名古屋大学 農学部
出身高校:城ノ内高校
阿部 百合花さん
農(獣・農・水)中四国2022年度入試合格者
城ノ内校
河合塾マナビスは学校からの距離が近く、学校の帰りに気軽に勉強して帰る習慣ができました。アットホームな雰囲気でアシスタントアドバイザーや友達と話して息抜きをしながら、友達の頑張る姿にも刺激を受け、最後まで受験勉強ができたと思います。共通テスト対策の講座を本番直前に再受講して、自信をもって共通テストにいどめました。楽しく勉強ができ得点力がアップできました。
横浜国立大学 都市科学部
出身高校:城ノ内高校
村山 美咲さん
総合・環境・情報・人間中四国2022年度入試合格者
城ノ内校
河合塾マナビスは学校から近いので通いやすく、部活をしながらでも勉強時間を確保することができました。私は高3生になる直前に入会して本格的に受験勉強を始め、苦手科目の克服を中心に受講計画を組み、短時間で効率的に勉強ができたと思います。特に日本史は分かりやすく、共通テストに向けて大きく得点を伸ばせました。友達やアシスタントアドバイザーと話して息抜きの時間を作りながら、気負うことなく受験勉強に取り組むことができました。
徳島大学 医学部
出身高校:城ノ内高校
中川 実李さん
保健中四国2022年度入試合格者
城ノ内校
私は河合塾マナビスに入って苦手で避けていた化学をたくさん勉強することができました。学校から近く、勉強嫌いな私でも楽しく通えました。また、勉強に飽きた時も、受講ブースから自習室に移動することでリフレッシュできました。マナビスのおかげで塾に行けない時も自宅受講できたし、アドバイザーの方々にたくさん教えて頂けたので感謝しています!
徳島大学 医学部
出身高校:城北高校
小栗 早苗さん
保健中四国2022年度入試合格者
城ノ内校
河合塾マナビスでの講座を一通り受講することで、自分の苦手分野を発見することができました。また、周りの人を気にせずに受講できる環境が私には合っていました。アシスタントアドバイザーが分からないところは分かるまで教えてくれたりしたこと、いつでも質問できることで苦手分野に取り組むことができました。
横浜市立大学 理学部
出身高校:城ノ内高校
秋山 菜々花さん
理中四国2022年度入試合格者
城ノ内校
河合塾マナビスは学校から距離が近く、同じ学校の友人と放課後行くことができました。アシスタントアドバイザーはとても話やすくて、講座の疑問点を解説してれたり、質問できる点が良かったです。物理と化学の総合講座は、復習や苦手分野の克服するために、問題集と並行して行うと効果的でした。友達と誘い合って楽しく受験勉強に取り組むことができました。
愛媛大学 社会共創学部
出身高校:城ノ内高校
三好 未来さん
社会・国際中四国2022年度入試合格者
城ノ内校
河合塾マナビスに通い始めてから、自然と放課後や休日にも足を運んで勉強する習慣がつきました。個性豊かなアシスタントアドバイザー、そして励まし合い、一緒に頑張り抜いた友人のおかげで勝ち得た第一志望だと思っています。分からないところをすぐに解決できたり相談できたりする環境も良かったです。本当にありがとうございました。
兵庫県立大学 国際商経学部
出身高校:城ノ内高校
杜 光一朗さん
経済・経営・商中四国2022年度入試合格者
城ノ内校
私は高3生になる直前から河合塾マナビスに通い始めました。マナビスでは仲の良い友達ができ、一緒に切磋琢磨してきました。勉強がなかなか上手にはかどらないときでも、その友達と適度な休憩をはさみ、なんとか合格することができました。学校終わりや部活終わりにマナビスに寄って勉強する習慣をつけると効果的に学習を進められると思います。アドバイザーの方をどんどん頼ることも大切だと思います。
北九州市立大学 外国語学部
出身高校:城北高校
船越 聖令さん
文・人文中四国2022年度入試合格者
城ノ内校
河合塾マナビスは学校からの帰り道にあり、放課後に学習する習慣が身につきました。また、自分の都合が良い時間に受講できるところがいいと思います。そして、アシスタントアドバイザーと話すことで息抜きをしたりしました。分からない問題を丁寧に教えてもらったおかげで楽しく通うことができました。
関西学院大学 人間福祉学部
出身高校:徳島市立高校
筒井 有紗さん
総合・環境・情報・人間中四国2022年度入試合格者
城ノ内校
私が河合塾マナビスで一番良いと思ったのは、自分の好きなタイミングで受講することができるところです。私は苦手な日本史を何度も朝や夜に受講をしていました。部活が忙しい時は、空いている日にまとめて受講するなど自分に合ったペース、タイミングで受講できるのが良い点です。参考書とかで見逃してしまうところを詳しくまとめられていたり、受講する分復習も兼ねて行えるので効率よく勉強することができました。
大阪市立大学 工学部
出身高校:城東高校
上田 優人さん
工中四国2021年度入試合格者
城ノ内校
マナビスは自分のペースで自分に合った範囲を学習することができたのでよかったと思います。映像授業は分かりにくいところは理解ができるまで繰り返し受け直すことができました。講座の中で良かったのは『総合物理』でした。物理は得意ではなかったけれど、とても分かりやすくて受験で役に立ちました。部活をしながらでしたが、家の近くにあり通塾はしやすく、アドバイザーの方々が分かりやすくアドバイスをしてくれました。本当にありがとうございました。
京都府立大学 生命環境学部
出身高校:城ノ内高校
葛西 咲衣さん
工中四国2021年度入試合格者
城ノ内校
河合塾マナビスに通ってよかったことは、自分で予定を立てて学習できたことです。自分の好きな時間に来て勉強できるため、今何をどれくらい勉強するべきなのか考えて計画を立てられるようになりました。
映像授業や自習をしたりしていて、解らないことがあればアドバイザーの方々に気軽に質問ができました。また、毎日開館していたので勉強のペースがつくりやすかったです。
校舎のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
愛媛大学 工学部
出身高校:徳島市立高校
窪北 雄太さん
工中四国2021年度入試合格者
城ノ内校
河合塾マナビスでは、自分のペースに合わせてやりたい講座が受講できました。成績を上げることができたと実感ができました。おすすめの講座は「総合物理」と「総合物理演習」です。「総合物理」で物理の基本的な原理・原則を確認し例題が解けるようになります。「総合物理演習」では一段上の問題を演習することで、より基本的な知識が深まります。化学の成績も同じように実力をつけることができました。
徳島大学 理工学部
出身高校:城ノ内高校
齊藤 成美さん
工中四国2021年度入試合格者
城ノ内校
城ノ内で中高一貫校だったこともあり、高校受験を体験していない私にとって、大学受験は計り知れませんでした。そんな中新型コロナウイルスの影響もあり、思ったスタートが切れませんでしたが、私達のために色々な方が力を尽くしてくれたおかげで、自宅で受講できるようになったり、通話でアドバイスタイムを行えるようになったり、様々に対応していただけました。学校に行けずモチベーションも上がりにくかったですが、しっかりと勉強に向き合えたと思います。
徳島大学 理工学部
出身高校:城ノ内
中野 聖和さん
工中四国2021年度入試合格者
城ノ内校
マナビスは映像授業なので、授業を途中で止めたり、受け直したりすることができたりするため、十分に理解を得るまで説明を聞くことができます。特に英文法の授業は、授業をくり返し受けなおすことで実力がつくと思います。何度聞いてもこの部分が分からない、、ということがあれば、アドバイザーの方に聞くことができるので授業を完全に理解することができます。マナビスで着実に学力が向上していくと思います。
徳島大学 生物資源産業学部
出身高校:城ノ内高校
平井 完弥さん
農(獣・農・水)中四国2021年度入試合格者
城ノ内校
マナビスは映像授業だから自分で予定を立てることができ、自分のペースで勉強を進めることができました。部活が忙しかった時期は、休みの日に多く受講して、うまく勉強と部活の両立ができました。また、自習の環境が整っていたり、自宅受講が可能になったりと、自主的に時間を有効に使えました。そして何よりアドバイザーの方々が優しく丁寧に勉強を教えてくれるため、分からないところをしっかりと克服することができました。本当にマナビスで良かったと思える最高の3年間でした!