横浜国立大学 経営学部
出身高校:日本大学藤沢高校
水口 琉さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
二俣川校
河合塾マナビスに通って一番よかった事は、アドバイザーの方々に支えてもらった事です。質問対応やスケジュール管理、心のケアまで幅広く支えてもらいました。特に受験前の不安な時期にどういう方針で学習を進めるのか、不安をどのように解消すればいいのかを、受験を乗り越えてきた多くの先輩方にノウハウを教えてもらえるのがマナビス二俣川校のいいところです。
一橋大学 社会学部
出身高校:柏陽高校
飯塚 遥斗さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
河合塾マナビスに通う最大の利点は、講座受講後に行うアドバイスタイムだと思います。この時間で授業内容を説明することで、より理解を深めたり、記憶に残りやすくなったり、また自分のあまり理解できていない部分を自覚することができました。またその他にも月1度行う月例面談で受講スケジュールや目標の確認、その他相談を行えたことで、モチベーションを維持できました。
早稲田大学 文学部
出身高校:希望ヶ丘高校
権藤 彩乃さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
私はハンドボール部に所属していて、平日は18時すぎまで練習があったため、勉強にあてられる時間は限られていましたが、河合塾マナビスでは自分の予定に合わせて受講を進められるので、部活が早く終わった日には1コマ多く受講するなど限られた時間を有効的に使うことができました。
早稲田大学 教育学部
出身高校:松陽高校
中村 友駿 さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
90分でとても分かりやすい講義を受けた後に、アウトプットと質問をするという形式のおかげで新たな理解や疑問点の解消をしっかり行えた点が最も良かったです。部活をやっている時は勉強は全くしておらず、両立というよりは片方に専念している形でした。効果的な学習法は、考えたことや理解したことをイラスト化することです。
早稲田大学 文化構想学部
出身高校:サレジオ学院高校
福田 洋さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
河合塾マナビスの一番の魅力は学校生活との両立だと思います。私は高2で生徒会長やテニス部の部長や体育祭団長など学校行事に全力で取り組んできました。そんな中、マナビスでは来校時間や科目を自分で決めることができたので、毎日通い続けることができました。また、自粛期間中にも自宅受講を活用しながら勉強の習慣をつけられたこともマナビスに通って良かったと感じることの1つです。日々の定期テストからアドバイザーの方にも支えてもらったことが合格に直結したと思います。
横浜市立大学 国際商学部
出身高校:桜丘高校
印南 滉人さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
河合塾マナビス二俣川校に通い始めたことで勉強を習慣化出来たことが一番良かったと思います。部活も週6日と忙しかったです。でも一緒に通う仲間がいたのでさぼらず続けられました。部活との両立は難しいですが、入学時からの夢であった大学に進学でき、非常に嬉しく思います。これも支えてくださったアドバイザーの方々のおかげです。素直に愚直に取り組めば必ず伸びます。マナビスの授業やアドバイスタイム、全てが良かったです。
横浜市立大学 国際教養学部
出身高校:希望ヶ丘高校
山本 咲さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
河合塾マナビスで自分が受講したい時に受講ができたので、隙間時間を見つけて勉強することができました。そのおかげで部活動との両立も無理することなくできました。アドバイスタイムではアドバイザーの方が自分の理解不足の部分について教えてくれたりいつも笑顔で声をかけてくれて、やる気を出すことが出来ました。また、講座ごとに行うチェックテストや全て受講した後の習得度テストによって自分の理解度を改めて確認出来るのがとても良かったです。
明治大学 理工学部
出身高校:希望ヶ丘高校
広瀬 斗和さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
河合塾マナビスは部活や自分の体調、やる気に応じてやる内容、時間などを自由に決められたので、自分のペースで学習することができました。また、アドバイザーの方が、部活との両立、やる気が出ない時の対処の仕方など、勉強以外のところでも、丁寧に相談に乗ってくださったので、よい精神状態で受験に臨めたと思います。
明治大学 文学部
出身高校:神奈川総合高校
永沼 実玲さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
私は河合塾マナビスに入会する前はほとんど勉強をしてきませんでした。しかし、マナビスに通うようになってからは勉強時間を確保し、アドバイザーの方と決めたスケジュールに沿って学習することができるようになりました。学習ペースについて相談したときにすぐに対応してくれて、自分のペースで進められたことも合格できた1つの要因です。
明治大学 商学部
出身高校:希望ケ丘高校
白根 咲希さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
河合塾マナビスに通う上で一番良かったなと感じるところは、自分のペースで勉強できるところです。自分が困ったり、行き詰まったりしたときにはいつでも相談できるアドバイザーの方々がいます。なので、部活やアルバイトをやっていても、アドバイザーの方と自分に合ったペースで勉強を進めることができると思います。
青山学院大学 理工学部
出身高校:希望ヶ丘高校
柏木 晴翔さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
河合塾マナビスは、自分の学力に合わせた講座を社員さんと決められたので、落ち着いて学習を進められました。また、マナビス二俣川校で働いている方みなさんがいつも笑顔で挨拶してくださったり、学習面以外でもたくさん話を聞いてくださったり、学習面以外でもたくさん話を聞いていただけたので、ストレスを和らげて通い続けることができました。
立教大学 法学部
出身高校:横浜緑ヶ丘高校
白石 幸大さん
法・政治関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
部活動優先でも両立ができた。映像授業だと強制力がなく不安だったが、月例で予定を組むことで、上手く補えたこと。再受講と自宅受講できるのは強い。特に自宅受講は、移動と支度の手間が省ける。他の塾の人の話を聞いていると、いかに河合塾マナビス二俣川校のアドバイザーの方々の対応が丁寧で親しみやすいかが良くわかる。知らない英単語に出会ったら、ノートに赤シートで隠せるように書いて、マイ単語帳を作っていた。友達に最近習ったことの問題を出したり、自宅で英語で話したりもした。復習は命。
青山学院大学 理工学部
出身高校:希望ケ丘高校
小見川 聡さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
授業をうけた後にアドバイスタイムがあったので人に説明することでより理解が深まった。ブースとは別に自習室があったので、自習はそこで集中して行うことができた。土日は朝早くから空いていたので、部活が終わった後に直接続けて勉強することができた。東京理科大学も合格。
立教大学 社会学部
出身高校:海老名高校
鴨井 柚季さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
対面や団体授業と違って自分のペースで受講を進められるので終了時刻が大会前に変わったりする部活動との両立ができました。月例面談でアドバイザーの方に友達には言えない悩みを相談できたり、直接通っている大学生のアシスタントアドバイザーからその大学の良さを聞けてモチベーション向上にもつながりました。
明治大学 農学部
出身高校:桜丘高校
今泉 柊音さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2022年度入試合格者
二俣川校
河合塾マナビス二俣川校の良さはこのアットホームな雰囲気が一番だと思います。受験期は気が緩んだりしますが、みんなに会えるのでちゃんと毎日通うことができました。また、やる気があればいつでも授業を受けることができる事ことも魅力的です。僕は3年生の6月まで部活をやっていたのと、コロナ関係で塾に通えない時期があったので、好きな時に授業を受けれた事は本当に良かったです。