


【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
ピックアップ!
河合塾マナビス西新井校の合格体験談

|
東京大学 文科三類
|

渡邊 智生さん
|
英文法の基礎を固めたことで英語の成績が伸びた。また、過去問研究講座をとることで自分で過去問を用意したりする必要がなく、講座で復習もできるのでうまく進められた。
英語は全国偏差値が55程度であったところから最終的には共テで98点、東大の2次でもなんとか戦えるレベルまで持って行けた。また、社会科目も冠模試では5割程度だったが本番は7割程度取ることができた。
|
【担当アドバイザーより】
他科目に比べ英語が伸び悩んでいました。「なんとなく読めるけど、文法や構造についての正しい知識がない」と。ノートが黒く見えるほど、授業の重要箇所や暗記事項をビッシリと書き、夜遅くまでそれを何度も見返し覚えようと努力している姿が印象的でした。自分の課題と真摯に向き合い、成長しようという熱意が合格につながったのだと思います!おめでとう!!! |

|
早稲田大学 文化構想学部
|

井上 凛太郎さん
|
講座・テキスト共に質が高く知識が身に付きやすかった。特に世界史のテキストは通史が2冊にわかりやすくまとまっていて、入試当日まで愛用した。また、マナビスは学習環境が整っていて、ブース室では周りが集中しているため自分も自然と目の前の学習にのめり込むことができた。アドバイザーのサポートも充実していて、マナビスにして良かったと思う。
|
【担当アドバイザーより】
マナビスに入会した当初はまだ学習習慣がなくすべての科目で基礎力が不足している状態でしたが、素直に前向きに基礎講座から取り組むことでグングン成績が上がりました。夏休みの文化祭準備が非常に忙しかったと思いますが、映像授業というメリットを最大限に生かし両立してやり切っていた姿が印象的です。第1志望に合格できて本当に嬉しいです。おめでとう!
|

|
明治大学 商学部
|

来島 萌未 さん
|
高2の冬に入会し、週に5日部活があり、さらに生徒会活動もしていたため、勉強に割ける時間は限られていました。しかし、マナビスでは自分の好きな時間に受講できるので両立しやすかったです。また、社員さんやアシスタントアドバイザーの方が気さくに話しかけてくださったので、塾に行くことが全く苦ではなく、むしろ楽しかったです。
|
【担当アドバイザーより】
勉強時間と校舎への滞在時間では、右に出るものはいなかったのではないでしょうか。それくらい受験生として机に向かう覚悟を持てた一年間でしたね。復習の重要性に気付いてからというもの、授業で扱った文章を余すことなく貪欲に吸収する姿勢があったのも印象的です。受験生活を通して、とっても成長しましたね!
|
その他の合格体験談はこちらから
2025年度入試合格実績
|
2025/3/31最終 |
たくさんの合格報告が届きました!
皆さん、合格おめでとうございます!
|
大学名 |
学部名 |
高校名 |
東京大学 |
文科三類 |
両国高校 |
東京大学 |
理科二類 |
小石川中等教育学校 |
名古屋大学 |
農学部 |
両国高校 |
北海道大学 |
工学部 |
芝高校 |
筑波大学 |
情報学群 |
東邦大付属東邦高校 |
千葉大学 |
法政経学部 |
小松川高校 |
千葉大学 |
工学部 |
開智高校 |
東京都立大学 |
法学部 |
城北高校 |
埼玉大学 |
教育学部 |
駒場高校 |
宇都宮大学 |
工学部 |
上野学園高校 |
長崎大学 |
薬学部 |
上野高校 |
都留文科大学 |
教養学部 |
桜丘高校 |
防衛大学校 |
人文社会学部 |
東京成徳高校 |
早稲田大学 |
政治経済学部 |
両国高校 |
早稲田大学 |
文化構想学部 |
竹早高校 |
慶應義塾大学 |
薬学部 |
小石川中等教育学校 |
東京理科大学 |
創域理工学部 |
両国高校、開智高校 |
東京理科大学 |
工学部 |
東邦大学付属東邦高校、芝高校 |
東京理科大学
|
先進工学部 |
東邦大学付属東邦高校、小石川中等教育学校 |
東京理科大学 |
薬学部 |
小石川中等教育学校 |
上智大学 |
文学部 |
墨田川高校、竹早高校 |
上智大学 |
外国語学部 |
東京成徳高校 |
上智大学 |
理工学部 |
両国高校 |
明治大学 |
法学部 |
竹早高校、頌栄女子学院高校 |
明治大学 |
農学部 |
小石川中等教育学校、両国高校、城東高校、順天高校、東邦大学付属東邦高校、安田学園高校 |
明治大学 |
経営学部 |
跡見学園女子高校、竹早高校、日本橋高校 |
明治大学 |
政治経済学部 |
両国高校、小松川高校、日本橋高校 |
明治大学 |
文学部 |
東京成徳高校 |
明治大学
|
商学部 |
墨田川高校、跡見学園女子高校 |
青山学院大学 |
教育人間学部 |
桜丘高校 |
立教大学 |
法学部 |
竹早高校、竹早高校、小松川高校 |
立教大学 |
経済学部 |
竹早高校 |
立教大学 |
社会学部 |
小松川高校 |
立教大学 |
文学部 |
桜丘高校、東京成徳高校 |
立教大学 |
観光学部 |
深川高校 |
立教大学 |
理学部 |
安田学園高校、順天高校 |
中央大学 |
国際情報学部 |
城北高校 |
中央大学 |
法学部 |
竹早高校、城北高校 |
中央大学 |
理工学部 |
東邦大学付属東邦高校、両国高校 |
法政大学 |
キャリアデザイン学部 |
跡見学園女子高校、城東高校 |
法政大学 |
法学部 |
竹早高校 |
法政大学 |
経営学部 |
城東高校、跡見学園女子高校 |
法政大学 |
経済学部 |
巣鴨高校 |
法政大学 |
人間環境学部 |
江北高校、城東高校 |
法政大学 |
現代福祉学部 |
獨協埼玉高校 |
法政大学 |
理工学部 |
東邦大学付属東邦高校 |
学習院大学 |
文学部 |
桜丘高校 |
学習院大学 |
法学部 |
墨田川高校、竹早高校、小松川高校 |
成蹊大学 |
法学部 |
竹早高校、文京高校 |
成城大学 |
社会イノベーション学部 |
小松川高校 |
成城大学 |
法学部 |
小松川高校 |
明治学院大学 |
文学部 |
獨協埼玉高校、深川高校 |
明治学院大学 |
経済学部 |
巣鴨高校、墨田川高校 |
明治学院大学 |
国際学部 |
巣鴨高校 |
國學院大学 |
経済学部 |
城東高校 |
武蔵大学 |
経済学部 |
城東高校、小松川高校 |
武蔵大学 |
人文学部 |
竹早高校、東京成徳高校 |
芝浦工業大学 |
工学部 |
東邦大学付属東邦高校、開智高校 |
芝浦工業大学 |
システム理工学部 |
安田学園高校 |
工学院大学 |
情報学部 |
竹早高校 |
日本女子大学 |
文学部 |
文京高校 |
獨協大学 |
法学部 |
頌栄女子学院高校、駒込高校、東邦大学付属東邦高校
|
獨協大学 |
経済学部 |
跡見学園女子高校、小松川高校、巣鴨高校 |
獨協大学 |
外国語学部 |
墨田川高校 |
日本大学 |
法学部 |
小松川高校 |
日本大学 |
経済学部 |
巣鴨高校 |
日本大学 |
危機管理学部 |
両国高校 |
日本大学 |
理工学部 |
麗澤高校 |
日本大学 |
生産工学部 |
江北高校、足立高校 、獨協埼玉高校 |
東洋大学 |
経営学部 |
上野高校、跡見学園女子高校、城東高校 |
東洋大学 |
法学部 |
小松川高校、獨協埼玉高校 |
東洋大学 |
経済学部 |
小松川高校 |
東洋大学 |
社会学部 |
獨協埼玉高校、跡見学園女子高校 |
東洋大学 |
情報連携学部 |
竹早高校、上野学園高校 |
東洋大学 |
生命科学部 |
順天高校、江戸川高校、小松川高校 |
駒澤大学 |
グローバルメディアスタディーズ学部 |
文京高校、深川高校、墨田川高校 |
駒澤大学 |
法学部 |
文京高校 |
専修大学 |
法学部 |
頌栄女子学院高校、小松川高校、小松川高校、竹早高校、東邦大学付属東邦高校
|
専修大学 |
経営学部 |
上野高校 |
専修大学 |
商学部 |
東京家政学院高校 |
専修大学 |
ネット情報学部 |
駒場高校 |
東京電機大学 |
工学部 |
上野学園高校、開智高校、麗澤高校 |
東京電機大学
|
未来科学部 |
安田学園高校 |
東京電機大学 |
システム学部 |
竹早高校 |
東京都市大学 |
理工学部 |
開智高校 |
順天堂大学 |
薬学部 |
上野高校 |
星薬科大学 |
薬学部 |
上野高校 |
明治薬科大学 |
薬学部 |
上野高校、飛鳥未来きずな高校 |
文教大学 |
教育学部 |
桜丘高校 |
近畿大学 |
経済学部 |
深川高校 |

【お電話でのお問い合わせ】
03-5485-1500
ようこそ 河合塾マナビス西新井校 HPへ

西新井校は、大学入試専門予備校として
西新井駅・竹ノ塚駅・梅島駅・
五反野駅・小菅駅
周辺の皆様に多くお通いいただいております。
河合塾マナビスは、大学受験専門の塾です。
河合塾トップ講師陣の「映像授業」と、一人ひとりに合わせた学習計画で、受験のプロである「アドバイザー」が、合格までしっかり導きます。
東武スカイツリーライン
西新井駅西口より徒歩2分!
「学校帰りに通いやすい!」
「自宅から近いので夜遅くまで勉強できる!」
といったお声を
多くいただいております。


【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
目次

▲ 夏休みまでに”インプット” 受験の鉄則です。
学習進捗は順調ですか??

▲高2生のうちに”差”をつける!
学校行事や部活で忙しいからこそ、計画的に勉強していきましょう!

▲高校入学おめでとうございます!
高校入試で培った学習習慣を絶やさず行きましょう!

▲中高一貫にお通いの中学生のための講座が新たに加わりました。
テスト勉強にも、早期からの大学受験対策にも、ぜひマナビスの講座を
ご活用ください!
\お気軽にご相談ください/

【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
高3生の皆さん、夏休みまでに基礎固め できそうですか?
”今やるべきこと”
出来ていますか?

「今のペースじゃ、夏休みまでにすべての科目の基礎固めは終わらないかも…」
一日でも早くマナビス西新井校にご相談ください!

【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
高2生の皆さん、もう受験生です
受験勉強のスタートは
早くてデメリットはない!
むしろ”差”をつけられるのは
高2の夏休みまでです!
全国の受験生が着々と動き出しています

受験生の条件は
① 志望校が決まっていること
② 志望校に向けた「逆算した学習計画」を
立てていること
③ 上記の学習計画をもとに
毎日勉強していること
☑受験生の条件に当てはまらなくて
焦りを感じる!
☑やってはいるんだけど、
本当に今のままでいいのか心配
↑このようなお気持ちの方は
一日でも早く マナビス西新井校にご相談ください!
\結果につながる、マナビスの学習法/
「受験のプロ」による志望校合格までの的確な学習計画で、受験勉強をスタートできる!
マナビスの講座は入試からの逆算で各時期にやるべきことを整理し、必要な力を段階的に高められるように構成されています。高2生の今の時期から始めて、志望校合格へ本当に必要な講座を「受験のプロ」であるアドバイザーが「いつまでに」「何を」「どれくらい」学習すればいいか、1人ひとりに合わせて計画します。
\お気軽にご相談ください/

【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
高1生の保護者様へ




\お気軽にご相談ください/

【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
私たちが応援ます!
(一部のスタッフを紹介します)

校舎長 東原 直哉
|
河合塾マナビス西新井校、校舎長の東原と申します。
これまで千葉県・東京都の校舎で、東大・京大をはじめとした難関国公立大学や、早慶上理といった難関私立大学に生徒を送り出してきました。
大学受験において重要なことは、戦略、計画、そして何よりも生徒一人ひとりの熱意です。
生徒の学習意欲を最大限に引き出し、地域の皆様に一番の学習環境をご提供してまいります。
部活が忙しい方、苦手科目に悩んでいる方、自分の目標に向けて変わりたい方、それぞれの状況に合わせて学習計画をしっかりとお作りいたします。ぜひ一度、お問合せください。 |

その他のスタッフは、「スタッフ紹介」をご覧ください!
社員3名と、西新井校で実際に受験勉強を経験した
アシスタントアドバイザーが、
皆様の入試を全力でサポートいたします!
\お気軽にご相談ください/

【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
ナビスならう。
想像以上の大学現役合格
「わかる」を実感できる、河合塾トップ講師の映像授業
マナビスの映像授業は、わかりやすさトップレベルの河合塾講師陣による、理解のツボを押さえた熱気あふれる授業。河合塾が全精力をあげてつくる「どこよりもわかりやすい映像授業」だから、丸暗記ではなく、「わかる」をしっかり実感。自分の予定に合わせて受講できるから、時間を無駄なく生かせるのも映像授業の大きなメリットです。
合格までしっかり伴走するアドバイザー
大学受験のプロであるアドバイザーが生徒さん一人ひとりの担当となり、サポートいたします。現在の成績や、志望校・学部、部活動や高校生活の状況に合わせ、今から受験までどのように学習していくかを計画。また、年間・月間の学習も一緒に計画していきます。計画を立て、達成度をチェックしながら、軌道修正することで学習のサイクルが出来上がります。
\お気軽にご相談ください/

【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
地域最大級の学習環境!

パサージオ内 マナビスがあるのは2階です

入口・受付スペース
資料もお渡しいたしますので、お気軽にお立ち寄りください

100席以上の大規模ブース室

自習室完備

飲食スペース
地域No1の学習環境をご用意して、お待ちしております!
\お気軽にご相談ください/

【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
2024年度入試合格実績


.png?12421145934219)
.png?12425173548805)
.png?1242115012571)
指導実績高校
指導実績のある高校は下記の通りです。
都立高校・国立高校
小松川 / 城東 / 深川 / 日比谷 / 北園 / 墨田川 / 本所 / 三田 / 広尾 / 向丘 / 新宿 / 戸山 / 上野 / 足立 / 竹早 / 駒場 / 江北 / 国際 / 白鷗 / 青山 / 目黒 / 小山台 / 文京 / 豊島 / 小石川 / 飛鳥 / 足立新田 / 科学技術 / 東京工業大学付属科学技術 / 両国 / 青井
私立高校
山脇学園 / 桜丘 / 駒込 / 東邦大学付属東邦 /大妻 / 市川 / 安田学園 / 足立学園 / 専修大学松戸 / 開智 / 関東第一 / 東京成徳 / 共立女子 / 頌栄女子学院 / 淑徳巣鴨 / 明治大学付属中野 / 獨協埼玉 / 中村 / 流通経済大学付属柏 / 品川女子学院 / 京華 / 順天 / 修徳 / 岩倉 / 城北 / 跡見学園 / 聖徳大学付属女子 / 三輪田学園 / 開智日本橋 / 東洋 / 東洋大学京北 / 東洋英和 / 浦和明の星女子 / 明治学院 / 國學院 / 帝京 / 日本大学櫻丘 / 日本大学鶴ケ丘 / 香蘭女学校 / 駿台学園 / 芝 / 本郷 / 麹町学園女子
\お気軽にご相談ください/

【お電話でのお問い合わせ】
03-5845-1500
◆トップに戻る
【お問い合わせ先】
河合塾マナビス西新井校
【電話】:03-5845-1500
【住所】:〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1丁目17-1 パサージオ西新井2階
【アクセス】:東武スカイツリーライン「西新井」駅西口徒歩2分
バスロータリーを左に抜けていただくと商業施設パサージオが見えます。パサージオ内左手のエスカレーターを上がっていただくと右側に河合塾マナビス西新井校の入口がございます。
早稲田大学 文化構想学部
早稲田大学 文化構想学部
早稲田大学 文化構想学部
早稲田大学 文化構想学部