お近くの校舎を探す

所在地 〒830-0033
福岡県久留米市天神町66-1
地図はこちら
電話番号 0942-40-6550
交通

西鉄天神大牟田線
「久留米」駅
東口徒歩1分

開館時間

平日・土曜  13:30~22:30
日曜・祝日  10:00~18:00
※年間では休館日があります。
※時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

久留米校の2023年度合格速報


2023/3/11時点
たくさんの合格報告が届きました!
皆さん、合格おめでとうございます!
■国公立大学
大学名 学部名 高校名
東京 文科二類 久留米大学附設高校
一橋 社会学部  弘学館高校 
九州大学 医学部  明善高校 
九州大学 薬学部  明善高校 
九州大学 歯学部  明善高校 
九州大学 工学部  明善高校 
名古屋大学  工学部  明善高校 
神戸大学  医学部  明善高校 
大分大学 医学部医学科 弘学館高校 
熊本大学  医学部  九州産業大学付属九州産業 
熊本大学 工学部 祐誠高校
長崎大学  医学部 医学科 久留米大学附設高校 
長崎大学  経済学部  久留米高校 
長崎大学  教育学部  久留米高校 
佐賀大学 経済学部 八女学院高校、祐誠高校
佐賀大学  農学部  明善高校 
鹿児島大学  農学部  明善高校 
山口大学  人文学部  三養基高校
神戸市外国語大学  外国語学部  明善高校
北九州市立大学 経済学部 久留米高校
長崎県立大学  地域創造学部  久留米信愛高校 
名桜大学 国際学部 八女学院高校
尾道市立大学  経済情報学部  久留米高校 
川崎市立看護大学  看護学部  久留米高校 

■私立大学
大学名 学部名 高校名
早稲田大学 政治経済学部 弘学館高校
慶應義塾大学 商学部 弘学館高校
慶應義塾大学 総合政策学部 祐誠高校
東京理科大学  工学部 明善高校 
東京理科大学 先進工学部 弘学館高校
東京理科大学 経営学部 福岡大学附属大濠高校
東京理科大学 創域理工学部 明善高校
明治大学 農学部 八女学院高校
明治大学 法学部 明善高校
明治大学 商学部 弘学館高校
青山学院大学 文学部 祐誠高校
青山学院大学 経済学部 祐誠高校
立教大学 経営学部 久留米信愛高校
立教大学 経済学部 弘学館高校
中央大学  法学部  明善高校 
中央大学 経済学部 明善高校
関西大学 社会学部 久留米高校
関西学院大学 生命環境学部 明善高校 
関西学院大学 国際学部 祐誠高校
同志社大学 政策学部 久留米高校
同志社大学 商学部 弘学館高校
同志社大学 社会学部 九州産業大学付属九州産業
同志社大学 文化情報学部 九州産業大学付属九州産業
立命館大学 生命科学部 明善高校、祐誠高校
立命館大学 政策科学部 九州産業大学付属九州産業
日本大学 文理学部 八女学院高校
駒澤大学 文学部 八女学院高校
近畿大学 農学部 明善高校
西南学院大学 国際文化学部 明善高校、九州産業大学付属九州産業
西南学院大学 外国語学部 明善高校、久留米高校、八女学院高校、祐誠高校、久留米学園
西南学院大学 商学部 久留米学園、小郡高校、八女学院高校
西南学院大学 経済学部 久留米高校、祐誠高校、小郡高校
西南学院大学 人間科学部 久留米高校、小郡高校
福岡大学 薬学部 明善高校
福岡大学 工学部 明善高校、八女学院高校、九州産業大学付属九州産業、祐誠高校
福岡大学 理学部 明善高校、筑陽学園、祐誠高校
福岡大学 法学部 小郡高校、三養基高校
福岡大学 商学部 久留米高校、久留米学園、祐誠高校、小郡高校
福岡大学 経済学部 八女学院高校、久留米高校、祐誠高校、小郡高校
福岡大学 人文学部 明善高校、久留米高校、久留米学園、小郡高校、三養基高校
国際医療福祉大学 福岡薬学部 明善高校、福岡中央高校
立命館アジア太平洋大学  アジア太平洋学部  祐誠高校 

その他にも続々、合格の報告をいただいております!!

河合塾マナビス久留米校へようこそ

河合塾マナビスは、大学受験専門の塾です。
河合塾トップ講師陣の「映像授業」と、一人ひとりに合わせた学習計画で、受験のプロである「アドバイザー」が、合格までしっかり導きます。





河合塾マナビス久留米校舎からのメッセージ


校舎長 飯田密樹
河合塾マナビス久留米校、校舎長の飯田密樹と申します。
河合塾マナビス久留米校は、一人ひとりが持つ力を引き出し、一人ひとりに合わせた学習計画と受験戦略で、ひとつ上の現役合格へ導くことを心がけております。部活や習い事などで忙しい方でも、学ぶことへのモチベーションを向上させ、合格までしっかり寄り添い、サポートさせていただきます。受験対策など学習面でお悩みの方は、是非一度久留米校へご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。

 

\お気軽にご相談ください/

春期特別無料講習資料請求校舎訪問
【お電話でのお問い合わせ】

0942-40-6550

速報!
2023年度合格体験談


立教大学経営学部
小野 由記美さん (久留米信愛高校)

英語がとても苦手だったので、自分のレベルに合わせて基本的なレベルの講座から始めることができ、理解が深まった。アドバイザーの方は勉強で疲れた時に話してくれ、勉強のやる気が上がった。毎日塾に20時までいること、土日は朝から来て何時に帰る、など細かくアドバイザーの方と決めたことで、勉強の習慣がついた。
【担当アドバイザーより】
2年生の春に入会し、徐々に学習習慣をつけていきながら学習を進めることができました。3年生の夏休みには、朝から夜までマナビスで学習をしていた姿が印象的です。自分を信じて最後まで勉強を頑張ったことが結果につながったと思います。今後の活躍に期待しております。


ピックアップ!
河合塾マナビス久留米校の合格体験談


九州大学医学部
卒業高校:明善高校

髙見 駿之介
一年生の頃に英語や物理の講座で、学校の進度よりも早い段階で基礎作りができたので、その後の勉強も身につきやすく、一次試験、二次試験ともに、大きな得点源となりました。映像授業なので自由度が高い点も良かったです。二次試験を控えているときに『いつも通りで大丈夫』というメッセージをくれたことが心の支えとなりました。
【担当アドバイザーより】
1年生の頃から自分でやるべきことを考えて頑張っていました。早期から受験に向けた学習に取り組み、演習時間を多く確保できたことが合格につながりました。今後の活躍を期待しております。

 


長崎大学医学部
卒業高校:久留米大学附設高校

三輪 知鶴
河合塾マナビスでは個人に合わせた計画を自分自身で立てることができるので、自分のペースでじっくりと勉強することができました。また、アドバイザーの方が話しかけ、受講状況を見て下さったので、マイペースに勉強しながらも自分を客観視でき、弱点を把握しやすかったので効率よく勉強することができました。
【担当アドバイザーより】
自分の苦手を意識して勉強できていました。また、毎日マナビスの閉館時間まで学習をしていたことも印象的です。正しい学習を必要な分だけできたことが合格につながりました。将来の活躍を期待しております。

 


熊本大学工学部
卒業高校:久留米高校

和田 一輝
受講の時間が決められていないため、自分の受けたい時間に受けられるところは良かった。そのため、部活との両立を容易にできた。学習法に関してはアドバイザーと話して効率よく勉強に取り組めた。何よりも河合塾マナビス特有のアドバイスタイムは授業でインプットしたことをアウトプットできる場を設けてくれた。
【担当アドバイザーより】
部活を引退まで頑張りながらも、最大限時間を有効活用し受験勉強に取り組んでいました。学習内容の相談も積極的にしてくれ、受験勉強を前向きに行えていました。大学でも前向きさを活かし、多くのことに挑戦してください。

春期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】

0942-40-6550

マナビスなら叶う。
想像以上の大学現役合格

「わかる」を実感できる、河合塾トップ講師の映像授業

マナビスの映像授業は、わかりやすさトップレベルの河合塾講師陣による、理解のツボを押さえた熱気あふれる授業。河合塾が全精力をあげてつくる「どこよりもわかりやすい映像授業」だから、丸暗記ではなく、「わかる」をしっかり実感。自分の予定に合わせて受講できるから、時間を無駄なく生かせるのも映像授業の大きなメリットです。

 

合格までしっかり伴走するアドバイザー

大学受験のプロであるアドバイザーが生徒さん一人ひとりの担当となり、サポートいたします。現在の成績や、志望校・学部、部活動や高校生活の状況に合わせ、今から受験までどのように学習していくかを計画。また、年間・月間の学習も一緒に計画していきます。計画を立て、達成度をチェックしながら、軌道修正することで学習のサイクルが出来上がります。



春期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】

0942-40-6550

久留米校の校舎施設をご紹介

受付


校舎の1階に受付があります。
お気軽にご入館ください!
アドバイスタイムもこちらで行います。


受講ブース


受講ブースは一つずつ区切られております。
周りを気にすることなく集中して受講できます!


自習室


自習室も完備しております。
予習・復習だけでなく、学校の課題やテスト勉強もこちらで行いましょう!


休憩スペース


食事も可能な休憩スペースがございます。
気持ちを切り替えて学習に臨みましょう!


 

春期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】

0942-40-6550


開館カレンダー


校舎への道のりをご案内


春期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】

0942-40-6550

久留米校からのお知らせ

主催:(株)河合塾マナビス
代表者  飯塚 拓
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
(株)河合塾マナビス 営業企画部
個人情報取扱事業者および管理責任者
(株)河合塾マナビス 営業企画部長
TEL:03-3512-5771(代)
e-mail:info_manavis@kawai-juku.ac.jp
受付時間:10:00~18:00
(土日祝、年末年始を除く)
※ 校舎へのお問い合わせはこちらでは受け付けておりません。校舎へ直接ご連絡ください。
※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。