お近くの校舎を探す

斉木 遼太

東京大学 文科三類
出身高校:栄東高校

斉木 遼太さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

通ったのは短い期間で、講座もあまり多く受けられませんでしたが、予習→映像授業→確認テスト→アドバイスタイムという授業の流れは授業内容を深く理解しなければできないので、非常にためになったと思います。また、直前期は開館時間が長いので、好きな時に自習ができたことも学習習慣を確立できてよかったです。

受験直前だったにも関わらず、長文の読解がまだ不十分でした。自習は、家でも図書館でも本など他のことに気が散って勉強時間が増えず、焦りを感じていました。

一番は、冬休みに学習環境、習慣が確保されたことで、十分に共通テストの対策ができ、模試で最高730点ほどだった成績が、本番では790くらいになり、劇的に上がりました。

青木 美涼

東京医科歯科大学 医学部
出身高校:大東文化大学第一高校

[部活:English community部]

青木 美涼さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

入会してからの約1年半で、じっくりと復習を繰り返しながら講座の内容を定着させることができた。私自身は、自分で計画を立てて勉強を進めたいタイプだったので河合塾マナビスを選んで良かったと感じている。高3生の9月頃に講座を見終えたため、推薦の対策にも十分時間を使えた。2年次から、高3生と同室で自習することも学習意欲の向上に繋がった。

苦手な科目があった。(数学)        
受験勉強の方法が分からなかった。

1年次全統記述模試の数学の偏差値が49だったのが、67まで上がった。毎日地道に勉強すれば確実に成績は伸びるため、すぐに結果が出なくても、とにかく続けることが大事だと学んだ。生徒セミナーで学習意欲が高まった。

神野 聡真

千葉大学 工学部
出身高校:小山台高校

神野 聡真さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

河合塾マナビスに通って良かったことは二つあります。一つ目は自習室です。自宅に近かったこともあり、気軽に通うことができ、勉強部屋の代わりに利用していました。二つ目はアドバイスタイムです。第三者に講義の内容を説明することで、講義の理解度を把握することができました。

家には自分の部屋が無く、夜遅くまで勉強に集中できる場所がありませんでした。しかし、マナビスでは夜10時まで自習室が開放されていたので、この悩みを解決することができました。

共通テストの模試では7割を超えるか超えないかでしたが、本番では約8割の得点をとれ、自己最高得点でした。

中田 凰太

東北大学 法学部
出身高校:巣鴨高校

中田 凰太さん

法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

自習室の利用と数学の応用力育成のために河合塾マナビスに通い始めました。自習室はいつもすぐに利用できたので、自分の勉強が捗りました。マナビスの数学の教科書は非常に洗練されていて、苦手部分の洗い出しに役立ちました。

基礎力はあったが、応用の仕方に苦労していました。

数学の本質的な理解で、偏差値が20ぐらい上がりました。

不破 義景

埼玉大学 工学部
出身高校:S高校

[部活:e-sports部]

不破 義景さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

自分のペースで学習を進められるのが嬉しかったです。その日の予定や体調に合わせて早く切り上げたり、22時まで残ったりと融通がききます。私は主に自習を目的として来ることが多かったのですが、たまに講座を受けて、アドバイザーと会話をすることは、モチベーションの維持に繋がると思います。

受験について手探りだったのでプロの意見を伺いたかったです。自宅での勉強はエアコンが効かなくてつらかったです。英語は何から手をつけていいのかわかりませんでした。

入会時は共通テスト模試で50%くらいの得点率でしたが、河合塾マナビスを利用しつつ地道に学習を積み重ね、本番の自己採点では64%を取り、志望校へのチャンスを得ることができました。

大友 天門

慶應義塾大学 法学部
出身高校:三田国際学園

[部活:バスケットボール部]

大友 天門さん

法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

映像授業なので自由度が高く、自分のペースで学習を進められたのは河合塾マナビスに通って最も良かった事だと思います。その授業の質も非常に高く、着実に自分に実力がついているのを感じられました。またアドバイザーの方がとてもフレンドリーで居心地が良く、塾自体がいつも綺麗に清掃されているため毎日通いたいと思えるような雰囲気でした。

高2生の6月まで留学をしていて、学習習慣がほとんどない状況で入会しました。また部活をしていたこともあり受験勉強との両立に悩んでいました。

国語が大の苦手科目で、偏差値も高3の春の模試で43でした。ただマナビスの授業を通し一題一題と丁寧に向き合い、自分の課題を根本的から解決しました。結果早稲田の国語を得点源にして合格できたと思います。

新海 綾音

上智大学 文学部
出身高校:順天高校

新海 綾音さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

自分のペースで勉強できるのが一番助かったと個人的に思います。映像授業であるため、自分で計画を立て、自分のペースで受講し、復習するというサイクルを習慣に出来ました。そのおかげで受講を減らし、過去問を解く時もきちんと計画を立てて、その通りに実行することができました。

受験について何も知らないまま、すすめられてマナビスに入会したのですが、入会時も一から十まで丁寧に説明してくださり、今後勉強していく上でモチベーションになる励みの言葉をくれました。

学習習慣ができたこと、それが一番の成長だと思います。私は勉強することが嫌いでやる気もなかなか出なかったのですが、とりあえずマナビスに来てみることで、やろうと思えるようになりました。

石渡 日菜

北里大学 薬学部
出身高校:文京学院大学女子高校

[部活:サッカー]

石渡 日菜さん

歯・薬関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

伸び悩んでいた際に、アドバイザーが自分の弱点を見抜いて他の勉強法を提案してくださり実践したところ点数を伸ばすことができました。独学では気が付かないようなことにプロの視点から助言して下さるので非常にありがたかったです。

模試の成績から自己分析をして、どうしたら苦手分野を克服できるのか、分からない状態でした。

入会当初は偏差値44.5で勉強意欲も高いわけではなかったが、アドバイザーのおかげで勉強意欲が向上し、学習習慣も身に付き偏差値が63.7まで伸ばすことができました。数学は偏差値70を超えることができました。

荒海 二夏

明治大学 文学部
出身高校:栄東高校

荒海 二夏さん

法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

河合塾マナビスのブースは予約制で、休む時は必ず校舎に連絡しなければならないというシステムが、サボリ魔の私を制御してくれました。それと、実際に受験を経験したアドバイザーの方々から堅苦しく形式ばった受験体験ではなく、リアルな話を聞いて、モチベーションを保つことができました。

定期テスト前ですら勉強をせず、部活をするか友達と遊んでいました。高2生の夏休みまで長期休暇の課題は何一つ手をつけないほどの勉強嫌いで、勉強習慣は一切なかったです。

マナビスに通い始めてから学習習慣がつきました。やらなければならない講座がいちもくでわかるので、はやく終わらせなければと思いながら通塾しているうちにあまり得意ではなかった英語の偏差値が2ヶ月弱で5伸びた。

佐々木 尚也

明治大学 政治経済学部
出身高校:順天高校

佐々木 尚也さん

法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

河合塾マナビスに通って良かったことの1つ目は、無駄な勉強がないことです。柔軟なカリキュラムで自分に合った講座を受けられるのがとても良かったです。2つ目は、自分次第で優秀な講師の講座を何時間連続でも見れることです。特に僕は他人と比べて学力がかなり低かったので、こういうマナビスの強みは自分に合っていたと思います。

正直、土日すら勉強をしておらず、模試の結果や定期テストではかなり低い点数を取っていました。

僕は学習習慣が身についたというのが1番の成長だと思います。特に高3生の夏頃から毎日マナビスに行き、朝から夜まで勉強していたので、高2生の頃と比べると、かなり成長を感じました。

小平 慎雄

東京都立大学 システムデザイン学部
出身高校:栄東高校

[部活:バスケットボール部]

小平 慎雄さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

学校、部活帰りなどで疲れて頭に入らない時も、映像授業なので巻き戻して見ることができます。理解が難しい時も繰り返し見ることができます。また、話を聞いてから動画を止めて板書を写したりするとより理解が深まる気がしました。生徒1人1人に対する面倒見がとても良いと思いました。

受験勉強の方法がわからず、学習習慣がなかったです。高2生最初の頃に体調をくずし、学校に行くことがせいいっぱいでまったく勉強ができていなかったです。

英語が苦手科目じゃなくなり、物理の成績がすごく伸びました。

時田 彩矢

青山学院大学 文学部
出身高校:蕨高校

時田 彩矢さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

私はハードな部活に所属していたため、勉強時間を確保するのが難しかったですが、河合塾マナビスでは自分で受講する日を決められるので、部活との両立がしやすかったと思います。また、自宅受講もできるので急用ができた時も時間をずらして受講でき、大会前の多忙な時期も部活と両立して乗り越えることができました。

週6、7日部活をしていて、帰宅後は疲れてすぐに寝てしまう生活をしていたので、学習習慣が全くなく、何から勉強するべきか分からなかったけれど、マナビスで計画を立てることで徐々に学習習慣がつきました。

私は本格的に受験勉強を始めるまで日本史を後回しにしていたため、初めて受けた模試では偏差値40台でしたが、ハイレベル日本史などの細かい知識を付ける講座を通して偏差値68まで伸びました。

佐藤 千帆

立教大学 文学部
出身高校:S高校

佐藤 千帆さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

私は通信制の高校に在籍していたため、好きな時に好きな勉強ができる河合塾マナビスはとても合っていたと思います。講座に沿って学習を進めるので、勉強のペースが作りやすいのがよかったです。授業内容も基礎からハイレベルまで分かりやすく、楽しみながら学ぶことができました。

まだ高1生で受験に対する意識もなく、勉強も定期テスト前に少しする程度でした。マナビスに入会して学習習慣が身に付き、徐々に成績も伸びてきてだんだんと受験生としての心構えができていきました。

基礎からじっくり勉強したこともあり、英語と国語の成績はかなり伸びました。共通テストはどちらも9割以上を得点でき、自信につながりました。

中山 玲

明治大学 情報コミュニケーション学部
出身高校:北園高校

中山 玲さん

社会・国際関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

入会前までは受験勉強をどのようにした良いか全く知りませんでしたが、アドバイザーやアシスタントアドバイザーの方々と学習の進捗状況を確認したり、過去問の振り返りや分析をする機会を多く設けたことで、計画的に学習を進めることが出来ました。すべきことのスケジュールと優先順位を明確にすることが出来たことが、合格につながったのだと思います。

部活との両立に苦労していました。英語が苦手でした。学校の成績が良くなかったです。模試の成績が伸び悩み、勉強の仕方が分からなかったです。

アドバイスタイムのときに解答に至るまでの過程を説明するので、過去問を解く時も過程と根拠を大事にして解くようになり、間違えても自分の解答への過程と解説を照らし合わせて直すことができ、演習の質が向上しました。

松川 愛知

法政大学 情報科学部
出身高校:東京成徳高校

松川 愛知さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2024年度入試合格者

赤羽校

河合塾マナビスに通って、勉強する習慣がついたことが大きいと思いました。他の真剣な様子の生徒を見て、モチベーションも保てました。自分ではどんな勉強すればいいかわからない人や、どんな大学に行きたいか決まっていない人には本当にお勧めします。

数学は苦手だったが基礎から学び直せて普通レベルになりました。勉強方法がなく、学習習慣がなかった自分は、アドバイザーに相談したり、学校の帰りに通うことで勉強する環境を作り出せました。

共通テスト模試の数学の偏差値が10以上、入会前に比べて上がりました。放課後に毎日来ることで勉強する習慣がつきました。毎日こなしていたらいつの間にか偏差値が上がっていました。