お近くの校舎を探す

内 耀太

東京大学 文科三類
出身高校:県立浦和

内 耀太さん

文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

私は苦手な数学の講座を中心に受講しました。大事なポイントを山ほど含んだ問題をプロ講師の解説を聞きながら理解することは、1人で文字を読んで勉強するよりもずっと効果的で心も折れにくいものだったと思います。

村上 奨悟

京都大学 総合人間学部
出身高校:県立浦和

村上 奨悟さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

スタッフの方々がサポートに徹してくれたので、自分で計画を立てて自分がしたい勉強ができました。映像授業なので、いつでもどこでも授業を受けられた点も良かったです。過去問講座は添削と授業がセットになっていて、弱点を把握するのに役立ちました。おすすめです。

柿原 彩乃

筑波大学 医学群
出身高校:大宮

柿原 彩乃さん

関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

私は家で集中して長時間勉強することができないので、集中できる環境が整った河合塾マナビスで学習習慣を大きく変えることができました。また、受験勉強を何から始めたら良いのか先が真っ暗だった私に様々なきっかけをマナビスが与えてくれ、アシスタントアドバイザーさんは努力できるよう支えて下さり、マナビスに通って本当に良かったです。

吉村 獅道

千葉大学 法政経学部
出身高校:和光国際

吉村 獅道さん

法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

河合塾マナビスの講座は志望大学ごとの対策講座があるため、自分に必要な学力を効果的に身につけられました。テキストも解説が分かりやすく、アシスタントアドバイザーの方も丁寧にサポートしてくれました。部活の引退が遅い時期だったので勉強時間が限られましたが、部活後に少しでも河合塾マナビスに来て勉強することで日々の勉強の習慣付けができました。

矢板 大輝

千葉大学 法政経学部
出身高校:蕨

矢板 大輝さん

法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

1番大きかったことは、勉強のモチベーションが上がったことです。毎日必死で勉強している仲間を見ることで、自分もやらなきゃという気持ちになります。また、映像授業なので聞きなおしたいところやよく分からなかったところを何回も聞き直せるので効率よく勉強できました。

石井 遥大

横浜国立大学 都市科学部
出身高校:埼玉栄

石井 遥大さん

関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

僕は河合塾マナビスの授業で、ただその問題を解けるようにするだけでなく、応用を効かせられるように、何故その解法が有効なのか、類題での共通部分を探り進めました。特に数学や物理はパターンが頭に入ってきて自然と応用力が養われていき、素早く処理が出来るようになるので、自然とやる気もでます。おすすめなので是非真似してください。

川口 彩音

東京学芸大学 教育学部
出身高校:川越女子

川口 彩音さん

教育関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

河合塾マナビスは学習習慣を作るという点でよかったです。講座を終わらせないといけないので塾に行く習慣ができ、そのまま自習もすることになり、良い学習習慣ができました。また、アドバイスタイムでは、話すことで授業の内容をより理解できたり、分からなかったことを質問でき、授業をより効率的に出来たので、良かったと思いました。

遠間 優

東京学芸大学 教育学部
出身高校:市立浦和

遠間 優さん

教育関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

部活をやっていたので自分の時間の都合に合わせて受講出来るところが良かった。また、倍速にしたり飛ばしたり出来るので、分かっている所よりもまだ理解できていないところに時間を費やしやすかった。
効率で考えると対面や個別よりも絶対に良かったと思う。

出井 菜々美

東京海洋大学 海洋生命科学部
出身高校:市立浦和

出井 菜々美さん

農(獣・農・水)関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

私が河合塾マナビスに通って良かったことは、いつでも誰かに相談できる環境だったことです。模試や面接の直前、悩みをアドバイザーやアシスタントアドバイザーの方に相談した際に暖かいアドバイスをいただけて大きな支えになりました。また、夏休みなどは部活動がほぼ毎日9時間ありましたが、映像授業だったので少しずつでも学習を進めることができました。

古明地 翔太

埼玉大学 工学部
出身高校:大宮

古明地 翔太さん

関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

自分のペースで受講を設定することができ、やる時はやる、休む時は休むといった方法をとりやすかった。また、各学習ブースが個々で区切られていて、非常に静かな環境でもあったため、自習をするのにこれ以上ないほど整った環境であったと思う。

鈴木 愛理

山形大学 人文社会科学部
出身高校:川口市立

鈴木 愛理さん

文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

受験のプロの講座やアドバイスが聞けるので、普段のテストとは違う試験のコツや不安解消などが良かった。また、周りがほとんど全て同じ受験生という環境で、静かに勉強できる環境があったことはとても役に立った。

松下 晴

高崎経済大学 経済学部
出身高校:川口市立

松下 晴さん

経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

河合塾マナビスは分からないところをもう一度全く同じ説明で聞くことができるので、納得が行くまで学習できるのが良いと思う。それで分からなくても、年齢の近いアシスタントアドバイザーがいて気軽に相談できるのが良いと思った。勉強だけではなく大学のことも聞けるので、モチベーションをあげるのにも一役買っている。

安田 開

早稲田大学 教育学部
出身高校:獨協埼玉

安田 開さん

教育関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

河合塾マナビスは年中無休で開校しており、毎日来校して勉強時間を確保できました。また、マナビスの講座の質はとても高いので、予習と復習をきちんと行って講座を受ければ、成績を大きく上げることができます。アドバイザーの方も親切で様々なアドバイスを頂けるためとても助かりました。

中山 由都

東京理科大学 工学部
出身高校:西武台

中山 由都さん

関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

河合塾マナビスでは、年間の講座受講スケジュールを立てて頂き、学校の勉強と並行しながら実力をつけていくことができました。また、年間スケジュールに沿って学習していくことによって、具体的に合格までの道筋をイメージすることができ、合格に結び付いたと思います。

橋本 蓮太郎

明治大学 国際日本学部
出身高校:和光国際

橋本 蓮太郎さん

社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者

南浦和校

自分は部活をかなり遅くまでやっていたため自分のペースで進められる河合塾マナビスだったからこそ、学力を伸ばせたと思います。特に、世界史では、動画を一時停止して先生の言った大事そうなことを全部まとめられたので、幅広い知識を得ることができました。生活のほとんどをマナビス漬けにしたことが合格に繋がったと思います。