横浜国立大学 理工学部
出身高校:小金高校
[部活:バスケ・軽音楽部]
宮崎 煌也さん
理関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
部活や行事で忙しかったのですが、映像授業で好きな時に勉強できたのが良かったです。受講でインプットし参考書でアウトプットすることで効率的に勉強を進められました。基礎から計画的に受講し勉強したおかげで共通テストでは大幅に得点を上げることができ、志望大学の合格できました。
早稲田大学 商学部
出身高校:国府台高校
[部活:サッカー部]
伊藤 泰三さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
映像授業のため、自分のぺースで進めることができ、勉強習慣が身に付きました。また、分からなかったところは見返すこともでき、アドバイザーに聞くことで一月の模試では3科目偏差値50程度だったのが夏休みの模試では60まで上がり、成績の伸びを実感できました。
国際医療福祉大学 医学部
獅頭 咲百合さん
医関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
アドバイザーとの勉強計画に沿って自分のペースで計画的に受講を進められたため、学校と両立しながら勉強できました。河合塾マナビスは映像授業なので分からない問題を見返して見ることができること、アドバイスタイムで質問できるところが良く、沢山助けられました。
埼玉大学 工学部
出身高校:東葛飾高校
大下 虎春さん
工関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
僕は高3の秋まで週5日で部活をしていたので、勉強との両立が大変でしたが河合塾マナビスのスケジュールに合わせて受講することで部活も勉強もやり切ることができました。また、理解できなかったところをアシスタントアドバイザーの方に聞くことで理解でき良かったです。
明治大学 政治経済学部
出身高校:松戸国際高校
日下 理玖登さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
河合塾マナビスは自分に合った講座、教材を選べたので確実に苦手分野の克服をすることができ、模試の偏差値が10以上上がったのが勉強をする意欲を掻き立て、モチベーションになり、長時間勉強の維持に繋がりました。
明治大学 農学部
出身高校:駒込高校
新福 大翔さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
今まで勉強を全くしていなかったが、河合塾マナビスに通ってから22時まで開館していたので、長時間勉強ができるようになりました。過去問を研究し毎日塾に来て計画通りに受講を進め、共通テストと私立試験では8割以上得点を取ることができました。
法政大学 人間環境学部
出身高校:国府台
[部活:演劇部]
春澤 さくらさん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
映像授業で分からない問題を何回も見直せ、確実に解けるまで理解できたが良かったです。3年の夏から通ったため遅かったですが、苦手な英語の受講をたくさん進めたおかげで共通テストではリーディングとリスニングでそれぞれ20点以上あげることができました。
明治大学 農学部
筒居 美優さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
英文法語法の講座で文法と長文に強くなれました。そのおかげで、伸び悩んでいた英語の偏差値を10以上も上げることができました。河合塾マナビスは映像授業なので、学校が忙しい日は自宅受講ができ、計画通りに勉強を進めることができました。
法政大学 人間環境学部
日下 理香子さん
文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
夜遅くまで開校していたので部活がある日でも毎日通うことができました。そのおかげで勉強習慣が身につき、学力向上につながりました。部活で忙しくても自分の好きな時に受講でき、スマホで簡単に復習できたのが良かったです。アシスタントアドバイザーの方がたくさん声をかけて下さりモチベーションが上がりました。
法政大学 経営学部
出身高校:江戸川学園取手高校
[部活:ダンス部]
鈴木 愛藍さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
毎日遅くまで開館していたので、部活終わりも行事後も毎日通え、最後まで学習習慣を保つことができ、学力を上げることができました。文転してからは普段の受講に加えて政経の受講も進めたことで、偏差値が約10も上がりました。アシスタントアドバイザーの方たちが明るく声をかけてくださり最後までモチベーションを維持できました。
立教大学 社会学部
出身高校:国府台
[部活:吹奏楽部]
岩松 乃紅さん
社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
映像授業はわからない場所は巻き戻し何回も見れるため効率的に勉強できた。塾に通ってからアドバイザーの方と月ごとの計画を立て受講をすることで、学習習慣が身につきました。偏差値が上がらず悩んでいたが毎日受講し勉強したおかげで共通テストではほとんどの科目で自己最高得点を出せました。
立教大学 観光学部
出身高校:柏南
[部活:吹奏楽部]
中條 あかりさん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2025年度入試合格者
松戸校
映像授業なので部活と両立しやすく、自分のペースで勉強できた。講座を計画的に受講し、秋の模試では偏差値を10上げることができました。苦手だった古文は基礎講座から学習したおかげで得点源の科目になりました。アシスタントアドバイザーの方たちから沢山声をかけてもらい精神的に楽になれ、最後まで粘り合格できました。
筑波大学 社会・国際学群
出身高校:小金高校
[部活:サッカー部]
深見 麻人さん
社会・国際関東・甲信越2024年度入試合格者
松戸校
自分の学力に合わせた授業を受けることができたので、効率よく勉強をすることができました。河合塾マナビスでは、忙しい時でも自分のスケジュールに合わせて講座を受けることができたので、細かい目標を立てることができ、だらけないで勉強ができました。アドバイザーの方々にはポジティブなアドバイスで本当に支えられました。
自宅で勉強をしていたのですが、習慣化ができずに妥協をしてしまう日が多かったです。
英語の講座を受講した後に音読をすることを習慣化することができました。マナビスでの勉強をコツコツと続けることで、河合の記述模試での偏差値を60から75まで上げることができました。
新潟大学 経済科学部
出身高校:小金高校
[部活:放送局部]
石山 健竜さん
経済・経営・商関東・甲信越2024年度入試合格者
松戸校
マナビスで受講をしていくうえで自分の不得意な分野を見つけ出していきながら集中的に対処することに心がけることができました。入会してすぐは勉強習慣がほとんどなかったのだが、慣れていくうちに自分から能動的に勉強をすることができるようになりました。自分が行き詰った時にアドバイザーの方々とのコミュニケーションが気持ちの後押しになりました。
慶應義塾大学 法学部
出身高校:専修大学松戸
村上 奈々子さん
法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者
松戸校
河合塾マナビスは勉強のスケジュールを全面的にサポートしてくれるので、ペースを落とさずに勉強を続けることができました。テスト期間も学習計画をきちんと立てることが有効でした。マナビスでしか受けられないスタッフの方々からのサポートは、学習面においても精神面においても支えになりました。