お近くの校舎を探す

田中 佐和

東北大学 法学部
出身高校:太田女子高校

[部活:文芸部]

田中 佐和さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

河合塾マナビスに通って良かったことは、放課後や休日の学習習慣がついたことと、「問題を解き、理解し、復習する」というプロセスが定着したことです。自宅ではあまり集中できなかったため、放課後に立ち寄れるマナビスの存在はとても有難かったです。また、校舎スタッフの方々が、私自身の学習スタイルを1対1でアドバイスしてくださり、とても力になりました。

雪本 純世

東北大学 工学部
出身高校:開智未来高校

[部活:卓球部]

雪本 純世さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

河合塾マナビスに通ってから、勉強を楽しむようになりました。講座受講中の疑問点は、自分が納得するまで考えるようにしていました。そうすることで理解が深まって自分のものになっていくのが、とても嬉しかったです。また模試の成績が振るわなかった時には校舎長が励ましてくださったので、気持ちを切り替えて勉強を続けることができました。

島田 悠平

東京学芸大学 教育学部
出身高校:太田高校

[部活:天体気象部]

島田 悠平さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

校舎長は生徒に真摯に向き合い、精神面でも支えてくれました。私の弱点を的確に指摘し、おかげさまで苦手な面接試験に大いに生かせました。厳しく、そして温かく接していただき感謝しています。人とのコミュニケーションの大切さを、河合塾マナビスに通ってから身をもって感じるようになりました。

齋藤 遼

東京都立大学 経済経営学部
出身高校:太田高校

[部活:サッカー部]

齋藤 遼さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

河合塾マナビスに入って友達と一緒に勉強するようになってから、勉強に対する辛さがなくなり、楽しんでやれるようになった。模試でうまくいかなかったときも、友達やスタッフのおかげで下を向かずに頑張ることができた。また、校舎の雰囲気が明るくて、あまり気持ちが追い込まれることもなく受験に臨むことができた。

深町 颯太

横浜市立大学 データサイエンス学部
出身高校:市立太田高校

深町 颯太さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

河合塾マナビスに通ってたくさんのアドバイスをもらう中で、学習習慣を身につけられたことが自分の受験期の中でとても大切だったと感じています。毎日机に向かうようになってからは、成績も上がるようになりましたし、何より目標に向かって努力するのが楽しくなりました。努力してきたことが結果に結びついて、本当に良かったです。

廣瀨 雄大

宇都宮大学 地域デザイン科学部
出身高校:市立太田高校

[部活:バレーボール部]

廣瀨 雄大さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

河合塾マナビスでは、自分が必要だと思う講座を取って勉強できるので、勉強効率がとても向上しました。マナビスのテキストは質が高く、重要な事項が詰め込んであるので、しっかりとテキストの復習をすることで、効果的に勉強がすすめられます。

本荘 瞳

群馬大学 情報学部
出身高校:太田女子高校

本荘 瞳さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

河合塾マナビスに通うようになって、学習習慣を身につけることができました。友達と一緒に勉強し、苦手科目の成績も上げることができました。また、スタッフの方々も親しみやすく、楽しく通い続けることができました。

松田 亜子

群馬大学 共同教育学部
出身高校:太田女子高校

[部活:吹奏楽部]

松田 亜子さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

河合塾マナビスには勉強も部活にも全力で取り組む仲間が多く、スタッフの方々もその思いを尊重してくださったため、私にとっては最適な環境でした。部活の引退前から具体的な学習プランを何度も調整してくださり、学習へのモチベーションを保ち続けることができました。そして同時に、やり切る覚悟も持たせてくれました。部活が多忙な人に必要なものは、早目の対策と覚悟です!

廣島 玲奈

群馬大学 共同教育学部
出身高校:太田女子高校

[部活:ソフトボール部]

廣島 玲奈さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

分からないところを繰り返し受講できるため、納得するまで学べました。また、スタッフの方々が親しみやすく、気軽に相談ができたのも心強かったです。好きな時に勉強ができるので、気まぐれな私でも続けやすく、仲の良い友達と一緒に通えたことも大きな支えになりました。

吉田 理乃

高崎経済大学 地域政策学部
出身高校:太田女子高校

[部活:吹奏楽部]

吉田 理乃さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

部活が非常に忙しく、勉強時間の確保が難しかったのですが、河合塾マナビスに通いはじめてからは学校帰りに寄れるようになり、勉強の習慣がつきました。また、講座で分からなかった点などをアドバイザーの方に質問した際に、やさしく丁寧に教えていただきました。とても学びやすい環境でした。

大堀 紡

明治大学 政治経済学部
出身高校:常磐高校

[部活:バスケットボール部]

大堀 紡さん

社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

勉強ばかりでなく、人間関係も大切にしてくれる校舎のスタイルのおかげで、ストレスなく受験勉強を続けることができました。ゼロから始めた僕にとって、大学受験は高い壁の連続でした。模試の結果に一喜一憂せず、自分に必要なことを提案してくれるマナビスのカリキュラムを信じて継続することで、自然と学力も伸びていきました。

板橋 尚幹

法政大学 スポーツ健康学部
出身高校:太田高校

板橋 尚幹さん

芸術・スポーツ科学関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

河合塾マナビスの最大の利点は、生徒とスタッフの心的距離が近いところにあるところです。集団塾特有の質問のしづらさはなく、不明な点があれば即座に質問ができる雰囲気が強みだと思います。マナビスは、主体的に勉強に取り組める人にとっては最強の空間です。時間の制約が他塾に比べ少ないので、部活との両立も可能です!

上山 陽菜

法政大学 経営学部
出身高校:わせがく高校

[部活:女子ハンドボール部]

上山 陽菜さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

河合塾マナビスの良いところは、好きな時に好きな教科を好きなだけ勉強できるシステムだと思いますが、他にも環境の良さがあると思いました。私の通っていた高校が通信制だったため、学習環境に悩んでいましたが、マナビスで勉強熱心な友人たちに出会えたことで、学習へのモチベーションを保ち続けることができました。

小堀 真佑

中央大学 法学部
出身高校:足利高校

[部活:合唱部]

小堀 真佑さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

部活動を続けながら、自分のペースで通塾して学習できました。また、今までの自己流の学習では理解できていなかったことが、受講やアドバイスタイムを通して理解できるようになりました。そして、周囲のみんなが勉強している様子を見て、「自分も頑張ろう」というモチベーションへと繋げることができました。

福田 拓生

日本大学 生産工学部
出身高校:足利清風高校

福田 拓生さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

太田校

私は高1生まで勉強をする習慣がなく、勉強のやり方が分からず困っている時に河合塾マナビスに入りました。講座のテキストはいずれも分かりやすく、他の受験参考書が不要なほどでした。また、困った時はアドバイザーの人たちに相談することがオススメです!

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド
S