お近くの校舎を探す

森本 美和

法政大学 人間環境学部
出身高校:桜丘

[部活:ダンス部]

森本 美和さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2024年度入試合格者

鴨居校

講座で学んだことを軸にして自分なりの復習の仕方や勉強の仕方を見つけられたことで効果的に学習できるようになった。部活との両立や夏休みの大変なときも、社員さんやアドバイザーさんがいつも明るく挨拶してくれたり話しかけてくれたことで頑張れた。周りで同じように頑張っている同級生を見ると自分も頑張らないとと思えて学習意欲が高まった。

部活を引退するまでは隙間時間をうまく使えるようにしていた。現代文は内容が分かっても問題で何をきかれているのか自分で読みとるのが苦手だった。選択問題を吟味することをきちんとしていなかった。

教科ごとにどう勉強すれば良いのか自分に合った勉強の仕方を見つけられたので、意欲も上がり、模試の偏差値も上がった。朝早く起きて勉強するという学習習慣も身についた。

堀田 和芳

東京工業大学 理学院
出身高校:希望ヶ丘高校

堀田 和芳さん

関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

受講の量がかなりあったので、テキストとは別の参考書をやるような余裕はなかったが、結果的には河合塾マナビスのテキストがあれば参考書をやる必要はないように感じた。また、自分でうまくいく勉強法を見つけるのがよいと思った。

予定に沿って受講していた。

高2生の10月くらいから受講量が増え、そのときくらいから自宅受講を増やした。それから成績が伸びた。

秦 夏穂

明治学院大学 心理学部
出身高校:桜丘

[部活:軽音部]

秦 夏穂さん

教育関東・甲信越2024年度入試合格者

鴨居校

高校に入ってから全く勉強する習慣がなく、塾に入るのも初めは少し嫌でしたが、河合塾マナビスは自分が不安に思っていることを話すと、真摯に話を聞いてくれるアドバイザーの方がたくさんいるので、自分の目標に全力で集中できる環境でした。また自習室を見ると頑張っているライバルもたくさんいたので勉強への意欲が高まりました。

高1生から高2生の夏まで全く勉強する習慣がありませんでしたが、入会をきっかけに行きたい大学が決まり具体的な目標や自分がやるべき勉強が分かったので、勉強への意欲を高めることができました。

私は復習を重点的に取り組みました。例えば、模試などでその解き直しをするのはもちろん、なぜそのような間違いをしてしまったのか、次、同じ間違いをしないためにどうすればいいのかなども考えることで、偏差値は急上昇しました。

長𣘺 優里

慶應義塾大学 文学部
出身高校:川和高校

[部活:ダンス部]

長𣘺 優里さん

文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

河合塾マナビスの講座を通して、「根拠を持って解答する」ということが癖付いたのが合格の大きな要因だと思います。また、精神的な面では、アドバイザーの方々の温かい応援に何度も支えられました。いつも必ず誰か優しく声をかけてくれるマナビスは、辛いはずの受験勉強も楽しくなる最高の環境です。

部活がない日でも練習していたりと、勉強より部活を優先していたため、勉強を効率よく進める方法が知りたかった。

5月の模試で53.1だった偏差値が10月には64.8になった。夏休みに1日14時間勉強を目標に取り組んだのが良かったと思う。また、共通テストリサーチは偏差値が61.5だったけど、最後まで諦めなくて良かった。

松田 詩

中央大学 法学部
出身高校:中央大学附属横浜高校

松田 詩さん

法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者

鴨居校

入会時から内部推薦の予定だったので、他の人と状況が違うのに大丈夫かと心配でした。ですが先生方が優しく勉強しやすい環境でした。個別で相談にのってもらう機会も多く、大学に対して前向きに考えることがマナビスのおかげでできるようになりました。そして、中学の同級生達もいたので、みんなの姿を見て私も頑張ろうと思えました。

家で勉強できなくて、勉強の仕方も分からない状況で入会しました。テスト勉強がはかどらず、1カ月以上機関があったはずなのに一夜漬けになる教科がありました。

勉強に対する意識が上がりました。成績に伸び悩んでいて、行きたい学部に行けないと諦めていました。その気持ちを先生方が前向きに変えてくれたので、今は自分のできることを頑張ろうと少しポジティブになれました。

上田 千陽

北海道大学 総合入試文系
出身高校:神奈川大学附属高校

[部活:理科部]

上田 千陽さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

河合塾マナビスの講座は、自分の学力に応じた講座だけでなく、自分が苦手とする分野や大学別講座など様々な種類があったので、効率的に苦手を克服したり、志望校対策を行うことができた。

入会した時は世界史以外に成績の良い科目が無かったが、難易度で分けられた講座を基礎から受講したことで苦手を感じていた古文や英語の成績を伸ばすことができた。

高3生最後の共通テスト模試である全統プレ共通テスト模試では、合計点が622点だったが、『共通テスト本番ファイナルテスト』を受講し、復習を丁寧に行ったので、本番では716点をとることができた。結果が分かるまで諦めないことが大切。

畠山 颯斗

慶應義塾大学 理工学部
出身高校:大和高校

[部活:テニス部]

畠山 颯斗さん

関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

テキストで重要な公式や間違えやすい問題がまとめられていて、見返しがしやすく、受験前にも非常に役に立ったことです。学校ないし、部活の帰りなどに気楽に寄れるところも良かったです。また、アシスタントアドバイザー達との会話で受験期も心穏やかに過ごすことができ、自習も捗りました。

家だと勉強の手が止まってしまい、なかなかやる気もでなかったので、成績も伸びなかった。又、学校の教材だと不要な情報が少なからずあり、手のつけ方が分からなかった。

基本的に週4日ほど受講することが多く、夏には3週間連続受講もあるなど、普段から勉強に関わることを意識したおかげで、模試や一般試験の点のとり方を自分なりに見つけることができ、壁である偏差値65を最後には超えることができた。

木滝 将哉

青山学院大学 社会情報学部
出身高校:市ヶ尾高校

木滝 将哉さん

社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

教材や、講師の方は、確かな力をつけてくれるので、自分自身が学べることは全て学んでやるぞという気持ちをもてば、日々の勉強がどんどん楽しくなります。また、校舎が最寄りの鴨居にあることもあり、自習をしたり、講座を受けるハードルが低かったようにも感じます。勉強する意欲があれば、必ず成績は伸びていくと思います。

橋本 遥人

中央大学 商学部
出身高校:港北高校

橋本 遥人さん

経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

アドバイザーの方々から勉強の相談から学校生活や大学での経験でメンタルケアをしてもらうことができてとても助かりました。行きたい大学に合格するには1ランク上の大学レベルを本気で目指すくらいの努力が必要だと思いました。オススメな勉強法は自分だけの自分の弱点に合った1日のスケジュールをスマホの壁紙にして完遂する事です。

強制的に勉強の習慣をつくることになるので良かった。自分一人の、自宅での勉強では集中することはできなかったので、河合塾マナビスに行ってから意識が変わった。

勉強への意欲は途中上がって最後下がっていったので、頑張れるときに頑張った方が良いと思った。最初は塾に入ることで強制的に勉強の習慣をつくったけど、後半になると自分で自主的につくったことを思うと成長したと思う。

小林 碧

法政大学 経営学部
出身高校:元石川高校

[部活:ソフトテニス部]

小林 碧さん

経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

まずは、河合塾マナビスの授業の細かさを繰り返し見ることが一番マナビスに入って良かったことだと感じます。特に日本史は授業を10周以上は見ました。あとはアドバイザーの優しさには、受験の時は多く助けられました。月1の面談では悩みを聞いてくれたりするので、心の支えになっていました。

学校のテストなどでも英語はほんとうにできなくて、成績も2がついてしまったりしていた。

英語で、ほんとうの最初から細かくわかりやすく教えてくれていたので、最初他動詞すらよくわかっていなかった状態から、得点できる科目に変わっていき、最終的にはほぼ得意科目迄成長できた。

秋岡 那奈

國學院大学 人間開発学部
出身高校:大和高校

[部活:軽音楽部]

秋岡 那奈さん

生活科学(栄・児・服)関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

自分で予定を立てて勉強することがもともと苦手だったので、講座を一緒に決めるところからしてくださる河合塾マナビスは、私にとってとても合っていると感じました。また、何か不安なことがあったときに相談しやすい環境が整っていて、親身になって聞いてくださることで心の負担が軽くなったことが何度もありました。ありがとうございました。

一緒に予定を立ててくださったことで、苦手科目も完全に克服するまではいかなくても、少し自信につなげることができました。

夏休みなどは特に、たくさん講座を受けることで予習・復習含め、勉強する習慣がついたので、とてもありがたかったです。

長尾 恒靖

日本大学 危機管理学部
出身高校:荏田高校

長尾 恒靖さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

自分のペースで基礎から学習でき、勉強の習慣を身につけることができた。アドバイザーの方にアドバイスタイムの時間を使って、学んだ内容を説明することで、理解したところと、分からないところを明確にすることで、自分に何が足りていないかなど課題がはっきりするので、学習の仕組みも自分に合っていたところが良かった。

中学の頃は部活動に力を入れていて全く勉強をしていなかった。しかし、自分の力で大学受験に挑戦したいという気持ちから頑張ることにした。

勉強を毎日必ずする習慣がついたところ。また、日本史が好きになり、歴史に興味がでたところ。勉強の習慣化は努力することと、続けることの大切さを実感した。

片井 みもざ

武蔵大学 人文学部
出身高校:横浜国際高校

[部活:サッカー部]

片井 みもざさん

文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者

鴨居校

河合塾マナビスに入会した頃は、バイトと部活とマナビスの3つを掛け持ちしていたため、マナビスの自宅受講にとても助けられました。また、アドバイザーの方々が共通テスト前や一般入試前に声をかけてくださったので、本番も集中することができました。

とにかく自分は勉強へのモチベーションがなく、毎日塾に行くことがとても苦痛だった。

夏の模試まで全く偏差値が上がらず、むしろ下がったこともあったが、ギリギリで偏差値が伸び、大学合格につながった。

田中 利樹

中央大学 商学部
出身高校:東高校

[部活:ハンドボール部]

田中 利樹さん

経済・経営・商関東・甲信越2024年度入試合格者

鴨居校

日本史の授業がとても役に立ちました。1周したあとに倍速で見るのがとても良かったです。また、アシスタントアドバイザーの方々が辛いときにアドバイスや、話し相手になってくれたのが心の支えになり、辛い受験が少し楽になりました。

部活が忙しく、まったく学習のやり方がわからなかったけど、塾が矯正してくれました。

日本史の伸びがすごかったと思います。

古屋 来夢

國學院大学 文学部
出身高校:横浜創英高校

[部活:書道部 造形アート部]

古屋 来夢さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

鴨居校

自分で自由に予定を組めるので、行事や部活動との両立がしやすかったです。月に1回、アドバイザーの方と相談もできたので、安心して進めることができました。効果的な学習法は、テキストを何周か復習することだと思います。私は長期休みや直前期に問題を解き直したり、ノートを読み返したりしていました。

志望校に合格するために何をするべきなのか、分かっていなかったです。

英語の講座を学習してから、模試の偏差値が安定してとれるようになり、効果を実感しました。長文の講座を受けた日は、夜に音読をするようにしていたので、習慣が身につきました。