お近くの校舎を探す

濱崎 弘尚

名古屋大学 工学部
出身高校:刈谷高校

濱崎 弘尚さん

中部2025年度入試合格者

安城校

学校では遅れがちであった古典や英語を、自分のレベルにあった講座が補完してくれたので助かりました。このような細かいレベル分けは河合塾マナビスの良いところだと思います。僕は主に苦手なものを伸ばすことを目的にマナビスに通いました。得意なものを伸ばしたり、苦手なものを伸ばしたりと、様々な使い方ができるのもマナビスの良さだと僕は思いました。

石川 陽葉莉

名古屋市立大学 人文社会学部
出身高校:西尾高校

石川 陽葉莉さん

文・人文中部2025年度入試合格者

安城校

各月ごとに行う映像授業を明確に提示していただけるのでやるべき勉強がはっきりした状態で学習を進められるのがとても良かったです。自分一人だと教科や分野に偏りが出がちですが、月間スケジュールのおかげで一年間順調に学習を進められたと思います。静かで集中できる自習室のおかげで苦痛なく長時間勉強できたことも良かったです。

鈴木大空

愛知教育大学 教育学部
出身高校:安城東高校

鈴木大空さん

教育中部2025年度入試合格者

安城校

学習スペースや参考書、赤本などでもたくさんあって勉強できる環境が整っていて、アドバイザーの方もとても話しやすくて説明も分かりやすかったです。講座も予定をしっかりと立ててその通りに進められるようにサポートしてくれるのでとてもやりやすく、しっかりと勉強時間を確保することができました。

野村 優太

愛知県立大学 外国語学部
出身高校:安城

野村 優太さん

社会・国際中部2025年度入試合格者

安城校

8月後半まで部活が続き、勉強に全力を注げない期間が長かったけれど無理をさせず、自分にあったペースで計画を組ませてくれた。周りが一足先に勉強を始めて点数を上げる中、伸び悩んで苦しんでいた時にはメンタルを支え、科目を変えるとき、しぼるときには相談に乗ってくれたので安心できた。

長倉大智

静岡大学 工
出身高校:安城東

長倉大智さん

中部2025年度入試合格者

安城校

僕は河合塾マナビスに入るまでは学校以外での勉強時間をほとんど作っていませんでしたが、マナビスでは明確に自分の勉強の長期スケジュールを把握することでことができるため、自然と勉強を生活に組み込むことができました。自分で講座の受け方を決められるのも、部活との両立をしやすいという点で良かったと思います。

原田 穏

奈良教育大学 教育学部
出身高校:西尾高校

原田 穏さん

教育中部2025年度入試合格者

安城校

河合塾マナビスに通って良かったことは、アドバイスタイムでアウトプットができたことです。学習したことを自分の言葉にすつことで、理解を深めることができました。また、受験大学を決定するときに色々なアドバイスをしてくださったので、選択の幅が広がりました。

岩瀬 結万

名城大学 農学部
出身高校:安城高校

岩瀬 結万さん

農(獣・農・水)中部2025年度入試合格者

安城校

部活との両立に苦労していた私でも、上手く自宅受講を活用することで少しずつ学習習慣を定着させることができました。また、アドバイスタイムでは自分の弱点を見つけられたり、分からない問題を質問できたり、と私にとってはすごく有意義な時間を過ごすことができました。

下村 健斗

中京大学 スポーツ科学部
出身高校:安城高校

下村 健斗さん

芸術・スポーツ科学中部2025年度入試合格者

安城校

河合塾マナビスに通って良かったことは、講座が分かりやすく、受験勉強の進め方が分からなかったのでとても助けられました。またアドバイスタイムの制度もとてもよかったです。自分で説明できるくらいにするため積極的に学べたことや分からないところは質問できたので、より深く学ぶことができました。

飯田野花

中京大学 心理

飯田野花さん

文・人文中部2025年度入試合格者

安城校

月単位で学習の予定を立てるので継続して勉強をすることができ、計画表に校舎に自分が行く日をあらかじめ決めておいてあり、サボると連絡が来るので、怠惰な私でも通い続けることができました。受験に関して分からないことがあってもアドバイザーの方々や先生が細かく教えてくれて安心して受験に臨めました。

本田 櫻

愛知大学 経済学部
出身高校:安城東高校

本田 櫻さん

経済・経営・商中部2025年度入試合格者

安城校

私は河合塾マナビスに高2生の11月ぐらいから通いはじめました。学校が終わってすぐマナビスに来ることで、平日でもしっかり勉強することができました。進路のことで悩んでいた時は、適切にアドバイスをしてをしてくださいました。私は模試で志望校がずっとE判定で受かるかとても心配でしたが、最後まで勉強するを続けたことで無事合格できました。

大岡 巧

南山大学 総合政策学部
出身高校:安城東高校

大岡 巧さん

法・政治中部2025年度入試合格者

安城校

共通テストの数学で失敗してしまい落ち込みましたが、南山に絶対合格してやると思いを新たにしました。南山の英語は難しいと聞いていましたが、河合塾マナビスの講座で解法のコツや時間配分を徹底的にやりこむことで自信がつきました。気持ちの切り替えと諦めずに努力し続けることが大切だと学びました。

助間 羅々

南山大学 法学部
出身高校:知立東高校

助間 羅々さん

法・政治中部2025年度入試合格者

安城校

これまで部活続きであまり学習習慣が身に付いていなかったので、河合塾マナビスで計画を立てて学習できるようになり良かったです。自分はもう受験生なのだと意識的な切り替えにも繋がりました。また、家で黙々と一人勉強しているよりも、マナビスに来て勉強することで、自分の努力を誰かに見てもらえてると思え、モチベーションに繋がりました。

岩川 千夏

名古屋市立大学 看護学部
出身高校:愛知高校

岩川 千夏さん

保健中部2024年度入試合格者

安城校

共通テストの対策を早くから始めることができました。また自分の予定に合わせて計画を立てることができるため、学校が遠い私も無理なく学習を進められました。分からない問題があっても、私が分かるまで丁寧に教えてくださる方が多くて助かりました。問題以外でも大学のことなど色々教えてくださり、学校選びの参考になりました。

田中 愛紀

名城大学 農学部
出身高校:金城学院高校

田中 愛紀さん

農(獣・農・水)中部2024年度入試合格者

安城校

私は文系から理系に変えたため、学校で化学や生物を勉強していませんでした。ですが河合塾マナビスの講座は一から丁寧に教えてくれるので、十分に模試にも対応できる程度になりました。また、私は数学がとても苦手でしたが講座を受けて、数学への理解が深まり、自力で解ける問題が大幅に増えました。

山﨑 陸叶

名古屋大学 工学部
出身高校:西尾高校

[部活:バスケットボール部]

山﨑 陸叶さん

中部2023年度入試合格者

安城校

毎日河合塾マナビスに通うことで勉強の習慣を確立できたのがよかったです。またアドバイザーの方々から色々な大学の情報を得ることができてモチベーションにつながりました。勉強の環境がとても整備されたマナビスで勉強することができたことが、僕の合格の一番の要因だったと思います。

家での勉強する時間は高3の始めまでほぼなかった。国語は毎回半分くらいの得点だった。

マナビスに入ることによって毎日の勉強習慣が確立されたことが自分にとって大きな成長だった。毎日計画を立てながら勉強をすることで自分の成長が実感でき、モチベーションにつながった。

  • 2025新学期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド