東京工業大学 物質理工学院
出身高校:渋川高校
小野 裕雅さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
河合塾マナビスに通っていて良かったことは、過去問研究講座を利用することで、より効率的に過去問演習を進められたことです。その際に、答案を採点してもらえたことで、自身の力がどれくらい通用するのかを知ることができ、志望校に向けての学習計画が立てやすかったです。また、マナビスの自習室はとても環境が整っているので、学習習慣をつけるためにも積極的に利用することをオススメします。
電気通信大学 情報理工学域
出身高校:前橋高校
後藤 紳さん
理関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
河合塾マナビスに通うことで毎日の自習のペースを形成することが出来ました。また、講座は自分に必要な科目、分野を効果的に対策できました。予習では自分の理解度を把握し、復習では講座の内容を再現するように類題を解くように心がけました。アドバイスタイムで不明な点を一緒に考えてもらえたことは大きかったです。セミナーや面談で大学受験や勉強法に関する情報が得られ、心強かったです。
富山大学 薬学部
出身高校:前橋女子高校
石井 章穂さん
歯・薬関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
河合塾マナビスのテキストは各単元の重要なことが簡潔にまとまっているので、テキストの問題をくり返し解きました。また、アドバイザーの方には受講の質問だけでなく自習のときにわからないことがあったときにも質問でき、とても助かりました。部活をしていたときは予習・復習があまりできなかったことは後悔しています。忙しくても、せめて復習だけはできるといいと思います。受験はすごく大変ですが、あきらめずに頑張ってください。
金沢大学 理工学域
出身高校:渋川高校
浅見 光琉さん
理関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
講座の種類が豊富で自分のレベルにあったものを受講できるところが良かったです。私は英語が苦手だったため、英語は基礎的なレベルから受講できたので少しずつ着実に学べていたと思います。私は部活帰りに塾に寄って、効率よく学習に取り組みました。私は共通テスト後に風邪をひいてしまい、二次試験に向けての受講がギリギリになってしまったので、受講はゆとりを持って取り組んでほしいです。特に夏休みは、受講が終わったあとの計画をしっかり立てた方が良いです。
群馬大学 共同教育学部
出身高校:渋川女子高校
飯塚 操さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
河合塾マナビスでは、自分のレベルに合った講座をとり、自分のペースで進めることができます。私は現代文への苦手意識がありましたが、レベル1から受講を始め、着実に力をつけることができました。また校舎長やアドバイザーの方々との距離が近く、気軽に質問や相談に乗ってくださいました。そのおかげで受験に対する不安も減り、無事に合格をつかむことができました。本当にありがとうございました。
群馬県立女子大学 国際コミュニケーション学部
出身高校:高崎女子高校
阿部 来夏さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
私は、友達からの紹介でマナビスを始めました。聞いていた通り、授業の質が良く、アドバイザーの方々も親身になって話を聞いてくださったので、とてもやる気が出ました。部活は週6日あり、毎日忙しかったのですが、なるべく毎日マナビスに来れるようにし、両立できるように頑張りました。時々疲れたという理由でマナビスに行かないことがあったので、そこが反省点です。
群馬県立県民健康科学大学 看護学部
出身高校:渋川女子
細井芽衣さん
医関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
河合塾マナビスはすごく雰囲気が良く、スタッフの方々との距離も近いため、悩みがあった時にすぐ相談できる環境でとても助かりました。私は共通テストで良い結果が残せず、二次試験での挽回が難しかったのですが、それでも合格できたのはマナビスで小論文講座を含めた二次試験対策をしっかりと行えたことが、すごく大きかったと思います。渋川校のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
早稲田大学 創造理工学部
出身高校:前橋女子高校
山田 実奈さん
理関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
私が河合塾マナビスに通って良かった点は、自習室の存在です。整えられた環境で集中でき、さらに、勉強中に分からない問題はすぐにアドバイザーに質問できとても助かりました。また、マナビスのテキストは厳選された問題が集まっていると思います。テキストを何度も解くことをオススメします。実際にテキストと似た問題を模試で見たことがあります。最後にアドバイスとしては勉強する習慣を確実に身に付けることです。応援してます。
立教大学 経済学部
出身高校:渋川高校
黒子 大空さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
河合塾マナビスに通って良かった点は、朝早くから夜まで利用できる自習室があった点です。休日もマナビスの自習室で勉強することで集中でき、勉強の習慣を身に付けることができました。また、受験に関する情報を入手できる点はとても大きい要素でした。早い段階から受験を意識し、勉強に対する姿勢が変わりました。大学受験はつらいことがたくさんありますが、志望校に合格できるよう頑張ってください。
関西大学 外国語学部
出身高校:渋川女子高校
岩井 菫さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
河合塾マナビスでは、自分の学力や志望校に合わせて受講できるため、苦手な教科も得意な教科も効率よく学習できました。また学校の近くにあり、競い合える友達もいたので、 毎日通い、勉強習慣が身に付きました。自習室のおかげで少しずつ自宅でも集中して勉強できるようになりました。渋川校のスタッフの皆さん、最後までサポートしてくださり、ありがとうございました。
専修大学 経営学部
出身高校:渋川女子高校
柴﨑 陽菜さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
私は入会するのが遅かったので、月に進める講数を多くして頑張りました。でも、映像授業はとてもわかりやすくて、楽しい講師の方も沢山いて勉強することが苦しくなく、実力を高めていくことができました。直前期は河合塾マナビスに毎日通っていました。他の塾よりも開館日が多いので、自宅で勉強出来ない私にとっては本当にありがたかったです。また志望校のことで悩んだときも相談しやすい環境だったので、一人で思い悩むことなく受験にいどめました。
国立看護大学校 看護学部
出身高校:渋川女子高校
桑原 理歌さん
医関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
家から学校が遠く、勉強時間が限られていた私にとって、短時間で重要なことがまとめられている河合塾マナビスの映像授業が最適でした。自宅受講も活用し、土日に受講して平日に復習をしていました。マナビスでは自分に合った学習スタイルで学習ができるので合格に結びつくと思います。受験当日まで何度も面談や電話のサポートをしてもらったので自信をもって試験に臨むことができました。
早稲田大学 法学部
出身高校:渋川高校
𠮷澤 龍亮さん
法・政治関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
高校1年の11月から2年間河合塾マナビスに通い続け、無事第一志望校に合格することができました。私がマナビスでの学びから志望校合格に繋がった要因の中で、特に大きかったものはマナビスの学習環境だったと思います。私が在籍している渋川高校に近い立地であったため、多くの渋高生が入会しており、成績を競い合うライバルや、目標となる人がいる中で切磋琢磨し、互いに高め合えたと思います。
横浜国立大学 経営学部
出身高校:群馬県立中央中等教育学校
阿部 果音さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
河合塾マナビスの映像授業は、とてもわかりやすく自分のレベルに合わせて授業を組めるのが良かったです。私は、比較的得意であり国立大学の二次試験で使う英語は難しめの講座を、苦手で共通テストまでしか使わない数学は基礎的な講座をとることで自分の力を確実に伸ばせたと思います。授業は何度でも見れるので、分からなかったり、知識が曖昧だったりした講座は再受講をするのが良いと思います。
高崎経済大学 経済学部
出身高校:渋川女子高校
千木良 未結さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
渋川校
日々の勉強や入試のことをアドバイザーの方や校舎長と相談しやすく、自分でためこまずに共有できたことがとても助かりました。受講するにあたって、ノートやメモをきちんと残して復習することに加えて再受講もやったことでより効果的に身に付けられたと思います。とにかく、塾に来ることで勉強する習慣が付いたのでそれが一番大切だったかなと感じています。また、幅広い視野を持って大学を調べてみると良かったです。