上智大学 経済学部
出身高校:開智高校
小林 詩織さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
新越谷校
自分に合わせて学習が進められたことが1番良かったです。学習の到達度から計画をたてて授業を進められたので、偏差値が安定して、着実に力を伸ばすことができました。河合塾マナビスには真剣に授業を受けている方が多いため、私自身も集中して勉強に取り組むことが出来ました。授業後には、アシスタントアドバイザーの方々が授業の質問に丁寧に答えてくださり、勉強の相談にものってくれたので心地よく勉強を進めることが出来ました。また、マナビスの方々は話しやすく、楽しく会話もできて、勉強の気分転換にもなりました。本当に感謝しています。
東京理科大学 創域理工学部
出身高校:越谷南高校
平田 愛結さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
新越谷校
河合塾マナビスでは自分の進路を実現するために必要なことを教えてくれたり、部活動や志望校に合わせてアドバイザーの方が一緒に計画を考えてくれたので、無駄なく勉強を進めることができました。また、アシスタントアドバイザーの方には、マナビスでの勉強だけでなく、自分での勉強のやり方や生活習慣を教えてもらうことが出来たことも良かったです。英文法・語法の講座は、英文法の基礎から応用まで学習でき、問題の選択肢1つ1つを分析して正解を導き出してくれるため、納得しやすかったです。
聖路加国際大学 看護学部
出身高校:開智高校
渡辺 桃子さん
保健関東・甲信越2023年度入試合格者
新越谷校
物事を一番効率よく覚える方法は、忘れる前に何度も復習することだと思います。河合塾マナビスは1度受けた授業を何度も繰り返し受けることができるので、曖昧な単元はすぐに授業を受けなおしていました。
また、授業後にはアドバイスタイムで授業内容のアウトプットもできるので、記憶が長期記憶へと結び付いていく環境が整っていました。
マナビスのアドバイザーの方々には、勉強に関してだけでなく、日常的な話や共感をしてもらうことができたので、勉強が上手くいかないときでも勉強に向かうことができました。
法政大学 国際文化学部
出身高校:駒込高校
石坂 思遥さん
社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者
新越谷校
入会時は勉強面に不安を感じていましたが、河合塾マナビスに入って勉強習慣がついたことで少しずつ成績が上がりました。特に苦手だった現代文と英語は、模試での点数も上がり、世界史も勉強していく中で得意になって勉強することが楽しくなりました。英語読解の講座は、始めは解き方すら分かりませんでしたが、今では英文をすらすらと読めるようになりました。マナビスは自分に合っていて、入って良かったと思います。
昭和女子大学 人間文化学部
出身高校:春日部共栄高校
井上 莉さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者
新越谷校
河合塾マナビスの勉強環境がすごく良かったです。周りの皆が必死に勉強していることが自分への良い刺激になりました。アドバイザーやアシスタントアドバイザーの方は親近感があって、悩みの相談にも真摯に向き合ってくれたため、すごく心の支えとなりました。また、学習方法などを聞くことで勉強の仕方を見つけることができました。
マナビスの講座はわかりやすかったですが、特に英文読解の講座は、長文を1文1文解説してくれるので、分かりやすかったし、スラスラ英語が読めるようになったと思います。
東京工業大学 工学院
出身高校:越谷北高校
野田 陽太さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
僕は高2生の10月から本格的に受験勉強を始め、同時に河合塾マナビスに入会しました。それ以前は特に先の内容の予習はせずに定期テスト勉強のみをしていましたが、それらをしっかりやっていた分、マナビスでの講座は高めのレベルから始めることができ、効率よく勉強できました。丁寧に着実に受講を進めれば合格に繋がるでしょう。
一橋大学 社会学部
出身高校:大宮開成高校
佐藤 剛竜さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
河合塾マナビスに通って一番良かったことは、復習の大切さに気付けたことです。一見進歩していないように感じる復習こそ、周りとの差をつけることができる一番のチャンスと教えていただいたことが本当に良かったと思います。質の高いマナビスの講座を十分に復習し、僕はグンと成績を伸ばすことができました。また、スタッフの方に顔と名前をすぐに覚えてもらって、簡単にマナビスに慣れることができたことも、マナビスに通って良かったと思います。
慶應義塾大学 経済学部
出身高校:越谷西高校
山上 大吾さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
河合塾マナビスは自分のスケジュールにあわせて授業を受けることができ、自分の勉強スタイルにあっていて良かったです。また、自分は計画を立てることが苦手なので、アドバイザーの方が、月の目標や計画を一緒に考えてくれる点が非常に良かったです。計画を立てる以外も、色々な相談も乗ってくれるので、とても信頼することができました。マナビスには一生懸命勉強している人ばかりなので、自分も負けていられないと刺激を受けることができたことも良かった点です。
早稲田大学 教育学部
出身高校:浦和明の星女子高校
岩井 紗知さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
私は気が散る環境だと集中して勉強ができないので、そうした環境が整えられている点で河合塾マナビスは優れていると感じました。
また、アットホームな校舎の雰囲気の中で、生徒個々人が大切に扱われており、勉強に身が入らずだらけてしまった期間も合格に向けて丁寧に指導していただけました。アドバイザーの方には学校生活に関する内容まで細やかに対応していただき、より一層合格したいと思うことができました。
早稲田大学 教育学部
出身高校:越ヶ谷高校
音田 和也さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
河合塾マナビスでは自分のペースで授業を受けられるので、部活との両立が可能で第一志望大学合格に向けて効率のよい勉強をすることができました。また分からないことや相談したいことはアドバイザーの方々が親身になって対応してくれるので、最後まで安心して受験に臨むことができました。
早稲田大学 人間学部
出身高校:越谷北高校
久木田 佳央さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
僕はアドバイスタイムが受験期の心の支えでした。習った内容を自分の頭で咀嚼し、アシスタントアドバイザーの方に説明をする。その瞬間、脳にある授業の記録は記憶に変わります。また、アシスタントアドバイザーの方と受験の事以外でもお話しをすることもあり、気持ちの面でも、いい意味でリラックスします。河合塾マナビスの最大の利点であるアドバイスタイムが合格への鍵となりました。
東京学芸大学 教育
出身高校:越谷北
赤坂航佑さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
1日一講座受講することにより学習習慣がつき、毎月ある月例面談で学習状況の確認をしてくれたのでサボらず勉強を続けることができました。また、受講後のアドバイスタイムも丁寧にやっていただきました。
上智大学 法学部
出身高校:開智高校
長田 朋也さん
法・政治関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
河合塾マナビスに通い勉強する中で、映像授業という形式は学習に効果的だと実感しました。特に、僕が受講していた日本史の講座においては、何度も同じ講座を繰り返し視聴することで、ちょっとしたエピソードと日本史の内容を紐づけてより記憶に残りやすい学習ができました。
埼玉大学 工学部
出身高校:越谷南高校
笠原 佑二さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
映像授業なので、自分の都合に合わせて授業を受けることができました。また、授業後はアドバイスタイムを利用して対面で質問をすることによってより深い理解ができました。アドバイザーの方が最後まで背中を押し、全力でサポートしてくれて助かりました。校舎に行けないときは自宅での受講ができたのでコロナ禍でも効率よく学習が勧められました。
埼玉大学 工学部
出身高校:越谷北高校
谷口 敬太さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
新越谷校
私が河合塾マナビスに通って良かったことは、講座を自分の好きなときに受けることができたことです。私は誰かに決められた勉強のスケジュールだと、その日の気分によって集中できないときがありました。しかし自分で勉強のスケジュールを組めることで毎日集中して取り組むことが出きました。