東京学芸大学 教育学部
出身高校:柏陽高校
𠮷川 笙翔さん
教育関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
部活で忙しかったことを理由に、あまり学習時間がとれていなかったのですが、河合塾マナビスに通い始めたことで学習習慣がつき、結果として学習時間を増やすことができました。
『日本史演習』の講座では、出来事の流れを意識させてくれる内容となっており、知識を再度整理することにつながりました。
アドバイザーの方々には、知識の提供だけでなく、自身の課題を見つける手助けをしてもらえました。
埼玉大学 理学部
出身高校:柏陽高校
加藤 碧さん
理関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
課題と思える科目や単元を重点的に学習することができ、共通テスト本番では自己最高の得点をとることができました。
講座は、それぞれの回における理解の到達目標を提示してくれており、学び直しがスムーズにできました。数学では、方針の立て方についてじっくり説明してくれるため、理解がしやすかったです。
アドバイザーの方々は、科目ごとの疑問点を一緒に解決してくれました。ありがとうございました。
慶應義塾大学 法学部
出身高校:平塚学園高校
落合 楓さん
法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
河合塾マナビスに通うまでは自宅での学習時間がほとんどなかったのですが、月ごとの目標受講数が設定されており、その目標を達成することで自然と学習する習慣がつきました。
『私大英語読解(レベル5)』は、単語と構文が難しかったのですが、そのことが学習する意欲を掻き立ててくれました。また、AIマスターを使用した演習は、効率よく知識の定着を確認できるため、お薦めです。
青山学院大学 経営学部
出身高校:茅ケ崎北陵高校
粟生田 柚希さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
自身のペースで学習できることが私にとっては大きなメリットでした。
教科学習においては、『英文法・語法』の講座を受けはじめてから英語学習が徐々に楽しくなり、偏差値も上がっていきました。
アドバイザーの方々が優しく寄り添ってくださったので、さまざまな不安を和らげることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
茅ヶ崎校で受験生として過ごすことができ、本当によかったです。
青山学院大学 理工学部
出身高校:鎌倉高校
齋藤 琉生さん
工関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
自分自身のタイミングで講座を受けられることがよかったです。毎月の目標講座数を達成することが、次月へのモチベーションにつながりました。
英語や数学の授業は大変わかりやすく、また受験につながる知識を広げていくうえで役に立ちました。模試の成績が伸びたことはもちろん、講師の方々の視点に触れることで、科目自体の学習が好きになりました。
アドバイザーの方々には取り組みを褒めてもらい、自己肯定感をもつことができました。
中央大学 理工学部
出身高校:平塚江南高校
岸 亜津美さん
理関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
受験に向けてどのように学習を進めていけばよいか不安でしたが、河合塾マナビスに通い、予習→受講→学び直しのサイクルをくり返すことで、学習への取り組みを習慣化することができました。
入試では、物理のテキストと同様の問題が出されましたが、講座で解説された解き方を定着させることができていたため、焦らず正解を導くことができました。
アドバイザーからいつも励ましていただき、とても感謝しています。
法政大学 経済学部
出身高校:藤沢西高校
渋谷 然さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
河合塾マナビスに通うまでは、学習の仕方から受験の制度に至るまでほとんどわかっていなかったのですが、講座を進めるなかで学習方法も確立していき、校舎長との話を通して受験に関するビジョンを描けるようになりました。
また、学力についても、一番苦手であった英語を最終的には得意教科にすることができ、本番でも大きく得点を伸ばすことができました。頑張り続けることができて本当によかったです。
法政大学 経済学部
出身高校:山手学院高校
森平 優斗さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
ほぼ0からのスタートでしたが、自身の学力にあった講座を受けることができるため、順序立てて理解を深めることができました。
アドバイザーの方々には数多く相談に乗ってもらい、精神的に支えられました。
目標に向けて努力を続けることの楽しさや、挫折の経験・結果を出せた時の喜びを味わうことで、人として大きな成長ができたように思えます。本当にありがとうございました!
成城大学 経済学部
出身高校:茅ケ崎北陵高校
三橋 唯人さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
部活が忙しく、また自宅で学習しようと思っても、なかなか集中できず、学習量も伸び悩んでいたため、河合塾マナビスに通うことにしました。
わかりやすい講座を受けたことで、高3生の夏休みを過ぎた頃から数学の伸びを実感できるようになり、模試の偏差値にも徐々にあらわれてきました。
自分自身で学習プランを計画する必要がありますが、このことは今後に活かしていけるように思います。
明治学院大学 経済学部
出身高校:金井高校
石田 暖仁さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
河合塾マナビスに通うことによって学習の仕方がわかるようになり、英語や数学を中心に成績も次第に伸びてきて、自身を持って取り組むことができました。
テキストは入試に出題されるポイントが単元別にまとめられており、課題と思える単元を重点的に学び直すことができました。英語の講座では、文法と作文を交互に学ぶことができ、総合的な力をつけることができました。
本当にありがとうございました。
明治学院大学 文学部
出身高校:海老名高校
森 愛結さん
芸術・スポーツ科学関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
予習を通して自分が理解できている箇所や課題を明確にできるので、その後の受講やアドバイスタイムで、入試に必要な知識を効率よく身につけることができました。
『現代文(レベル2)』では、文章の要約問題を扱っているため、文章全体の内容把握が得意になりました。
月例面談では、アドバイザーの方々と受講のペースや学習方法について相談でき、とても心強い存在でした。
東京都市大学 人間科学部
出身高校:湘南工科大学附属高校
猿渡 大己さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
河合塾マナビスに通うことで、学習する習慣が身につき、予習→受講→学び直しのサイクルが確立していきました。
教科では、『英文法・語法』の講座を受けたことにより知識を獲得できただけでなく、英語を学ぶ楽しさを知ることができました。
入会時には、志望校や将来の夢が定まっていない状況でしたが、早期に通塾を開始したことが結果につながったと実感しています。本当にありがとうございました。
東京農業大学 生命科学部
出身高校:平塚学園高校
竹本 七海さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
受験への学習を本格的に始めようとしたときに、克服すべき課題が多くあると感じたため河合塾マナビスに通いはじめました。
数学や化学はテキストがよくできていて、くり返し学習し、それでもわからないときにはアドバイザーの方に質問することで、未習の内容であったとしても知識として定着させることにつながりました。
自習室含め、毎日活用できることがよかったです。
日本大学 商学部
出身高校:湘南工科大学附属高校
中嶋 凌佑さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
河合塾マナビスに通うまでは学習する習慣がなく、したとしても長く続かなかったのですが、通い始めたことがきっかけで予習する大切さを知り、計画的に取り組むようになりました。
英語は、基礎的な内容を扱っている講座からのスタートでしたが、熱のこもった授業を受け、次第に英語が好きになっていきました。
部活との両立もうまくでき、合格することができました。
日本大学 生物資源科学部
出身高校:藤嶺学園藤沢高校
小山 祐一郎さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者
茅ヶ崎校
定期テストに向けた学習だけではなかなか模試の成績につながらなかったので、河合塾マナビスに通うことにしました。自身で受講のスケジュールを組むことができるため、とてもやりやすかったです。
アドバイザーの方々は、学習内容に疑問点があった場合、丁寧に教えてくれ、また、さまざまな相談にのってくれました。
共通テスト本番では、自己最高得点をとることができました。