お近くの校舎を探す

山近 侑大

神戸大学 国際人間科学部
出身高校:明石北高校

山近 侑大さん

総合・環境・情報・人間近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

映像授業は部活動で忙しい高校生にもオススメです。個別に授業計画を立てることができるので、部活動による不定期な試合などスケジュール調整が難しい中でもうまく両立しやすかったです。また自分で立てた学習計画が順調かどうかは、週に一度の週例面談でスタッフと一緒に見直すことができたのも良かったです。

永田 実睦

神戸大学 文学部
出身高校:明石城西高校

永田 実睦さん

文・人文近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

数学と国語の映像授業が特に分かりやすく、苦手な単元を克服することができて良かったです。映像授業は時間が経って忘れてしまった部分をあとから見返すことができるので、復習にも役立ちました。週に一度の週例面談では勉強の進め方だけでなく、先輩たちの受験の体験談などを教えてもらうことができとても参考になりました。

内村 維吹

大阪公立大学 工学部
出身高校:明石北高校

内村 維吹さん

近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

河合塾マナビスのテキストは受験によく出てくる問題が集められているので、授業後にテキストの復習を頻繁に行うことで、模試や実際の試験でいい点数を取れるようになりました。また模試ごとに振り返りの個別面談があったため教科ごとの学習計画が立てやすく、次回模試に向けたモチベーションの向上にも繋がりました。

二宮 小春

広島大学 薬学部
出身高校:白陵高校

二宮 小春さん

歯・薬近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

河合塾マナビスに入会して数学が楽しいと感じるようになりました。これまで理解していたつもりだった部分の本質を教えてもらうことができ、映像授業を受けていて感動の連続でした。またアドバイスタイムでは授業で学んだことを整理しながらスタッフに説明することで、より理解を深めることができ授業の質が上がりました。

山内 脩矢

岡山大学 法学部
出身高校:明石北高校

山内 脩矢さん

法・政治近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

河合塾マナビスの授業はレベルごとに細かく分かれているので、自分に合ったもので進めていくことができました。またマナビスの講師の解説は本当に分かりやすく、受講するだけで学校の授業にもついていけるようになりました。学校だけでは難しいと感じていた範囲も得意になり、共通テスト本番でも目標の点数を取ることができました。

直江 詩

岡山大学 経済学部
出身高校:明石北高校

直江 詩さん

経済・経営・商近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

河合塾マナビスのテキストの問題は良問ぞろいなので、完璧に解けるようひたすら復習を繰り返していました。そうすると類題もスラスラ解けるようになり自信にも繋がりました。また週例面談ではスタッフと対話しながら、1週間の頑張りを褒めてもらえたり相談にも乗ってもらえたりと、受験生活においてプラスになるような時間を過ごすことができました。

田中 陽菜

兵庫県立大学 国際商経学部
出身高校:明石北高校

田中 陽菜さん

経済・経営・商近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

映像授業形式だったので自分の生活リズムに合わせやすく、部活動が忙しい時期でも両立しやすかったです。受講と復習を繰り返すことによって、確実に成績を伸ばすことができました。また休館日も少なくほぼ毎日河合塾マナビスに行くことができたので、入試直前まで集中できる環境で学習に向き合うことができたことも良かったです。

久保 和佳

兵庫教育大学 学校教育学部
出身高校:明石北高校

久保 和佳さん

教育近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

週例面談では1週間分の学習内容を振り返ることで科目ごとの課題が見つかり、次週の予定をスムーズに立てることができました。スタッフと何でも話すことができたので、自分にとって非常に大切な時間でした。入試直前まで週例面談があったので、最後まで色々と相談することができて本当に良かったです。

細川 瑠那

岡山大学 農学部
出身高校:滝川第二高校

細川 瑠那さん

農(獣・農・水)近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

河合塾マナビスの映像授業を通じて、苦手だった英語が最後には得点源になるほど成績が伸びて成長を感じました。授業ごとのアドバイスタイムでは、きちんと理解できた箇所や一度では理解しきれなかった箇所を明確にすることができました。アドバイスタイムがあったので授業の理解をより一層深めることができました。

嘉藤 碧那

関西学院大学 社会学部
出身高校:明石城西高校

嘉藤 碧那さん

社会・国際近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

慣れないうちは学校と塾との両立が難しく感じることもありましたが、映像授業は曜日や時間帯を自分で決めることができたので無理なく進めることができました。また授業の質だけでなくテキスト自体が丁寧にまとめられていたので、授業後の復習にも非常に役立ちました。マナビスで受講したテキストの問題を繰り返し解くことが、成績の伸びに繋がったと実感しています。

永元 彩晴

関西学院大学 商学部

永元 彩晴さん

経済・経営・商近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

週例面談があったので学習の進捗状況や反省点を振り返るきっかけになり、勉強を効率的に進めることができました。具体的な勉強方法など教科の質問以外のことも聞くことができて良かったです。弱音を吐いてしまうこともありましたが校舎スタッフの方がポジティブな言葉をかけて下さったおかげで、最後までモチベーションを保つことができました。

廣岡 快斗

関西学院大学 建築学部
出身高校:明石北高校

廣岡 快斗さん

近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

映像授業の解説は1問1問が問題集や参考書より丁寧に解説されていて、授業を受ける度に理解を深めることができました。基本的な内容から教えてもらうことができ、すごく分かりやすかったです。またテキストや教材は要点がまとめられていたので、授業後の復習もしやすかったです。

中倉 昴晴

中央大学 経済学部
出身高校:明石城西高校

中倉 昴晴さん

経済・経営・商近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

河合塾マナビスに入塾して計画的かつ効率的に勉強を進めていく力が身に付きました。自分だけでは対策しにくい現代文の論述問題なども映像授業を通じてしっかり学ぶことができました。また週例面談では勉強のやり方や進め方などなんでもスタッフに相談することができて良かったです。大変な受験生活の中でもスタッフと話すことで心の余裕を持つことができました。

橋口 陽菜

青山学院大学 経済学部
出身高校:明石北高校

橋口 陽菜さん

経済・経営・商近畿2025年度入試合格者

大久保駅前校

映像授業は自分のペースで授業を受けることができたのが良かったです。映像を巻き戻したり一時停止したりすることで、メリハリをつけながら授業を受けることができました。また週例面談やアドバイスタイムなどスタッフと関わる場面が多いため、勉強に疲れてしまった時もスタッフと話すことでリフレッシュでき気持ちを切り替えることができました。

小川 瑛土

京都大学 工学部
出身高校:白陵高校

小川 瑛土さん

近畿2024年度入試合格者

大久保駅前校

高3生の6月まで部活動で忙しかったけど、河合塾マナビスで閉館まで残ることで学習時間を確保でき、しっかりと受験勉強への準備をすることができました。マナビスの授業では解き方だけでなく大事な考え方も教えてもらえたのと、添削講座が豊富だったことも良かったです。特に玉置先生のハイレベル英文解釈は英語のモチベーションがものすごく上がりました。

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド