京都大学 工学部
出身高校:大教大附属天王寺
小林 伸太朗さん
工近畿2025年度入試合格者
王寺校
受講ペースを自分で決められるので、かなり早い段階で全科目全範囲を一周することができ、演習に時間を割くことができました。また、部活が忙しく大変でしたが、河合塾マナビスでは参考書を借りることができ、ブースが一人一人区切られているため、自習室としても利用でき学習習慣がつきました。しっかりと週間予定を立ててノルマを決めたことや、過去問や難問にたくさん取り組んだことが合格につながったと思います。
大阪大学 文学部
出身高校:奈良学園高校
岡先 美春さん
文・人文近畿2025年度入試合格者
王寺校
私は日頃から勉強する習慣がありませんでした。そのため、模試の成績は悪く、大学受験に対して不安を抱いていました。河合塾マナビス入会後は、自然と勉強時間が増加し、受験生になることができました。高2生までは、志望校の判定はEが多かったのですが、高3生の2学期になると多くのA判定を多くとれるようになりました。マナビスでは、自由に参考書を使えた点や、アドバイザーの方がいつも明るく接していただいた点がありがたかったです。
神戸大学 農学部
出身高校:奈良高校
濵口 楓果さん
農(獣・農・水)近畿2025年度入試合格者
王寺校
河合塾マナビス入会時は、毎日が部活ばかりで、定期テストで赤点ギリギリの状況が続くこともありました。部活ばかりの毎日でも予定を調整しやすく、スタッフの方々も自分の意見を尊重してくださったのでとても勉強しやすかったです。マナビスに入会したことで、学習計画を立てる習慣がつきました。この日は授業を受ける!と決めて、少ない時間を有効活用できるようになったと思います。
神戸大学 経営学部
出身高校:奈良高校
古川 紗友里さん
経済・経営・商近畿2025年度入試合格者
王寺校
河合塾マナビスのアドバイザーの方が自分の志望校に合わせた長期的な計画と短いスパンでの達成目標を明確に示して下さったおかげで、志望校合格に向けた効果的な勉強を続けることができたと思います。高3生の初めての模試はE判定で諦めそうになった時もあったのですが、毎日マナビスに通って校舎長やアドバイザーの方の言う通り授業の復習等をしていると、夏終わりの模試で初めてA判定をとることができて1番成長を感じることができました。
信州大学 繊維学部
出身高校:高田高校
松山 琴梨さん
工近畿2025年度入試合格者
王寺校
入会前は部活動の後、家に帰ると勉強せずに寝てしまう日が多くありました。河合塾マナビスに入会したことをきっかけに、勉強が徐々に自分の習慣になっていきました。マナビスでの受験勉強では、基礎を徹底的に勉強し直すことで大きく目標に近づきました。学力を上げるために特に効果的だったと思うのは総合生物の講座で、図で説明されるためわかりやすかったです。また、アドバイザーの方と話をする中で意欲的に勉強をすることができるようになりました。
同志社大学 経済学部
出身高校:S
中家 寿希真さん
経済・経営・商近畿2025年度入試合格者
王寺校
自分が来たい時間に来て帰ることができる、自由度の高い点が一番助かりました。授業は一時停止をすることができるので、しっかりと調べて理解することができるのも大きなメリットであったと感じました。調べても分からないところはアドバイザーの方に気軽に質問することができ、わかりやすく、たくさんの情報をくれるので、さらに理解を深めることができました。
同志社大学 社会学部
出身高校:郡山高校
横澤 孝紀さん
社会・国際近畿2025年度入試合格者
王寺校
パソコンで授業を受けられるので、自分の好きなタイミングで受講することができて良かったです。河合塾マナビスに通ったことで、朝から塾に来て一日勉強して帰るといった習慣づけができ、得点向上につながりました。受験においては、当日は自分の実力の7、8割しか出せないので過去問で点数が取れているからといって努力を惜しまないことが重要だと感じました。
関西学院大学 教育科学部
出身高校:高田高校
鈴木 康介さん
教育近畿2025年度入試合格者
王寺校
学習モチベーションを保つことはとても難しかったですが、友人と一緒に勉強することで自信が持てたり励まされたりすることも多かったです。河合塾マナビスは、自分に合った学習方針を提案してくれて、不安が軽減されました。初めて過去問を解いたときは英語の解答時間が全然足りず不安でしたが、得意教科を強化することで合格出来ました。苦手だった英語も、アドバイザーの人が細かくアドバイスをしてくれ、少しずつ解けるようになりました。
関西学院大学 経済学部
出身高校:奈良育英高校
吉村 陽さん
経済・経営・商近畿2025年度入試合格者
王寺校
集団授業ではなく、自分のタイミングで受講ができ、過去問で分からない部分だけを振り返ることができる点が河合塾マナビスの良いところだと思いました。また、勉強で困っている際には、担当アドバイザーの方に勉強方法を教えてもらい実際に成績を伸ばすことができました。入塾する時期が遅く成績が伸びるタイミングが遅かったのですが、合格最低点に程遠かった当初から比べ、しっかりと点数を取ることができるようになりました。
関西大学 商学部
出身高校:生駒高校
戸村 将大さん
経済・経営・商近畿2025年度入試合格者
王寺校
河合塾マナビスでは、英語のテキストや古典文法のポイント集を何度もやり直して知識問題に強くなることができました。担当のアドバイザー方は何を聞いても丁寧に向き合ってくれて、何回も質問をしたくなるような方だったので、本当に感謝しています。部活引退後に受験勉強を始めたので不安や焦りはありましたが、赤本をたくさん解くことで、本番では3科目ともバランスよく得点することができました。
神戸大学 理学部
出身高校:智辯奈良カレッジ
四方 咲太郎さん
理近畿2024年度入試合格者
王寺校
映像授業を受ける際には動画を止めたり巻き戻したりすることで、予習のときに解けなかった問題を理解することが容易にできました。アドバイザーやアシスタントアドバイザーの方々は話しかけやすく、分からない問題についての質問にも答えてくれて助かりました。映像授業の予習・復習の後に各教科の問題集や模試の復習を欠かさずにすれば、目指している大学に合格することができると思います。
大阪公立大学 文学部
出身高校:郡山高校
川路 萌恵菜さん
文・人文近畿2024年度入試合格者
王寺校
一人では勉強の仕方がよく分からず、マナビスに入りました。学習課題を出していただいたり、相談すればすぐにアドバイスをいただけるのがとても助かりました。マナビスで勉強を続けた結果、5月の全統共テ模試から本番までに点数を150点以上上げることができました。マナビスの授業は解説がとても分かりやすく、落ち着いて問題に取り組めるようになりました。
大阪公立大学 農学部
出身高校:畝傍高校
小西 朋希さん
農(獣・農・水)近畿2024年度入試合格者
王寺校
マナビスは映像授業でいつでも受講できるので、部活をしていたとき、非常に役に立ちました。また、参考書を借りることもでき、自分に合った参考書を用いて効率よく学習できました。アシスタントアドバイザーの皆さんは、勉強に対する取り組み方を教えてくださったり、勉強のモチベーションをあげてくださったりして、助かりました。
広島大学 教育学部
出身高校:高田高校
岡本 琳さん
教育近畿2024年度入試合格者
王寺校
他の塾では午後からしか塾に入れないところもあるらしいですが、マナビスは朝から晩まで長時間勉強できるので助かりました。マナビスに入ってからは1日10時間近く勉強することも苦ではなくなりました。また、過去問の添削やそれに対するアドバイスなどもいただけて良かったです。広島大学英語の授業は、本番と同じ形式の問題を解ける貴重な機会になり、非常に役に立ちました。
関西大学 教育学部
出身高校:高田高校
大谷 爽乃さん
教育近畿2024年度入試合格者
王寺校
家だと集中できないことが多かったが、周りが一生懸命頑張って勉強している姿を見て、刺激をもらえた。何回でも好きなときに授業を見られるので、繰り返し見直して復習できた。校舎には古い年度の過去問もあるので、何度も志望校の演習ができた。また、アドバイザーやアシスタントアドバイザーの方は、自分が悩んでいることや不安なことに対して、真剣に相談に乗ってくださって助かった。