青山学院大学 地球社会共生学部
出身高校:市ヶ尾高校
山村 あすのさん
社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者
長津田校
私は、部活の回数は少なかったのですが、バレエやピアノなどの習い事が忙しくなかなか時間が取れませんでした。しかし、河合塾マナビスでは自分が行ける時間に合わせて授業を受けることができます。学校や習い事などがない時間を有効活用できるのが魅力だと思います。
横浜国立大学 教育学部
出身高校:川和
上田 紗帆さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
長津田校
推薦入試と一般入試の対策の両立をしなくてはならなかったので、河合塾マナビスで月単位の学習計画を自分で組めたことがとても良かったです。また、授業を何度も見直せるので、日本史など流れが大切な科目をまとめて復習でき、効率良く学習を進めることができました。
青山学院大学 法学部
出身高校:青山学院横浜英和高校
川越 桜子さん
法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者
長津田校
河合塾マナビスは自分のタイミングで受講することができるため、週4日ある運動部に所属し、週1日の習い事がある私でもとても通いやすかったです。自分の必要なところを重点的に鍛えることができるという点でメリットを感じます。自分のペースで、自分が力をつけたいものを中心に学習できるため、あまり苦に感じずに勉強することができました。
東北大学 農学部
出身高校:桐蔭学園
高比良 陽斗さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
高3生の春から、苦手だった国語を強化するために入会しました。苦手科目を自分のペースで進められたのはとても良かったと思います。夏から大学の過去問研究の講座を取りました。教材は本番に合わせた文字の大きさで、解答用紙もついてくるので常に本番を意識して取り組めました。そのおかげで、本番は上手く力を発揮できたと思います。
東京外国語大学 言語文化学部
出身高校:川和高校
橋本久遠さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
1,2年生の頃は部活に打ち込んでいて全く勉強ができていませんでしたが、河合塾マナビスに入ってからは時間、質ともに効率の良い学習習慣が付きました。講座やテキストは大事なポイントが凝縮されていてとても分かりやすかったです。アシスタントアドバイザーの方にも色々な相談をさせてもらい、私にとって大きな支えになりました。
横浜国立大学 理工学部
出身高校:山手学院高校
畑中 祐人さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
河合塾マナビスでは、好きなタイミングで授業を受けることが出来たので、学校生活との両立がしやすかったです。僕は学校が遠く、勉強時間を十分に確保できるか不安でしたが、登校前などの時間に受講することで、隙間時間を有効活用することができました。また、優しく面白いアドバイザーの方々がいて、とても良い学習環境に身を置くことができました。
早稲田大学 文学部
深井 晴さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
河合塾マナビスに通って良かったことは、自分のペースで受験勉強を進めることができたことです。自分の勉強プランでちゃんと入試に間に合うのかという不安が生じた場合でも、その度に校舎長やアドバイザーの方々が親身に相談に乗ってくださったので解消され、最後は自信を持ってやり切ることが出来ました。とても感謝しています!
慶應義塾大学 文学部
出身高校:神奈川大学附属高校
本間 優花さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
家では勉強する気になれず、すぐにだらけてしまう性格でした。部活を引退してからは毎日河合塾マナビスに行くように心がけ、勉強する習慣がつきました。授業の回数は月ごとに決めることが出来るので、定期テストや行事等を考慮した、自分なりのやり方で進めることが出来ました。アドバイザーの方々との距離も近く、長津田校で良かったなと思います!
立教大学 文学部
出身高校:横浜隼人高校
佐々木 未来さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
指定校推薦で合格するために入塾しました。講座はとても楽しく、ためになることをたくさん教えてくれて苦手な教科でも勉強するのが苦ではありませんでした。また自分の学力が上がっているのを模試などから実感できてもっと頑張ろうという気持ちにさせてくれました。友達やアドバイザーの方の存在は大きく心の支えになったと感じています。今は人生で1番幸せです。通ってよかったと心の底から思います!ありがとうございました。
昭和女子大学 環境デザイン学部
出身高校:横浜翠陵
中山美香さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
マナビスに通っていて良かったことは、自分のペース学習を進められたことです。映像授業だったため、授業を多く受ける日を決めたり、1週間のうち、何度か復習する日を作ったり、予定を立てることで効率的に学習を進めることができました。また、アドバイスタイムでは、分からない所をとても分かりやすく優しく教えていただいて、苦手単元の克服にもつながりました。
法政大学 人間環境
出身高校:國學院高校
菊池 花百さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
部活が忙しかった私にとって、自分の都合があうタイミング、自分のペースで自分の好きな時に講座を組めることがとても良かったです。自分の勉強のやり方があって、マイペースに進めたい人にはちょうど良いと思います。アドバイザーの方も年齢が近く、数年前に実際に同じ大学受験の経験をしているので、参考になる話が沢山聞けて良かったです。
東京農業大学 応用生物科学部
出身高校:八王子学園八王子高校
米山 京花さん
生活科学(栄・児・服)関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
所属している吹奏楽部は、毎日夜まで部活動がありました。なかなか勉強する時間がとれませんでした。そのため、毎日最低三十分受講することを目標にしました。開校時間に間に合えば校舎で受講し、過ぎてしまったら自宅受講をしました。また私は、自分で理解できるようにメモ書きなどをしていました。そのため、適当な時間や場所で受講でき、授業を戻したり一時停止できる河合塾マナビスの授業は、私にあっていました。
明治学院大学 法学部
出身高校:市ヶ尾高校
東野 理華子さん
法・政治関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
私は高1の頃から指定校推薦を意識していたので、テスト前は範囲の講座は先に受講したり、テスト勉強に専念するために受ける講座数を調節できたことが良かったです。マナビスは、1つの授業をどれだけ意味あるものにするかは自分次第なので、毎回緊張感を持って取り組んだことが学力アップに繋がったと思います。また、自分が本気になる分、それにあわせて応えてくださるアシスタントアドバイザーの方々が近くにいたことは、とても心の支えになりました。
横浜市立大学 医学部
出身高校:横浜サイエンスフロンティア
沖津 黎子さん
保健関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
自宅学習を好むタイプなので、映像授業で柔軟性を持った学習計画ができたことは良かった点です。私が講座を進められていないと、先生方がよく気にかけて下さり、学習を進めるよう促していただきました。自主性を失いかけても見捨てずに手を差し伸べて下さった先生方には感謝しています。模試でも志望校判定はAを保つことができ、効率的に学習を進めながら面接の対策などにも時間を充てることができました。
東洋大学 社会学部
出身高校:横浜翠陵高校
高原理沙さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
長津田校
私は家で集中できなかったので、学校帰りに4時間ぐらい集中して勉強できるのが良かったです。自分で自由に学習計画をたてられるので、定期テストなどにあわせて学習を進められたのも良かったです。全体的に河合塾マナビスの講座が分かりやすく、ただ暗記するだけではなく成り立ちや語源まで教えてくださったところが非常に良かったです。