京都大学 工学部
出身高校:水口東高校
村瀬 聖さん
工近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
吹奏楽部に所属していたため引退の時期も遅かったのですが、自分のペースで進められる映像授業の特性により、時間が限られている中でも手遅れになる前に基礎を固めることができました。そのことが結果として二次試験直前の大きな飛躍につながり、特に数学に関しては二次試験において大きな武器となりました。二次試験1日目の数学で手応えを感じていたため、2日目は安心して試験に臨むことができました。
神戸大学 国際人間科学部
出身高校:膳所高校
吉川裕香さん
総合・環境・情報・人間近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
映像授業の強みをいかして、部活などの予定を考慮したスケジュールを立てて計画的に学習を進めることができました。河合塾マナビスでは積極的に自分の分からない問題や進路のことなどをスタッフの方々に相談することができ、苦手をひとつひとつつぶして受験に備えることができました。また、携帯電話を預ける制度も、誘惑を断ち切って集中して学習を行うのにとても効果的でした。
神戸大学 医学部
出身高校:守山高校
大馬雅生さん
保健近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
自分のペースで受講できるので分からないところはゆっくり、できるところはスムーズに修得することができました。また、スタッフの方々はやさしく親しみやすかったため、分からないところや勉強方法について質問しやすかったです。予習→受講→復習のサイクルは非常に大切で、そうすることで頭の中が整理され覚えやすくなりました。
神戸市外国語大学 外国語学部
出身高校:玉川高校
藤田航介さん
文・人文近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
河合塾マナビスでは、受講ごとにアドバイザーの方々に授業内容を説明する「アドバイスタイム」があり、それが知識の定着にとても役立ったと感じています。また基礎レベルの講座で学んだことを確実に身につけ、確実に実践することで、難しい問題にも対応できる力が身についたと感じています。
京都府立大学 生命環境学部 食保健学科
出身高校:石山高校
橋本有生さん
生活科学(栄・児・服)近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
河合塾マナビスの授業はとても楽しかったです。時々入る雑談も勿論面白いですが、それ以上に面白いのが勉強の話です。講師の先生がその教科が大好きなことが画面越しに伝わり、生き生きとした授業で要点を教えてくださります。そのため頭に入りやすく、理解が深まり応用力が着いてくるとよりその教科が好きになり、さらに意欲的に学習に臨めるようになり本質を捉えることができるというサイクルが生まれました。このことが、私が最後まで受験を楽しむことができた一番の理由です。
滋賀大学 教育学部
出身高校:大谷高校
小寺いこいさん
教育近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
河合塾マナビスに来たらみんな一生懸命勉強しているのが、何より自分のモチベーションにつながったと思います。マナビスの講座を受け終わった後にアドバイザーの方々にアドバイスタイムをしてもらうのは、自分がその講座をしっかりと理解していないとできないことなので、講座の受けっぱなしにもならず、自分の理解度を測ることができました。月ごとの計画(年間プランニング)があることで学校のテストがあっても定期的に塾に来る習慣がついたことも良かったです。
滋賀県立大学 環境科学部
出身高校:草津東高校
粟津紗奈さん
農(獣・農・水)近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
河合塾マナビスでは受講後の「アドバイスタイム」で授業内容を自分の言葉で説明するので、そこでより深く知識の定着が図れたと思います。また、部活が多くても映像授業なので、自分で計画をしっかり立て、自分のペースで効率良く学習することができました。マナビス生は校舎が閉まる最後の最後まで残って学習に取り組む方が多く、自分自身も刺激を受け集中して学習に励むことができました。
同志社大学 社会学部
出身高校:東大津高校
徳田明音さん
社会・国際近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
高1の夏頃に家では勉強できないという理由で河合塾マナビスに入会しました。結果として、マナビスのおかげで勉強の習慣が定着できたと思います。草津駅前校ではスマホの使用が禁止なのも勉強に特に集中できた要因だったと思います。また、映像授業のおかげで自分のタイミングで授業を受けることができたことも良かったです。進路に迷ったときや勉強の仕方に困ってしまった時に、アドバイザーの方々が優しく、丁寧に答えてくださったことも大きな助けになりました。
同志社大学 文学部
出身高校:比叡山高校
藤田良芽さん
文・人文近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
マナビスの講座を通じてインプットした内容をアドバイスタイムやチェックテストでアウトプットするという習慣が、知識をより深く長く定着させることにつながりました。校舎長やアドバイザーの方々から正しい勉強の仕方について知ることができたことも、良かったです。ただやみくもに勉強するだけでは学力の向上に限界があるので、マナビスに通い、正しい学習の姿勢や勉強の仕方を実践し続けられたことが、本番でも僕の受験を支えてくれたと思います。マナビスに通って良かったです。
立命館大学 文学部
出身高校:東大津高校
森彩香さん
文・人文近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
家にいると勉強する気があまり出ないけれど、塾に来るとスマホを預かってもらえるため、強制的に集中するしかなくなる点が良かったです。校舎のどの先生もフレンドリーで、勉強以外の雑談などにも応じてくださったので、リラックスすることもできました。また講座自体も分かりやすいものが多く、内容も充実していました。
大阪医科薬科大学 薬学部
出身高校:守山高校
小野琳加さん
歯・薬近畿2022年度入試合格者
草津駅前校
一度だけでは理解できない難しい問題や単元でも、何度もくり返し受講できたり、アドバイザーの方々に質問をして丁寧に教えてもらったりすることで定着して理解できるようになったので、すごく感謝しています。以前にできなかった問題ができたときはとても嬉しく、成長できているという実感が持てました。その達成感が自分の力になったと思います。