東京大学 理科二類
出身高校:県立前橋高校
近藤 潤汰さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
映像授業を校舎や自宅で受けられたことや、受講後のアドバイスタイムで疑問を解消したり、学んだことを言語化したりすることで、柔軟かつ効率的に学習を進められたことが本当に良かった。また、東大の演習講座では全教科で添削が受けられ、自身の記述を客観視し、相手に伝わる答案を作る能力の向上に大変役立った。
京都大学 経済学部
出身高校:県立前橋高校
[部活:バドミントン部]
田部井 一輝さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
高校入学時のコロナ休校期間に怠惰な生活を送ってしまい、好スタートを切ることができなかったため、河合塾マナビスに入会しました。その後、自分のペースで学習を進められる映像授業を通じて、成績を伸ばすことができました。得意教科をさらに伸ばしただけではなく、他の教科をも得意科目にすることができ、自信をもって入試本番に臨むことができました。
一橋大学 商学部
出身高校:前橋女子高校
[部活:吹奏楽部]
吉田 果奈さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
河合塾マナビスに通って良かったことは苦手科目を克服できたことです。文系に進むにあたり国語に不安がありましたが、マナビスの講座を通して基本的な読解の仕方や答案の書き方などを習得することができ、受験的には国語の苦手意識はほとんどなくなりました。また、マナビスで受講することで、活動日の多い部活との両立もできました。
新潟大学 医学部
出身高校:県立前橋高校
[部活:剣道部]
長野 真拓さん
医関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
私は高2生の3月に入会したため、周囲と比較してスタートが遅かった。しかし、時間の調整がしやすい河合塾マナビス受講を通して得意・苦手科目ともに着実に力を伸ばすことができた。部活を引退するまではあまり学習時間を確保することができなかったが、マナビス受講と並行してスキマ時間を使った英単語学習などを行い、最終的には受験に必須の科目を武器に変えることができた。
青山学院大学 経済学部
出身高校:前橋育英高校
[部活:ストリートダンス同好会]
上屋敷 舞さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
講座の中で、解説のみならず覚え方やその科目のおすすめの勉強法も教えていただけたので、苦手科目でも勉強法に困らずに学習できた。また勉強に限らず、アドバイザーの方が心配な事や不安な事についても相談に乗ってくださったので、安心して受験に集中することができた。
秋田大学 医学部
出身高校:県立前橋高校
[部活:硬式テニス部]
今井 健太郎さん
医関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
私は、高1生の春から河合塾マナビスに入会しました。しかし、部長を務めていた部活動との両立が難しく、本格的に学習を始めたのは高2生の冬でした。今思えば、もっと早くから始めておくべきだったと思っています。私から言えることは、「部活が終わったら、疲れていてもさっさとマナビスへ行きましょう」ということです。一旦マナビスに行ってしまえば、意外と簡単に勉強への切替えができます。
東北大学 工学部
出身高校:前橋女子高校
[部活:バスケットボール部]
中澤 唯さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
自分の予定に合わせて受講ができるので、部活をしていた頃は土日を中心に受講していました。私は自宅にいると時間を無駄にしてしまうので、アシスタントアドバイザーに「(マナビスに)住んでる?」と言われるほど毎日通いました。集中して勉強することができたと思います。AO入試ではアドバイザーの方に背中を押してもらい出願しました。相談しやすい環境がとても心強かったです。
東北大学 経済学部
出身高校:前橋女子高校
[部活:音楽部]
田口 菜央さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
自分の予定に合わせて受講を進められたので、不器用な私でも勉強と部活を両立できました。マナビスの講座は入試に出る所を押さえているので、模試などで実践的に活用できるのが良い所です。雰囲気もアットホームで、ちょっとした心配事もアドバイザーの方に簡単に相談できたので、余計なことを考えずに勉強に集中できました。感謝の気持ちでいっぱいです!
早稲田大学 スポーツ科学部
出身高校:県立前橋高校
[部活:剣道部]
熊田 新大さん
芸術・スポーツ科学関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
河合塾マナビスに通ったことで学習習慣が身に付きました。入会前は、部活動だけで手一杯になってしまい、学校の課題をこなすだけしかできていませんでした。マナビスは行くだけでやる気が湧く空間なので、「どんなに疲れていてもとりあえず行く」ということを毎日していくうちに、自然と学習習慣が確立できたので良かったです。
早稲田大学 人間科学部
出身高校:前橋女子高校
[部活:新聞部]
𠮷田 夏虹さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
受講日を自分で設定できるため、自分のペースで受講を進められるのが良かったです。また、自宅受講も可能なので、いつでもどこでも授業を見ることができるのが魅力だと思います。アドバイザーの方が親身になって対応してくださり、不安や心配もやる気に変えることができました。
群馬大学 共同教育学部
出身高校:高崎女子高校
[部活:剣道部]
茂木 日向子さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
部活やテストで疲れたり、模試で落ち込んだりしたときも、家に帰る前に河合塾マナビスに寄って行くことで、勉強をする気が起き、毎日少しずつ頑張ることができました。模試の目標や受験の計画などを、早くからアドバイザーと一緒に考えていくことができて、今やるべき事がわかって効率的な勉強になって、とても安心感がありました。
金沢大学 医薬保健学域
出身高校:前橋女子高校
大門 すみれさん
歯・薬関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
河合塾マナビスに通って、受験に関する情報を得ることができて良かったです。定期開催のセミナーや面談では、自分では気がつけない注意点や落とし穴を知ることができたことも、とてもありがたかったです。また、友人と一緒に来校して、自習室で勉強することで、あきらめずに受験を乗り越えられました。アシスタントアドバイザー、アドバイザーの方々の言葉も、とても心強かったです。
群馬大学 情報学部
出身高校:前橋女子高校
[部活:ギター・マンドリン部]
北島 美優さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
私は高3生の8月に入会しました。受験まで日がない中、授業を取りつつ面談をしたり、ガイダンスを受けたりと受験に向けた準備を進めることが出来たのが、親にとっても私にとってもすごく心強かったです。特に出願の時期には、第一志望の国公立以外にも私立や滑り止め校などの提案をしていただけたのがとても助かりました。
群馬大学 理工学部
出身高校:高崎健康福祉大学高崎高校
[部活:天文部]
清水 世蓮さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
河合塾マナビスに通い始めてから、勉強に対する姿勢が大きく変わりました。ただ単に暗記するのではなく、「本質」を学ぶことにより、初見問題に対する適応力が身に付いたと思います。また、アドバイスタイムで分からないところをその場ですぐに解決できるのも、とても魅力的でした。
高崎経済大学 地域政策学部
出身高校:前橋南
[部活:硬式野球部]
枝野 仁生さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
前橋校
英語が苦手だったので、『英文法・語法(レベル2)』の講座で基本的な部分をしっかりと固めた。結果、共通テストの点数にもつながった。模試ごとに、アドバイザーの方と勉強法について相談できたことで、勉強法の確立ができた。河合塾マナビスは映像授業なので、分からなかったところで映像を止めたり、もう一度見返すことができるところが良かった。