東京大学 文科一類
出身高校:時習館高校
[部活:地学部]
山本創太さん
法・政治中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
河合塾マナビスでは時間を上手く使って勉強を進めることができたと感じています。教材は良質なものを用意してくれるので参考書選びに時間を取られることもなかったですし、講座は自分の受けたいタイミングで受けられたので、講座の前に自習の時間を確保して理解度を深めることもでき、柔軟に時間を使うことができました。
立命館大学 薬学部
出身高校:豊橋東高校
林 蓮さん
歯・薬中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
河合塾マナビスは映像授業であるため、部活などとの両立が出来るところが強みだと思います。部活などの用事で授業を逃してしまうこともなく、急用ができてしまっても埋め合わせが出来るため、計画的に受講することができました。私は、周囲に合わせるのではなく、マナビスで自分のペースで勉強できたことが良かったと思います。
一橋大学 社会学部
渡邊航成さん
社会・国際中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
河合塾マナビスに通う最大のメリットは、学習をとことん深めれられる点にありました。映像授業は一時停止ができるので、分かりにくいところは何度も聞いてその場で理解し、「分からない」をあとに残さず勉強することができました。また、毎日アシスタントアドバイザーやアドバイザーの方々と話すことで受験期の不安を減らし、良いメンタルで受験に臨めました。
名古屋大学 工学部
出身高校:豊丘高校
[部活:陸上部]
岩尾陽向さん
工中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
私は高1生の冬に入会しましたが、それ以前は勉強する習慣がほとんどありませんでした。しかし、河合塾マナビスに毎日通うという目標を定めて努力することで勉強習慣が身に付きました。マナビスの最高の環境で勉強に集中できたからこそ、第一志望の大学に合格することが出来たと思います。
明治大学 法学部
出身高校:豊丘高校
平井文香さん
法・政治中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
河合塾マナビスの良いところは、自分に合ったペースで勉強を進めることができる点です。私は1・2年のうちからほかの人より速いペースで受講することを意識していたため、基礎が固まった状態で早いうちから受験勉強に移行することができました。また、アシスタントアドバイザーの方々に親身に相談に乗ってもらったので、受験期も安定したメンタルで勉強できました。
金沢大学 理工学域
出身高校:豊丘高校
山本悠人さん
理中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
河合塾マナビスの良いところの一つ目は、テキストです。テキストの問題は、質が良いので1つの問題から多くことを学ぶことができ、効率よく勉強ができました。2つ目は、アドバイザーです。アドバイザーの方々によく質問に行き対応してもらいました。疑問点を解消したいときにすぐ質問に行けるので、とても良かったです。アドバイザーの方々にはとても感謝しています。
入会して勉強の習慣が身に付くまでは、学校の定期テスト前ぐらいしか勉強していませんでした。
質の良い問題(マナビスのテキストや評判の良い市販の参考書など)を自分の頭で考えることが学力向上、志望校合格につながりました。3年生のはじめの河合塾の記述模試はあまり良くなかったのですが、最後の方の模試でA判定も取れるようになりました。
青山学院大学 法学部
出身高校:時習館
[部活:男子硬式テニス部]
大山幸栄さん
法・政治中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
僕が河合塾マナビスに通って一番良かったことは、志望校に合格できたことです。マナビスに通う前は学習習慣が身についておらず、志望校すら全く決まっていないような状態でした。しかし、マナビスに入会して志望校を明確に決めたその日から合格が決まるまで勉強面、精神面において僕にとっての大きな支柱となってくれました。
浜松医科大学 医学部
出身高校:国府
[部活:女子バレーボール部]
鈴木望未さん
医中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
河合塾マナビスは自分で受講のスケジュールをたて、実施することができるので自分の中で勉強を頑張っているという自信がついた。月に一度計画の見直しをすることができたので進度で不安になることはなかった。共通テストの英語で時間配分について悩んでいた時にアドバイザーの方々が実際に行っていた戦略や焦らなくても大丈夫だよとアドバイスをくれたので一人じゃないと感じることができ、頼もしかった。
富山大学 都市デザイン学部
鈴木大智さん
総合・環境・情報・人間中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
河合塾マナビスは夜遅くまでやっているので野球部としては最適で平日は毎日夜8~10時の時間を勉強として確保することができました。部活が終わって夏休みに入るころ他の人との差を感じたけれど、マナビスに籠ってるうちに差を感じなくなったのでよかった。自分は学校の放課にマナビスの予習をして夜授業を受けたので効率よくできたと思う。
名城大学 都市情報学部
出身高校:豊丘高校
白石登也さん
総合・環境・情報・人間中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
河合塾マナビスに入会する前は特に英語が全くできず、何から手をつけて良いのか分からなかったけれど、英文法・語法の講座を受講したことで一気に英語への理解が深まりました。また、周りの人はみな静かに集中していたので私も集中することができました。
富山大学 工学部
大場元稀さん
工中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
僕は家で勉強するのが苦手で、家ではほとんど勉強ができませんでした。ですが、塾に入ってからとりあえず塾に行くようにしたら、周りが勉強しているので自分もやらないとと思い、頑張ることができました。分からないことがあった時には、アドバイザーに聞くことで答えを見ずに一緒に考えられたのが良かったです。
愛知教育大学 教育学部
出身高校:豊橋南高校
牧平竜弥さん
教育中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
自分は家だとなかなか集中することが出来なかったため、勉強がしやすい環境が整っている河合塾マナビスになるべく多く来校しました。マナビスでは自分では解決できないことをすぐにアドバイザーに聞いて解決できるため、今頑張っている学生の皆さんはアドバイザーをとにかく多用しまくってください。
愛知教育大学 教育学部
茂木貴哉さん
教育中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
河合塾マナビスでは、授業を動画で見ることができるので、部活を目一杯やりながらも無理なく受講することが出来ました。僕は英語が大の苦手でしたが、英文法や読解、リスニング等の講座を受けたことで、入試では英語で点数を稼ぐことができました。
愛知教育大学 教育学部
伊藤優成さん
教育中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
部活の後で疲れて家だと絶対勉強する気起きないだろうという時でも河合塾マナビスに来れば、少しだけがんばっていこうという気持ちになれた。また、自力では確実にやる気の起きない数学に講座を通して立ちむかえたこと
静岡文化芸術大学 デザイン学部
出身高校:豊丘
[部活:陸上部]
鈴木咲結さん
芸術・スポーツ科学中部2023年度入試合格者
豊橋駅前校
入会した際には部活動に所属していましたが、上手く両立をしながら勉強を進めていくことができました。また、アドバイザーの方々に分からない問題を質問をすることで理解を深めることができたので大変助かりました。二次試験を実技にすると決めたときも応援してくださったので安心して受験に臨むことができました。