中央大学 文学部
出身高校:宮城野高校
伊藤未来さん
文・人文東北2022年度入試合格者
石巻校
河合塾マナビスに通って計画する力を伸ばすことができました。受講科目がその日によってきめられていないので学校のテスト期間や模試に合わせて計画的に進めていく必要がありました。最初の方は、計画通りに進めることができないこともありましたが、だんだんと自分のペースをつかんで順調に受講でき、達成感と自信を得ました。またアドバイスタイムでは1つ1つの講座の理解度をアドバイザーの方と和やかな雰囲気で確かめることができました。マナビスでよかったです。
宮城教育大学 教育学部
出身高校:石巻高校
佐藤有澄さん
教育東北2022年度入試合格者
石巻校
私は高3生の4月に入会して、1年間ほど通いました。自分の苦手な教科の講座を選択して受講し、分からないことがあったらすぐに対応して頂けることがすごく良い点だと思います。私は特に英文法についてたくさん質問をして、理解を深めることができました。自習室もいつでも利用でき、自分なりの勉強を十分にすることができる場でした。
福島県立医科大学 保健科学部
出身高校:石巻高校
小松新太さん
保健東北2022年度入試合格者
石巻校
私は高2生の2月に入会したためかなり遅いスタートを切ることとなりましたが、要点を確実に吸収できる授業で、少しずつ、内容を自分の力にしていくことができました。総合数学講座では典型的な問題を確実にマスターすることができ、2次試験に対応できました。共通テスト対策地理では学んだことが定着していれば本番で心配ないと思います。
東北福祉大学 総合福祉学部
出身高校:石巻高校
牧野桃子さん
社会・国際東北2022年度入試合格者
石巻校
私は家よりも河合塾マナビスで勉強するほうが集中できたので受験直前はほぼ毎日来ていました。マナビスの先生は面白い方が多く、楽しく受講することができました。特に英文読解L3は分かりやすく、長文を読み取る力が身に付きました!数学の池田先生はとても優しそうで見ると元気がでました。アドバイザーの方々にもたくさん支えられました。マナビスに通えてよかったです。
埼玉大学 教養学部
出身高校:石巻高校
堀口菜々美さん
文・人文東北2022年度入試合格者
石巻校
河合塾マナビスに通ってよかったことは、自分のペースで勉強することができたことです。通うペースも自分で調整できるし、授業も巻き戻して見ることができるので、聞き逃しがなく、わからないところを何度も見て理解することができました。私は家で1人だと全然勉強をやる気になれなかったので、マナビスに通って勉強量が増えてよかったです。周りの同級生の勉強する姿が良い刺激になりました。
福島大学 人文社会学群
出身高校:石巻高校
松川昌平さん
経済・経営・商東北2022年度入試合格者
石巻校
私が良かったと思う河合塾マナビスの講座は英文読解解釈です。長文の速読力が上がり、共通テスト対策や2次試験対策にはぴったりだと思います。長文で出てきた単語も巻末に載っていて覚えやすいので一石二鳥です。それに私は家で集中できなかったので毎日塾の自習室に通っていました。とても静かな環境で勉強が捗りました。後輩の皆さんが志望校に合格することを祈っています。
北海道教育大学 教育学部
出身高校:石巻高校
大久保千穂さん
教育東北2022年度入試合格者
石巻校
私は学校にいると友達としゃべってしまうので河合塾マナビスに来れば周りも頑張っているから「自分もやらなければ」ってなるのでマナビスで勉強するようにしてました。周りの人が進路が決まってくると、焦るかもしれませんが、妥協せず、最後まであきらめないで頑張ってよかったと思います。
新潟大学 法学部
出身高校:石巻好文館高校
遠山遥希さん
法・政治東北2022年度入試合格者
石巻校
10月に入塾して、本番の1月共通テストと2月の国公立大前期までの短い期間で成績を大きく伸ばすサポートをしていただきました。自分は自習室を頻繁に使っており、閉館まで集中して自学にとりくむことができました。
東北学院大学 経済学部
出身高校:石巻好文館高校
木船弘貴さん
経済・経営・商東北2022年度入試合格者
石巻校
私が河合塾マナビスに通って良かったことは、自分のペースで学習を進められたことです。部活や学校行事で忙しい時期でも、時間の空いているときに自由に受講できたことが良かったです。自分が落ち込んでいる時には、アドバイザーの方やマナビスの友達が励ましてくださったので、モチベーションを高く保ち勉強することができました。
長野県立大学 グローバルマネジメント学部
出身高校:石巻高校
川熊佑宇さん
経済・経営・商東北2022年度入試合格者
石巻校
数学Lv4では2次対策の基礎確認や演習力がつけられました。上位国公立大英語も共通テストで役立ち、和文訳の解答の作り方など根本的なもの学ぶことができました。友達と共に学習に集中できて良かったです。受かって嬉しい。
宮城大学 事業構想学部
出身高校:石巻高校
鈴木来哉さん
社会・国際東北2022年度入試合格者
石巻校
河合塾マナビスでは自分で時間が決められるため、部活終わりに気軽にやることができました。そのため、勉強のやる気のある時にきちんと集中して取り組めました。また受験期には、頻繁に自習室を利用しました。自宅では勉強ができないため、友達と行くことで半強制的に勉強をすることができました。あとは通学時間は1冊の単語帳を何周もし、完璧にするようにしました。
山形大学 人文社会学部
出身高校:石巻高校
佐々木元さん
文・人文東北2022年度入試合格者
石巻校
河合塾マナビスに通ってよかったことは、各自の志望大学に合わせて、一人ひとりのカリキュラムを作ってくれることです。学力を上げるために効果的だった講座は国公立大現代文L5や、共通テスト完全攻略講座では本番よりもむずかしめで本番で難化してもしっかりと対応することができました。
山形大学 医学部
出身高校:石巻高校
阿部瑠香さん
医東北2022年度入試合格者
石巻校
私は英語の速読が苦手で模試などで英文を最後まで読み切れなかったのですが、講座の中で読む速度を上げていく練習ができ、次第に長文を読み切れるようになりました。受講時間が自分で決められるので、空いた時間を利用して受講を進めることができることも良かったです。
山形大学 工学部
出身高校:石巻高校
相澤匡伯さん
工東北2022年度入試合格者
石巻校
私は高校1年の1月くらいに入会して、部活と両立しながら通っていました。3年生になってからは部活終わりに河合塾マナビスによって夜遅くまで勉強することがよくありました。その際、家や学校で勉強していると部活の疲れでほぼ寝てしまいましたが、マナビスだと我慢することができました。ということがあったので、マナビスでよかったです。
弘前大学 医学部
出身高校:石巻高校
亀井結衣さん
医東北2022年度入試合格者
石巻校
自分でスケジュールが立てられるので、部活など学校生活との両立もできました。私は英語が苦手だったため、英語の講座を多くとりました。自分に合った講座を選べたので、着実に学力が身に着けられました。また共通テスト対策講座は特に分かりやすく、受験対策が簡単にできました。受講時にとったノートは繰り返し見ることで、復習や授業内容の定着、直前期の勉強にとても役立ちました。