東京大学 文科Ⅰ類
出身高校:県立船橋
堀部康平さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
3年の夏まで野球をしていた自分にとって、マナビスの自分のペースで進められるカリキュラムと集中できる学習環境はとても良かったです。講座の内容が非常にわかりやすいのはもちろんですが、スタッフの方からは学習方針や受験校指導をして下さったり励ましていただいたりしました。お陰で安心して勉強に集中できました。
東京大学 文科Ⅱ類
出身高校:渋谷教育学園幕張
渡辺璃子さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
自宅学習中心であった私にとっては、自宅で授業を受けられることやメールで添削問題の返却をしていただけたことで、大変助かりました。何をすべきかわからないときにアドバイザーの方はいつも的確なアドバイスをくださり、おかげで学習に集中できました。河合塾マナビスに通ってからこそ東大合格を勝ち取れたと思います。
防衛医科大学校 医学部
出身高校:市川
田中初音さん
医関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
河合塾マナビスの講座を通して基礎が抜けていることを認識できました。以前は数学が苦手にも拘らず問題集で典型的な問題解放を丸暗記する勉強になってしまっていましたが、マナビスの講座で教わった「当たり前でだれでもできることをするだけ」という考え方から、問題の取り組み方も変わっていき、苦手意識も払拭されました。
東北大学 文学部
出身高校:昭和学院秀英
小川咲希さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
自分の中で、英語が他教科に比べて伸び悩んでいて、自力で勉強することに限界を感じていました。しかし、河合塾マナビスの映像授業を通して短期間で基礎を固めて、勉強方法も身につけられたので、成績も伸びていき、夏休み以降志望校対策などに十分時間を取ることができました。
神戸大学 経営学部
出身高校:県立船橋
児玉正輝さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
入会前は部活の忙しさの影響で家で勉強する時間が取れませんでした。河合塾マナビスは授業のスケジュールが自由なので、その点が良かったのです。しかしそれだけでなく、とりわけ部活が忙しく自分で学習計画を立てることが難しい場合は、アドバイザーの方が一緒に学習のスケジュールを立てて頂きとても助かりました。
お茶の水女子大学 理学部
出身高校:昭和学院秀英
亀井茉結さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
どの講座も解説がわかりやすく、勉強の習慣が全くなかった自分でも学習に取り組みやすかったです。授業やテキストを何度も見返してさらに定着を深めることもできました。成績面で苦しかった時期もアドバイザーの方が前向きな言葉をかけてくれて、それが心の支えになりました。
東京学芸大学 教育学部
出身高校:東邦大東邦
佐々木亜衣さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
元々数学が苦手で、いくら学習しても成績がれない状況でした。河合塾マナビスの授業の先生は、楽しくわかりやすく学習することができ、感動するほど面白かったです。アドバイザーの方々も気軽に話せる雰囲気だったので、ちょっとした悩みであってもいつでも相談することができました。お陰で偏差値も10以上伸びで嬉しかったです。マナビスには感謝です。
横浜国立大学 理工学部
出身高校:東邦大東邦
荻原拓さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
自分は河合塾マナビスに入会する前は学習する習慣がなく成績が伸び悩んでいましたが、マナビスの教材はとても質が高く多くのことを学ぶことができました。アドバイザーの方々は自分の悩みにアドバイスも下さりとても力強い存在でした。
千葉大学 教育学部
出身高校:薬園台
岡ななみさん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
部活引退と同じ時期に河合塾マナビス入会したので、周りより勉強が遅れているという意識もあり、周囲の生徒が長時間勉強しているのを見て自分も負けないようにと頑張ることができました。校舎自体も休日朝から開館しているのでそこもうまく活用できました。受験科目が多い国立大学に間に合わせることができて良かったです。
千葉大学 教育
出身高校:薬園台高校
伊藤優花さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
部活や学校行事と両立して番強を頑張りたいという思いで入会しました。計画通りに受講が進まないことも多くありましたが、アシスタントアドバイザーの方々と相談しながら計画を立て直し、自宅受講も活用しながら学習を進めることが出来て良かったです。また、志望校に迷った時に何度も担当のアドバイザーと面談を行い、不安なく受験に臨むことが出来ました。高校生活も大学受験も悔いなく終えることが出来ました。
千葉大学 教育学部
出身高校:薬園台高校
黒崎茉央さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
わたし高3生の夏休みほぼ毎日文化祭の準備に行く必要があり忙しかったのですが、校舎の開館時間が長いお陰で勉強時間の確保ができました。スタッフの方がいつも笑顔で挨拶して下さるので、それだけでも毎日頑張ろうと思えました。
埼玉大学 教育学部
出身高校:船橋東
黒崎優太さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
河合塾マナビスに通い始める前は、全く勉強の習慣がなくスマホゲームばかりしていました。しかしマナビスに来ることで勉強の習慣ができ、最終的には自宅でも勉強できるようになりました。朝早く起きて自習したり自宅で授業を視聴したりして、時間を有効活用できたことで合格に大きく近づけたと思います。
早稲田大学 教育学部
出身高校:国府台女子学院
岡田実折さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
河合塾マナビスの授業は、基本的な知識から深い理解につながるような説明まであり、学校の学習進度と関係なく定着につなげることができました。加えて、マナビスでは学習そのものだけでなく、精神面でもサポートをしていただきました。学習の悩みや大学のことなどいつでも相談できてモチベーションを最後まで保つことができました。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:昭和学院秀英高校
[部活:チアダンス部]
池永 七菜さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
部活で勉強が手付かずだった私を、河合塾マナビスは変えてくれたと思います。講座を受けることが楽しくなり、効率よく勉強を進めることができました。高3になってからは、その身についた勉強習慣を活かし計画を立て頑張ることが出来ました。不安があれば、担当のアドバイザーさんが親身に相談に乗ってくれたこともあり、受験に臨むことが出来ました。
頑張った結果、第一志望にA判定をもらうことができ、とても嬉しかったことはよく覚えています。諦めずに頑張って良かったと思います。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:芝
日塔創太さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
新浦安校
高1の夏から河合塾マナビスに通い始め、得意科目であった英語や現代文から受講を始めました。高2生の夏ごろに受講した英検準1級対策講座は内容が豊富で、安心して英検受験に臨むことができました。自宅から校舎の距離も近く、校舎に行くと勉強しなければいけない、という感じになって学習習慣を醸成することができました。