お近くの校舎を探す

藤枝理生

弘前大学 教育学部
出身高校:黒沢尻北高校

[部活:吹奏楽]

藤枝理生さん

教育東北2023年度入試合格者

北上校

基本が身についていませんでしたが、河合塾マナビスで基本を学び直すことで、自然と応用問題もとけるようになりました。特に化学は、マナビスをやって模試では20点上がり、最終的に共通テストで目標点を取ることができました。
大学入試に向けては、基本問題を徹底して解くことが大切だと思います。自分の苦手分野を、模試の分析などを見て対策していくこともよいことだと思います。

北宮充人

秋田大学 理工学部
出身高校:水沢高校

北宮充人さん

東北2022年度入試合格者

北上校

河合塾マナビスのテキストの質は高く、自分自身の勉強の質が高まったと感じます。私が受験勉強で使った教材は、マナビスのテキストと過去問題のみでしたが、テキストを何回も繰り返し解くことで基礎的な力がつき、様々な問題に対応できるようになりました。いろいろな参考書を買うよりマナビスのテキストを完璧にするのが良いと感じました。

金田尊

宇都宮大学 工学部
出身高校:黒沢尻北高校

金田尊さん

東北2022年度入試合格者

北上校

自分は遅い時期での入会でした。かなり日程的にも厳しい状況でしたが、年末年始や課外後の午後などを活用しながら、ほぼ毎日マナビスに取り組みました。後輩には、少しでもわからないことはすぐに質問すること、勉強習慣が確立できていないなら塾に入った方がいいということを伝えたいです。

飯島陸翔

新潟大学 法学部
出身高校:花巻北高校

飯島陸翔さん

法・政治東北2022年度入試合格者

北上校

マナビスは、点に直結する問題が凝縮されたテキストとつまずきやすい部分をよく把握して生徒目線でわかりやすく解説してくれる講師の先生との組み合わせがとても活きている講座なので、真面目に取り組めば必ず成績は上がっていくと思います。忙しい日でも、受講した講座を復習して記憶をメンテナンスできるかどうかが成績の伸びにも関わると思います。