駒澤大学 医療健康科学部
出身高校:天草高校
[部活:吹奏楽部]
吉田 綾乃さん
医九州・沖縄2024年度入試合格者
本渡校
私は吹奏楽部に所属しており、週5回練習がありましたが、マナビスは自分のペースで受講できたためコツコツ無理なくできました。家では集中できないタイプだったため、自習室を利用して集中できる環境で勉強ができました。3年生からは放課後に毎日塾に行き、分からない問題をアドバイザーの方に質問したため、成績を上げることができました。
熊本県立大学 総合管理学部
出身高校:天草高校
[部活:男子バレーボール部]
小川 光平さん
総合・環境・情報・人間九州・沖縄2023年度入試合格者
本渡校
私が河合塾マナビスに通って良かったと感じた点は、自分のペースで受講できるということです。学校から出された課題や定期テストの復習などは自習室で行うことができ、自宅で行うよりも格段に集中できます。マナビスの講座は、予習と復習をしっかり行うことで確実に成績が伸びると思います。自宅で集中できないが、成績を伸ばしたい!という人におススメです。
中村学園大学 教育学部
出身高校:天草高校
[部活:吹奏楽部]
小山 清乃さん
教育九州・沖縄2023年度入試合格者
本渡校
高1生から高3生の受験時まで、ほぼ毎日河合塾マナビスを利用していました。授業が入っていない日は、学校の予習や課題を自習室で行い、分からない問題はアドバイザーの方に質問して難しい問題も解決することができました。進路面もたくさんサポートしてくださって本当に有難かったです。
西南学院大学 人間科学部
出身高校:天草高校
[部活:吹奏楽部]
小田 ほのかさん
教育九州・沖縄2023年度入試合格者
本渡校
私は平日は毎日部活動を行い、他の部が引退した後の7月まで続いたので正直不安でした。しかし河合塾マナビスの受講や自習室で学習することで、学習習慣が身に付き、勉強がとてもはかどりました。その他にもアドバイザーの方から指導していただき、より理解が深まりました。私が大学受験に合格できたのは、マナビスのおかげです。
宮崎大学 教育学部
出身高校:天草高校
衣川 愛純さん
教育九州・沖縄2022年度入試合格者
本渡校
私は苦手だった英語を中心に河合塾マナビスで受講しました。最終的には英語が得点源となり合格することができ、本当に受けて良かったと思っています。アドバイザーの方にも分かるまで丁寧にご指導いただき、理解を深めることができました。また自習室も使いやすくて、集中できる環境が有難かったです。
長崎大学 情報データ科学部
出身高校:天草高校
田尻 皇さん
総合・環境・情報・人間九州・沖縄2022年度入試合格者
本渡校
河合塾マナビスでは共通テストと二次試験で必要な英語や数学、理科を受講しました。数学は学校の授業と並行して進め、英語は塾で集中的に勉強しました。化学は問題を解く中で身に着けるものと、暗記物を分けて学習し、物理は発展の内容まで教科書・テキストを読み込むことで得点力を伸ばすことが出来ました。特に記述の対策を十分に行い、二次試験頻出の分野で完答できるまで演習を積むことが合格する上で重要だと思います。
宮崎公立大学 人文学部
出身高校:天草高校
栗栖 愛和さん
文・人文九州・沖縄2022年度入試合格者
本渡校
私は高三生の夏から河合塾マナビスに通い始めました。二次試験が必要な教科や、苦手な教科の講座を受けて学習しました。疑問点はアドバイザーの方に相談することで理解が深まりました。また自習室での学習も集中でき、継続して通うことができました。本当にありがとうございました。
福岡大学 経済学部
出身高校:天草高校
長元 夏帆さん
経済・経営・商九州・沖縄2022年度入試合格者
本渡校
私は、高三生で部活を引退してから河合塾マナビスに通い始めました。周りと比べて遅かったのですが、アドバイザーの方も優しく、講座も分かりやすく、模試の点数を徐々にアップすることが出来ました。自習室もいつでも使え、静かで集中しやすかったので、多くの時間を塾で過ごしました。最後まで諦めず行きたい大学へ行けたのはスタッフの皆さんのおかげです。ありがとうございました。
熊本保健科学大学 保健科学部
出身高校:天草高校
石津 結樹子さん
保健九州・沖縄2022年度入試合格者
本渡校
私は、高校入学時からマナビスに入り、計画的に勉強を進めることが出来ました。コロナ禍ではオンラインで講座やアドバイスタイムを受け、疑問を解決することが出来たので助かりました。また、入試前には積極的に自習室も利用して、苦手な数学の問題を繰り返し解くことで、少しずつ学力を高めることが出来ました。今まで支えて下さった皆さん、本当にありがとうございました。