お近くの校舎を探す

八百幸 雅人

立命館大学 経済学部
出身高校:昭和高校

[部活:卓球部]

八百幸 雅人さん

経済・経営・商中部2025年度入試合格者

赤池校

自分は高2生まで全然勉強してなかったが、河合塾マナビスでは様々なレベルの授業があって、基礎からできたのが良かったです。アドバイスタイムは欠かすことなく毎回行い、しっかりと自分の中で整理してやるようにしてきました。ほぼ毎日マナビスに通い、そのおかげで勉強習慣がつき、勉強が苦ではなくなっていきました。

森 丈瑠

名古屋大学 情報学部
出身高校:天白高校

森 丈瑠さん

総合・環境・情報・人間中部2025年度入試合格者

赤池校

河合塾マナビスに通う利点は、学習の効率化にある。マナビスのテキストでは、少ない問題から多くの知見が得られるので、参考書を何週もするよりもはるか効率的だ。また、繰り返し受講できる点も魅力的である。受講中に理解できなかった内容も、時間をおいて振り返ることで理解が深まることは少なくない。

白井 惇大

名古屋工業大学 工学部
出身高校:天白高校

[部活:卓球部]

白井 惇大さん

中部2025年度入試合格者

赤池校

河合塾マナビスのアプリを使うことによって自分で計画を立てて勉強する習慣が身に付き、家でも計画的に勉強することができました。また、マナビスのテキストは良問が揃っていて1周で終わるのではなく3周以上する価値があり、普通の問題集よりも効率良く学ぶことができました。

山田 海音

名城大学 法学部
出身高校:栄徳高校

山田 海音さん

法・政治中部2025年度入試合格者

赤池校

元々勉強習慣がなく、家でも集中できなかったので塾に来ることによって切り替えて勉強することができました。分からないところがあったらアドバイスタイムで分かるまで教えて下さり、小さなことでも聞きやすい雰囲気をつくってくださいました。

村田 眞士

同志社大学 経済学部
出身高校:日進西高校

村田 眞士さん

経済・経営・商中部2025年度入試合格者

赤池校

河合塾マナビスと学校の距離が近かったので、学校が終わったらすぐマナビスへ行く習慣が自然と身についた。なかなか勉強する気が起きないような日でも、マナビスに行けば周りのライバル達は皆集中して学習に取り組んでいたため、自分を奮い立たせ、勉強することができた。

山本 真士

南山大学 経済学部
出身高校:天白高校

[部活:卓球部]

山本 真士さん

経済・経営・商中部2025年度入試合格者

赤池校

河合塾マナビスの講座はプロ講師が要点を伝えてくれるので、気軽に受けやすく英文法や日本史のようなこれまで勉強方法が分からなかったことが非常に効率的に学習できました。自宅受講が可能で、塾の開いていない時間に受講できるのはとても助かりました。アドバイザーの方々は本当に親切で、苦しい時に悩みなどを気軽に聞いてくれました。

美濃羽 ひかり

信州大学 人文学部
出身高校:名東高校

[部活:陸上部]

美濃羽 ひかりさん

文・人文中部2025年度入試合格者

赤池校

河合塾マナビスに通って良かったことは、自分でマナビスへ行く時間や1日にやる講座数を決められることです。私は部活を高3生の5月末くらいまでやっていたけど上手く塾と両立できました。部活を引退した後も自分で塾へ行く時間を調整できるので効率よく勉強することもできました。

安田 和生

福井大学 理工学部
出身高校:天白高校

[部活:テニス部]

安田 和生さん

中部2025年度入試合格者

赤池校

河合塾マナビスに通って最も良かったと思うことはアドバイザーの方々の存在です。私は理系にもかかわらず理科があまり得意ではなかったので たくさん質問させていただいたのですが、全ての質問に丁寧に答えてくださり、より理解を深めることができました。また、受験の悩み事など色々な相談にものってくださりとても助かりました。

松嶋 光里

名城大学 法学部
出身高校:東邦高校

松嶋 光里さん

法・政治中部2025年度入試合格者

赤池校

私は河合塾マナビスに入会するのが少し遅くまた学力でも周りの人よりまだまだだと感じていたのですが、逆にそれが自分のモチベーションになり、最後まで一生懸命やりきることができて良い結果につながったと思います。入会してよかったです。

山﨑 礼美

南山大学 総合政策学部
出身高校:天白高校

山﨑 礼美さん

総合・環境・情報・人間中部2025年度入試合格者

赤池校

河合塾マナビスの授業は基礎をしっかりと学べ、講師の方の説明が分かりやすく楽しく学べるところがすごくよかったです。また、毎月の学習量が決まっていたことで何をやらなければならないのかが明確になり効率的に勉強を進めることができました。アドバイザーの方が的確なアドバイスをしてくださるのでより勉強しやすくなりました。

佐竹 優

南山大学 経営学部
出身高校:日進西高校

[部活:ハンドボール部]

佐竹 優さん

経済・経営・商中部2025年度入試合格者

赤池校

僕が受けて良かったと思った授業は、成川先生の英文法の授業です。この授業を塾に入ってすぐに受け、そして何度も映像を見直して復習していたら、気づいたら英語が得意になって自分の武器にしていくことができました。何度も見直せるのが河合塾マナビスの特徴なので、どの授業でも何度も映像を見直して復習していくと良いと思います。

福島 樹生

中京大学 経営学部
出身高校:日進西高校

[部活:サッカー部]

福島 樹生さん

経済・経営・商中部2025年度入試合格者

赤池校

河合塾マナビスに通って良かったことは、家と塾のメリハリが可能になって塾で集中ができたことと、映像授業ならではの同じ授業が何度も見ることができたことです。特に歴史とかはすぐに教科書を読み始めるとかではなく映像を見てから入り口を作って覚えた内容を数日経った後に頭の中だけでも思い出すことが大切だと感じました。

堀田 琉歌

中京大学 経営学部
出身高校:日進西高校

[部活:卓球部]

堀田 琉歌さん

経済・経営・商中部2025年度入試合格者

赤池校

河合塾マナビスは映像授業だったので、動画を止めたり、戻したり出来たのがよかったです。テキストは基本的な説明がしっかりと載っていたので、それまで勉強をほぼしてこなかった私には、とても合っていたなと思いました。

枝松 光樹

三重大学 生物資源学部
出身高校:天白高校

[部活:男子バレーボール部]

枝松 光樹さん

農(獣・農・水)中部2025年度入試合格者

赤池校

僕は大学入試共通テストを課す推薦を受けたので、日頃から二次試験よりも共通テストの対策をしていました。河合塾マナビスの講座では、授業でまとめたノートがとても見やすく、共通テストの試験当日ではとても役に立ちました。アドバイザーの方は自分に向き合って話し合ってくださるのでモチベーションの維持もできました。

水野 友梨香

愛知教育大学 教育支援専門職養成課程
出身高校:東海学園高校

[部活:バトントワリング部]

水野 友梨香さん

教育中部2025年度入試合格者

赤池校

入会した時には、全く勉強習慣がなかったのですが、好きな時間に行くことができるので行きやすく、勉強習慣もつき、夏休みに入っても部活との両立ができました。私は、理系教科が苦手でしたが、授業の解説を何度も見返したり、アドバイザーの方々に質問したりすることで克服することができました

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド