富山大学 医学部
出身高校:屋代高校
[部活:硬式テニス部]
棚橋 結真さん
医関東・甲信越2023年度入試合格者
佐久平駅前校
受講して一番効果を感じたのは共通テスト対策の地理の講座でした。社会科目は暗記だけだと思っていたが河合塾マナビスの授業では原因を深く解説してくれるため考える力がつき暗記量も減った。理系の人は文系科目で点がとれると大きなアドバンテージになるため地理で悩んでいる人はオススメです。また、受講後のアドバイスタイムでは効果的な方法を提案してもらい授業内で出来るだけ全て習得しようとする姿勢につながりました。
共通テスト対策の講座を受講したら受講前40点から50点ぐらいの得点が80点から90点代まで点数が上がった。
金沢大学 理系一括入試
出身高校:第一学院高校
小林 陽莉さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
佐久平駅前校
河合塾マナビスに通って良かったことは選択肢を広げていただいたことです。私が興味を持っていたことを肯定してくださったうえで、元々希望していた学部に行くのは難しい、など時に厳しく伝えてもらったり、社会科目の変更を提案してもらったり、金沢大学の理系一括という選択肢も教えてもらいました。
集中力が続かず何とか生活にメリハリをつけていたが自分の成績の伸びでは志望校へ届きそうになくこのままの勉強法で良いのかと不安があった。
政治経済やリスニングなど勉強方法をたくさん教えていただいたことで不安が薄れて今やっている勉強に集中できた。集中力のなくなる夕方にかけてマナビスで勉強させせてもらったことで帰宅後から寝る前の時間も勉強を続ける習慣ができた。
東京都立大学 人文社会学部
出身高校:野沢北高校
金子 歩未さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
佐久平駅前校
河合塾マナビスに通って良かった事は部活動との両立がしやすい事です。1週間に1日しか休みがなく、テストや模試に大会が重なりがちな部活だったので不安でした。しかし河合塾マナビスでは自分で工夫して授業を受ける日を計画し来校する時間も決められるため、両立がしやすかったです。またアドバイザーの方々はいつも一生懸命私の説明を聞いてくださり知識の整理を手伝ってくれました。とても話しやすく様々な事を相談できました。
受験勉強をどのくらいのペースでいつまでに何をすれば良いかというのが分からなかった。
毎日河合塾マナビスへ行って勉強したいという気持ちになりました。アドバイスタイムで楽しく振り返れる事がよかったのだと思います。
長野県立大学 グローバルマネジメント学部
出身高校:岩村田高校
浅沼 優月さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
佐久平駅前校
河合塾マナビスは映像授業なので対面授業と違い何度も学習し直せることがメリットだと思います。私は数学がずっと苦手でしたが繰り返し、何度も学習することで第一志望校の合格につなげられました。また、合格するにあたってアドバイザーの方々の存在が大きく、試験直前まで分からない所のサポートをしてくれたり、いつも応援してくださったのが嬉しかったです。
群馬大学 理工学部
出身高校:佐久長聖高校
田中 康生さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
佐久平駅前校
河合塾マナビスの授業を通じて、自分に必要な勉強が何かを知り、優先順位を決める事ができました。優先順位を決める事で効率的に学ぶことができました。映像授業のため自分のペースで学べることも自分に合っていると感じました。自分一人ではどうしても自分に欠けている物が分からなかったため、アドバイザーの方々が一緒に考えてくれた事も嬉しかったです。
法政大学 現代福祉学部
出身高校:東京農業大学第二高校
[部活:吹奏楽部]
岩下 瑠衣さん
社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者
佐久平駅前校
自宅から学校までの距離が遠く、部活動も強化部に所属していたため毎日遅くまで練習があったため最寄の駅に着くのは20時過ぎ、遅い時は21時近くになる事もありました。河合塾マナビスは最寄駅からすぐの場所にあり22時まで開館していたため遅くなった時でも寄る事が出来ました。今までまったく勉強出来ずにいた私ですがマナビスで勉強するという習慣を身につける事が出来ました。またアドバイザーの方々が皆優しく通い続ける事が出来ました。
国際医療福祉大学 薬学部
出身高校:岩村田高校
小林 真愛さん
歯・薬関東・甲信越2023年度入試合格者
佐久平駅前校
勉強を集中して行う事が出来るようになった事は河合塾マナビスに入会して良かったと感じています。静かな環境で各ブースに分かれているため勉強の質を高める事ができました。またアドバイザーの方々は進路の話はもちろん、その他の事でも相談することが出来、様々な面で助けて頂きました。マナビスに通って良かったです!
自宅だと何の勉強をどうやればよいか分からなかった。
学校の授業で理解出来ずに困っていた時に河合塾マナビスのアドバイスタイムにとても助けられた。その後の単元テストでは学年2位を取ることが出来ました。
鈴鹿医療科学大学 保健衛生学部
出身高校:岩村田高校
浅沼 怜菜さん
保健関東・甲信越2023年度入試合格者
佐久平駅前校
河合塾マナビスでは教科の中でも苦手な部分を中心に学べる事が魅力だと思います。マナビスに行けばすぐに講座を受ける事が出来、受講後にアドバイザーの方と話す事でより理解を深める事にも繋がりました。いつも明るく出迎えて下さり、帰る時にも必ず声をかけて下さる。何気ないちょっとした言葉が私には嬉しく、とても通いやすい場所でした。ありがとうございました。
部活動で帰宅すると疲れて寝てしまうという生活でした。学習習慣身についておらず当然、成績が伸びないという感じでした。
河合塾マナビスに行くようになり強制的に自分を勉強に向かわせることのできる時間が生まれました。自分が理解しやすいやり方も見つける事が出来、毎日マナビスに通う事が習慣になりました。
慶應義塾大学 総合政策学部
出身高校:野沢北高校
島津 崇士さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2022年度入試合格者
佐久平駅前校
河合塾マナビスに入会した最大のメリットは勉強のやるべき事が明確になった事でした。遅れが生じている時はアドバイザーの方が激励してくれるため、自ずと勉強できる状況が完成します。また私は高3生になっても漠然とした進路構想しかなかったのですが、アドバイザーの方が私に向いている学部を示してくれたので目指す大学を決める事が出来ました。
法政大学 法学部
出身高校:野沢北高校
渡邉 美咲さん
法・政治関東・甲信越2022年度入試合格者
佐久平駅前校
河合塾マナビスに通うようになってから少しずつ勉強をする習慣を身につけることができました。また苦手な科目にもきちんと向き合い、分からないところを教えてもらうことで学校の定期試験の結果もよくなりました。今までは分からない問題があるとすぐに諦めてしまうことが多かったのですが、分かるまで何回もアドバイスしてくれたので分かる問題が増え意欲的に勉強に取り組めました。
信州大学 農学部
出身高校:野沢北高校
塩川 明穂さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2022年度入試合格者
佐久平駅前校
勉強のスケジュールが崩れてもスケジュールの再構築を手伝ってもらった事、進学の相談に乗ってもらえた事が河合塾マナビスに通って良かった事です。また志望校に合わせた講座や自習室も含めた学習環境が自分にとってはベストでした。特に英文法の講座では分からないところをなくすために最適な講座で受験直前まで活用する事が出来ました。
芝浦工業大学 システム理工学部
出身高校:佐久長聖高校
高橋 茜さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
私は映像授業であることと、アドバイスタイムに魅力を感じて河合塾マナビスに決めました。アドバイスタイムは学習内容を自分の言葉で説明することで定着につながりました。その中でも共通テスト対策の講座は共通テスト形式の問題をたくさん解く事により慣れはもちろん解き方や注意点など詳しく知ることができてよかったです。本当にありがとうございました。