼ休憩なしで勉強している人の近くで勉強し、モチベーションを上げていました。

瀬戸 南

関西大学 商学部

瀬戸 南さん

経済・経営・商東北2025年度入試合格者

花巻校

河合塾マナビスはただたくさん講座をとれば合格するのではなく、自分の計画に合う量、予習復習を含めて完全に自分のものにしていくことが大切です。分離問わず数学、英語の勉強は必ず早くからやりましょう。今からでも遅くないです、頑張ってください!!

阿部 苺佳

岩手県立大学 社会福祉学部
出身高校:花巻南

阿部 苺佳さん

総合・環境・情報・人間東北2025年度入試合格者

花巻校

共通テストで河合塾マナビスを利用し学習を進めました。受験勉強を始めたときは自分に合った勉強方法がわからずにただひたすら問題を解くという風にやっていました。マナビスで学習し始めてから効率よく学習できるようになったと感じています。マナビスのいいところは自分のペースで進められるところだと思います。何度も見直すことができたので基礎定着することができました。

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド