お近くの校舎を探す

所在地 〒136-0071
東京都江東区亀戸1-39-5
サンウエストホームビル4・5階(受付4階)
地図はこちら
電話番号 03-5628-0581
交通

JR総武線
「亀戸」駅
徒歩3分

開館時間

平日・土曜  13:30~22:30
日曜・祝日  10:00~18:00
※年間では休館日があります。
※時期によっては開館時間が異なる場合があります。詳細は校舎にお問い合わせください。

河合塾マナビス亀戸校へようこそ

河合塾マナビスは、大学受験専門の塾です。
河合塾トップ講師陣の「映像授業」と、一人ひとりに合わせた学習計画で、受験のプロである「アドバイザー」が、合格までしっかり導きます。

無料体験受付中!!



\お気軽にご相談ください/

冬期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5628-0581

亀戸校の2023年度合格実績

大学名 学部名 高校名
埼玉大学  工学部 小松川高校
千葉大学  工学部 城東高校
東京学芸大学 教育学部 両国高校
琉球大学 国際地域創造学部 小山台高校
早稲田大学 社会科学学部
商学部
小松川高校
慶応義塾大学 文学部 東洋大京北高校
上智大学 文学部 深川高校
東京理科大学 先進工学部
創域理工学部
城東高校・戸山高校
立教大学 社会学部・法学部・文学部・観光学部 開智日本橋学園高校・城東高校・小松川高校・東洋大京北高校
明治大学 法学部・国際日本学部・政治経済学部・商学部・経営学部・理工学部 國學院高校・東洋大京北高校・江戸川高校・小松川高校・朋優学院高校
青山学院大学 総合文化学部
教育人間学部
開智日本橋学園高校・城東高校
中央大学 国際経営学部・文学部・国際情報学部
関東国際高校・東洋大京北高校
開智日本橋学園高校
学習院大学 文学部・経済学部 深川高校・東洋大京北高校
法政大学 経営学部・法学部・文学部・社会学部・デザイン工学部・理工学部・情報科学学部 小松川高校・城東高校・東洋大京北高校・國學院高校・朋優学院高校・共立女子高校
同志社大学 経済学部 城東高校
※その他にも喜びの声をいただいております。

河合塾マナビス亀戸校舎からのメッセージ



校舎長 林 高倫
河合塾マナビス亀戸校、校舎長の林と申します。
河合塾マナビス亀戸校は、一人ひとりが持つ力を引き出し、一人ひとりに合わせた学習計画と受験戦略で、ひとつ上の現役合格へ導くことを心がけております。部活や習い事などで忙しい方でも、学ぶことへのモチベーションを向上させ、合格までしっかり寄り添い、サポートさせていただきます。受験対策など学習面でお悩みの方は、是非一度亀戸校へご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。


\お気軽にご相談ください/

冬期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5628-0581


ピックアップ!
河合塾マナビス亀戸校の合格体験談


千葉大学 工学部
卒業高校:城東高校
石田 龍之介さん 勉強計画を無意識のうちに立てていた自分にとっては、河合塾マナビスのスタイルはピッタリでした。また、勉強方法としては、自信をもってやり込んだ一冊を各教科つくっていました。それくらい反復が何よりも大切だと感じています。
【担当アドバイザーより】
忙しい部活動と両立し、定期テスト期間も計画を立ててその通りに学習を進めていました。受講後のアドバイスタイムでは、アドバイザーから聞いた学習方法などを素直に受け止め、合格に結びつけていました。 合格おめでとうございます!

上智大学 文学部
卒業高校:深川高校

天恵 暢さん
私は勉強がすきではありませんでしたが、目標を立てて勉強をすると意欲が湧きました。また全然できなかった日でもアドバイザーの方々が「もっと頑張れ」ではなく、寄り添ってくれたので、プレッシャーを感じることなくマナビスで勉強をすることができました。
【担当アドバイザーより】
部活動と両立して学習を進めて、引退してからはより集中して学習に取り組む姿勢は、他の誰にも負けないものでした。入試当日まで、不安になりながらも学習計画を守り、第一志望校への準備を進めた結果が合格に繋がりました。合格おめでとうございます!

明治大学 政治経済学部
卒業高校:江戸川高校
   
  
 

水野 真桜さん
自分は、とにかく計画を練って勉強したい派だったのでその相談や志望校変更について河合塾マナビスではたくさんお世話になりました。一人で悩みすぎないこと、時には相談することは大事です。妥協しないで一生に一度の受験生LIFEを楽しめました。がんばれ未来の受験生!!
【担当アドバイザーより】
水野さんは、一つひとつ学習したことについて復習をしっかり行っている様子を良く見かけました。また模試に対しては目標を立てて、その目標を達成するために入念な準備を行っていました。模試の受験後には自己採点や振り返りをしっかり行い、次の学習目標を立て直すなど、受験生として理想的な目標設定をしていたと思います。日々の努力が結果に結びつきました!合格おめでとうございます!!


マナビスなら叶う。
想像以上の大学現役合格

「わかる」を実感できる、河合塾トップ講師の映像授業

マナビスの映像授業は、わかりやすさトップレベルの河合塾講師陣による、理解のツボを押さえた熱気あふれる授業。河合塾が全精力をあげてつくる「どこよりもわかりやすい映像授業」だから、丸暗記ではなく、「わかる」をしっかり実感。自分の予定に合わせて受講できるから、時間を無駄なく生かせるのも映像授業の大きなメリットです。


合格までしっかり伴走するアドバイザー

大学受験のプロであるアドバイザーが生徒さん一人ひとりの担当となり、サポートいたします。現在の成績や、志望校・学部、部活動や高校生活の状況に合わせ、今から受験までどのように学習していくかを計画。また、年間・月間の学習も一緒に計画していきます。計画を立て、達成度をチェックしながら、軌道修正することで学習のサイクルが出来上がります。


\お気軽にご相談ください/

冬期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5628-0581

亀戸校が選ばれる理由

ポイント:頼りになる先輩がサポートします!

「学校の内容で分からないところや、進度が不安」
「推薦入試も考えているけど、学校の成績が心配」
「英単語や古文単語の暗記が苦手なので、良い方法はありますか?」
不安や悩みは、地元出身のスタッフが解消します。国公立大学在籍のスタッフもいますので、お気軽に相談ください!

亀戸校スタッフの出身高校
城東高校、小松川高校、両国高校、新宿高校、三田高校、順天高校、頌栄女子学院高校、市川高校、大妻高校

ポイント:志望大学について詳しく聞けるスタッフがいる!

早稲田大学を始め、様々な大学に実際に通っているスタッフが在籍しています。大学の雰囲気や授業の内容、部活動やサークルを聞いたり、入試対策や志望校について相談することも出来ます。お気軽にご相談ください!


亀戸校スタッフの在籍大学
(国公立大学)一橋大学、千葉大学、東京学芸大学、東京農工大学、東京都立大学
(私立大学)早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学

\お気軽にご相談ください/

冬期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5628-0581

亀戸校の校舎施設をご紹介

受付フロア


広々とした空間で、授業の振り返りやスタッフとの個別相談ができます。個別面談ブースもございますので、気軽に学習相談ができます。

受講ブースフロア


90席以上の座席があり、周囲を気にすることなく学習に集中できます。

自習室


いつでも利用できる自習室です。予習や復習も含めて、校舎で一通りの学習をすることが出来ます。


\お気軽にご相談ください/

冬期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5628-0581

実証!亀戸校の2022年度 合格実績

国公立大学

大学名 学部名 卒業高校
一橋大学 経済学部 新宿高校
一橋大学 法学部 頌栄女子学院高校
北海道大学 総合入試文系 国分寺高校
千葉大学 工学部 城東高校
千葉大学 園芸学部 日本大学鶴ケ丘高校
東京海洋大学 海洋工学部 成城高校
東京学芸大学 教育学部 小松川高校
東京都立大学 都市環境学部 両国高校
静岡大学 工学部 東京大学附属中等教育学校
防衛大学校 理工学専攻 本郷高校

私立大学

大学名 卒業高校
早稲田大学 深川高校、頌栄女子学院高校、大妻高校
慶應義塾大学 新宿高校、錦城学園高校
上智大学 国分寺高校
東京理科大学 両国高校
学習院大学 城東高校、小松川高校、深川高校
明治大学 城東高校、小松川高校、深川高校、墨田川高校、江戸川高校、新宿高校、国分寺高校、頌栄女子学院高校、大妻高校、江戸川女子高校、日本大学鶴ケ丘高校
青山学院大学 城東高校、深川高校
立教大学 大妻高校
中央大学 小松川高校、両国高校、深川高校、墨田川高校、江戸川高校、頌栄女子学院高校
法政大学 城東高校、小松川高校、両国高校、深川高校、新宿高校、北園高校、三田高校、上野高校、かえつ有明高校、東京大学附属中等教育学校、頌栄女子学院高校
成城大学 城東高校、東高校、上野高校、青稜高校
成蹊大学 城東高校
明治学院大学 城東高校、頌栄女子学院高校
國學院大学 城東高校、國學院高校、文京高校
武蔵大学 小松川高校、深川高校、墨田川高校、大妻高校

\お気軽にご相談ください/

冬期特別無料講習資料請求校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5628-0581




東洋大京北高校

亀戸校からのお知らせ

主催:(株)河合塾マナビス
代表者  飯塚 拓
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
(株)河合塾マナビス 営業企画部
個人情報取扱事業者および管理責任者
(株)河合塾マナビス 営業企画部長
TEL:03-3512-5771(代)
e-mail:info_manavis@kawai-juku.ac.jp
受付時間:10:00~18:00
(土日祝、年末年始を除く)
※ 校舎へのお問い合わせはこちらでは受け付けておりません。校舎へ直接ご連絡ください。
※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。