東北大学 工学部
出身高校:古川
[部活:吹奏楽部]
戸田 青依さん
工東北2025年度入試合格者
古川駅前校
大学受験という初めての挑戦に際して、今まで何人もの受験生をサポートしてきたアドバイザーの方々から助言をしてもらえるのがとても心強かったです。自分の学習進度や現状を考えるとき、自分ではどうしても主観が入ってしまうため、これまでの経験に基づいた第三者視点での意見はとてもありがたかったです。
部活との両立に苦労していました。引退までは時間が全然足りず(20時過ぎに帰宅)、意志に体力がついてこないのが大変でした。
いつまでにどこまで先取りするかなど学習計画を立てることに困っていましたが、アドバイザーの助言もあり、方針を立てられるようになりました。また、数学の受講をすることで、グラフの活用など一貫した解法が身に付きました。
埼玉大学 工学部
出身高校:仙台第三
髙岡絆人さん
工東北2024年度入試合格者
古川駅前校
古川で10時まで勉強できる場所がなかったので、ほぼ毎日来ていました。講座はとりあえず一周するべし。問題集や模試でわからないところがあったら、その部分を受講して理解度を深めると大変良かったです。進路で不安なことが合ったらアドバイザーさんに相談するとスッキリするのでお勧めです。
2年半ずっと部活をしていたので、成績がすごく悪かった。行けそうな国立なんてないくらい。どうしても国立に行きたかったので入会しました。
最初のころは模試の成績の変化はあまりなかったです。それでも、毎日勉強している自分をモチベーションにして我慢してやり続けました。そして、12月くらいにだんだん伸びましたね。
高崎経済大学 経済学部
出身高校:古川黎明
[部活:写真部]
大場有紗さん
経済・経営・商東北2024年度入試合格者
古川駅前校
高校1年生の3月から河合塾マナビスに通い始め、テスト期間以外に勉強する習慣が付いたことで、成績も上がるようになりました。受講後にアドバイザーに質問をしたり、その日の学習内容を説明することで理解が深まるので、アドバイスタイムも良かったと思います。これから受験をする方も諦めずに頑張ってください。
テスト期間のみ勉強し、ほぼ勉強していなかった。英語と数学が絶望的に苦手だった。
3年生の6月くらいから受験に向けて毎日勉強するようになり、模試の結果も比例して伸びていきました。
白鴎大学 法学部
出身高校:古川高校
[部活:ソフトボール部マネージャー]
手代幸美さん
法・政治東北2024年度入試合格者
古川駅前校
時間が指定されていなくて、自分で決められるから部活の日程と被ることがなく調整ができるのが、とても助かっていました。また自習スペースを使うことで家に帰って勉強をサボってしまうことなく勉強に集中することができました。講座でやった問題と似た問題がテストで出た時は真面目に講座を受けていて良かったなと感じました。
高1生の時は数学の定期考査で赤点やほぼ赤点となるような点ばかり取っていて、2年生の数学でも、高1生の数学を用いることが多いため、周りに追いつくことがなかなかできなかった。
数学の点数が上がりました。高1生の時には38点→2年生では60~70点台→3年生になると90点台を考査でとれるようになりました。その後、記述の模試でも偏差値60近くとれるようになりました。
東海大学 文化社会学部
出身高校:古川高校
[部活:山岳部]
小原安珠さん
文・人文東北2024年度入試合格者
古川駅前校
苦手科目の一つである英語は基礎から応用まで幅広く学ぶことで、文法問題だけでなく長文にも対応できるようになった。私が効果的だと思った勉強法は一日一現代文・一英語長文を解くことだ。日々行う努力が一番大切で、それを繰り返し行うことがさらに大切だと感じた。辛く長い受験期間を楽しく有意義に過ごすことができて本当に良かったと思う。
元々英語に対して苦手意識があり、思うように点数が出ていなかった。また受験に関する知識も浅く勉強方法であったり、志望校の決め方に悩みがあった。特に土日や長期休暇のやるべきことがあまり分からなかった。
苦手科目の勉強に向かう姿勢が積極的になり、机に向かう時間が増加した。英語だけでなく現代文、世界史の相談にも乗ってもらい、全体的に学力が向上した。疑問に思ったことをすぐ聞きに行ける環境があることで疑問はすぐに解消する習慣が出来た。
東北学院大学 文学部
出身高校:古川学園
[部活:ASC部]
藤原京志郎さん
教育東北2024年度入試合格者
古川駅前校
通っている学校でのダメ出し攻撃に一時は進学をあきらめていましたが、河合塾マナビスに通うことで弱点の改善や様々な切り口での論理的解決の仕方を得ることができ、希望大学に合格できました。特にアドバイザーの方からの励ましで、やる気と勇気をいただけたことで、半年間でしたが、ほぼ毎日通うことができ、大変感謝しています。
小学校時代から国語と英語の読解問題の解き方が良く分からなかったことが悩みでした。それが、映像授業で教わった頭の使い方をすることで細部まで情報を取り出し、それを設問に応じて吟味できるようになりました。
ある時間帯の中での受講の進み具合を調整できるようになりました。また、新しい考え方などを無理に頭の中から探り出していこうとするのではなく、思いつければそれでよしと割り切ることができるようになりました。
東北福祉大学 総合マネジメント学部
出身高校:古川黎明
[部活:サッカー部]
佐藤悠生さん
経済・経営・商東北2024年度入試合格者
古川駅前校
自分が河合塾マナビスに通って良かったと思うことは環境です。マナビスはアシスタントアドバイザーもとても話しやすい人ばかりで、とても居心地の良い場所でした。そして友人と一緒に塾に行くことで、塾に毎日行き、最初から最後まで残るモチベーションや心の支えになるので、終塾の時間まで勉強を頑張れました。良い環境で勉強することができ、とても塾には感謝しています。
塾に入会するまでは受験の意識が皆無で、勉強の方法も全く分からなかった。しかし、入会後は受験に対しての意識がガラッと変わり、勉強へのスタンスがとてもプラスに傾いた。
模試の偏差値の明確な変化はあまり自覚がなかったのですが、明らかに変わったなと思うところが1つあって、それは学習習慣です。塾入会前は「2時間も勉強した」だったのが入会後は「2時間しか勉強しなかった」という意識に変わり、塾にも毎日行かなきゃという義務感が身に付いていきました。
宮城学院女子大学 学芸学部
出身高校:古川高校
山田 美蕗さん
文・人文東北2024年度入試合格者
古川駅前校
私は家だと勉強に集中できないので、勉強だけをする場所として活用することで、部活などとのメリハリをつけることができました。受講ブースはいつも静かですぐに勉強に集中して取り組めました。その為、勉強の質と集中力が上がり、普段の授業でもしっかりと取り組むことができたので、成績を上げることができました。
参考書を買うにもどの参考書を買えばいいかわからず、学習習慣が確立していなかったので、やる気がわきませんでした。何か勉強しようとしてもなかなか手につかない状況でした。
私は英語中心とした学習をしていて、学習習慣が確立したと実感しました。講座の予習復習を授業の休み時間にすることで時間の有効活用ができるようになりました。
お茶の水女子大学 文教育学部
中鉢開貴さん
文・人文東北2023年度入試合格者
古川駅前校
マナビスは自分自身で学習習慣を組み、受講します。そのため、マナビスの学習と学校の課題、部活との両立がしやすいです。また、アドバイザーの方々も非常に優しく、親身になってサポートして下さいました。このことは、大学合格に不可欠だったと思います。後輩の皆さんも大学合格に向けて、頑張ってください。応援しています。