京都大学 工学部
出身高校:関西大倉高校
土居 慈人さん
工近畿2025年度入試合格者
千里中央校
映像授業は、苦手分野の反復学習に適しており、入試当日まで弱点克服を重点的に行うことができました。また、自分で講座を選択できるので、講座での学習と自学自習との両立が非常にやりやすかったです。授業で扱う問題も、自分のためになる問題ばかりで、予習の段階で思考力が大きく刺激されました。本当にお世話になりました。
神戸大学 国際人間科学部
出身高校:千里高校
中谷 理沙さん
社会・国際近畿2025年度入試合格者
千里中央校
河合塾マナビスでは、たくさんのアドバイザーが勉強だけでなく、進路についても相談にのってくださったので、とても心強かったです。また、映像授業のため、わからないところは何度も見返すことができたのが良い点だと思います。ブースと自習室が別れているのも自分の中でメリハリをつけることができたため、勉強する環境に最適でした。質問や相談などたくさんのサポートをして下さり、精神的に支えられた時が多かったです。
神戸大学 国際人間科学部
出身高校:関西大倉高校
馬場 美晴さん
社会・国際近畿2025年度入試合格者
千里中央校
3年生の9月まで部活動を続けていて、夏休みはほぼ毎日部活動がありました。関東圏など遠征も入る中で、受験勉強と部活動とのバランスに悩みましたが、河合塾マナビスの自分のスケジュールに合わせて受講を進めることができる制度のおかげで上手く両立することができました。部活動に全力を注いでいた自分にとって、とてもピッタリだったと思います。また、何かあった時に相談できるアドバイザーの存在は、マナビスで過ごす上で心強い味方だったと思います。
同志社大学 文学部
出身高校:箕面高校
田邉 愛莉さん
文・人文近畿2025年度入試合格者
千里中央校
自分で計画を立て、自分のペースで受講する方法は部活が忙しかった私にとても合っていました。
アドバイザーの方々が親身になって相談を聞いてくれるので受講ももちろん、アドバイスタイムも楽しみでした!受講を通して予習・復習の習慣が身につき、できていない点が明確に分かり、自習のルーティンを作りやすかったです。
京都工芸繊維大学 工芸科学部
出身高校:金蘭千里高校
樫原 来実さん
理近畿2025年度入試合格者
千里中央校
河合塾マナビスでは受講のスケジュールを自分で決めることができるので勉強計画が立てやすかったです。また講座は受講後も見直すことができるので復習しやすく、より深く理解することができました。休日も開校しているので、毎日集中できる学習環境があり、勉強量も増やすことができました。
岡山大学 農学部
出身高校:箕面自由学園高校
笹川 彩貴さん
農(獣・農・水)近畿2025年度入試合格者
千里中央校
河合塾マナビスに通って良かったこと自分に合った映像授業を受講することができるところです。また私の気持ちを第一に相談に乗って下さったので、後悔なく出願校を決めることができました。ネガティブな私がここまでモチベーションを上げて勉強を楽しみながら最後まで諦めずに頑張れたのは本当にマナビスのおかげだと思っています。
立命館大学 政策科学部
出身高校:千里高校
岡田 空さん
法・政治近畿2025年度入試合格者
千里中央校
高3の7月頃まで硬式野球部に入っていましたが、日々の練習や試合の疲れから毎日の学習がゼロの状態でした。そんな自分が引退後に勉強と向き合えたのは河合塾マナビスのおかげでした。入会をきっかけに勉強・進路についてしっかり考えることができたのが人生の分岐点だったと思います。苦手だった英語を一から文法や単語に取り組んだ甲斐も実り、本番は8割以上の点を取ることができました。第一志望合格にマナビスは必要不可欠な存在でした。
奈良教育大学 教育学部
出身高校:千里高校
松原 大空さん
教育近畿2025年度入試合格者
千里中央校
河合塾マナビスに通って良かったことは2つあります。1つはアドバイスタイムです。勉強したら他の人に教えるというプロセスが自分に合っていました。もう一つはスタッフの方たちの支えです。共通テスト前のストレスを全て受け入れてくれたのが、メンタルの維持に影響していたと思います。
関西学院大学 商学部
出身高校:箕面高校
倉光 宗一郎さん
経済・経営・商近畿2025年度入試合格者
千里中央校
河合塾マナビスの講座は質が高く、授業の中でどんな勉強をどれくらいすれば良いのかを示してくださるので、自習の効率が上がりました。また、スタッフの皆さんは穏やかで落ち着いた方々が多く、校舎の雰囲気が良いので、直前期になってもあまり不安になったり緊張したりすることなく日々過ごせたのも良かったと思います。
関西大学 社会学部
出身高校:箕面高校
平林 茉柚花さん
社会・国際近畿2025年度入試合格者
千里中央校
入塾する前は勉強習慣が身についていませんでしたが、河合塾マナビスの授業を受けていく中で、自然と自分の勉強ルーティンを作ることができました。受験勉強においては、予習→授業→復習のサイクルでしっかり進めることがいちばん大切だと思います。アドバイザーの方たちの雰囲気が良かったので、聞きたいことを躊躇なく質問することができました。また、受講していくうちに勉強内容に興味を持ち、楽しく取り組むことができたこともあり、本番では今までで一番良い点数を取ることができました。
関西学院大学 人間福祉学部
出身高校:履正社高校
田中 涼太さん
総合・環境・情報・人間近畿2025年度入試合格者
千里中央校
自分の苦手なところがわかり、その苦手な所に対する解き方や考え方などを教わることができました。授業でわからなかった所やいまいち理解できなかった所はもう一度同じ授業を受けることができ、復習にも活用することができました。また、授業を受ける時間も自分で決めることができるので自分で予定を立てるところがとても良かったです。
大阪大学 理学部
出身高校:北野高校
曽谷 紅里さん
理近畿2024年度入試合格者
千里中央校
高2生の時に入会した私にとっては、自由に授業を選択し、都合のいい日に来校できるシステムはとてもありがたく、利便性の高いものでした。勉強嫌いな性格でも合格できたのは、ひとえに根本理解を促す授業内容のおかげです。映像授業を巻き戻したり、アドバイザーの方に質問することで、その日に完全理解できるのも魅力だと思います。
大阪大学 外国語学部
出身高校:豊中高校
安藤 美里さん
文・人文近畿2024年度入試合格者
千里中央校
部活から直接塾に行く習慣がつきました。英文法・世界史B・生物基礎・地学基礎の講座は特にテキストも講師も分かりやすいのでオススメです。
過去問研究講座は赤本よりも取り組みやすく、採点のオプションもついているので良かったです。
またアドバイスタイムでは第1志望の大学に通っているアシスタントアドバイザーの方にアドバイスをもらえたり、勉強以外の話もすることで気分転換になりました。
大阪大学 医学部
出身高校:豊中高校
田中 凜さん
保健近畿2024年度入試合格者
千里中央校
マナビスは自分のペースで受講できるため、部活との両立がしやすく、また受講以外の自分の勉強時間をしっかりとることができた。私は自分から積極的に質問したりできないので、アドバイスタイムはとても助けになった。
進路の相談では、いつも背中を押してくださって諦めずに頑張り切ることができて第1志望校に合格することができた。
神戸大学 農学部
出身高校:豊中高校
川口 実唯さん
農(獣・農・水)近畿2024年度入試合格者
千里中央校
河合塾マナビスに通って一番よかったことは勉強習慣が身についたことです。自分の予定に合わせて授業を組むことができ、自宅受講を活用で来たので部活が忙しい自分でも通い続けることができました。また、家で勉強ができない自分にとって自習室に通うことで受験勉強に励むことができました。