お近くの校舎を探す

所在地 〒177-0041
東京都練馬区石神井町3-20-14
HSTower3階
地図はこちら
電話番号 03-5923-0171
交通

西武池袋線
「石神井公園」駅
南口徒歩1分

開館時間

平日・土曜  13:30~22:30
日曜・祝日  10:00~18:00
※年間では休館日があります。
※時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

河合塾マナビス石神井公園校へ
ようこそ

河合塾マナビスは、大学受験専門の塾です。
河合塾トップ講師陣の「映像授業」と、一人ひとりに合わせた学習計画で
受験のプロである「アドバイザー」が合格までしっかり導きます。


夏期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5923-0171

目次

校舎長からのご挨拶

校舎長 伊藤 浩平「ひとつ上の現役合格」を目指して。
大学受験は、生徒様一人ひとりにとって学力的に成長できるだけでなく、人間的にも成長できる大きなチャンスです。最初は不安に思うような大きな目標も、日々やるべきことを明確にし、コツコツ努力することで「自分にもできた!」という自信に変えてもらいたい。「ひとつ上の現役合格」を目指して、私たちスタッフが全力でサポートします。





模試セミナー開催!


申し込みこちらのリンクから!

 


高1生、高2生はテスト勉強と受験勉強の両立が可能!


夏期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5923-0171

高2生のよくある質問にお答えします!

 

Q.受験を考えている高2生って平日どれくらい勉強すればいいの?
A.高2生の夏までは平日1日平均3~4時間は勉強しましょう!

マナビス石神井公園校では、映像授業を用いて部活などで忙しい高2生に向けこの目標を達成できるようにしています。
それにより他の受験を考えている高2生と差をつけることが忙しい人が出来るようにしています。
大学受験を考えていて今の勉強時間が1日3時間以上とれていない人はマナビスで一緒に勉強時間を増やしましょう


Q.いつ本格的な受験勉強を始めるべき?
A.高2生の夏以降は、なるべく早く始めましょう!


下記のデータによると、学力レベルが上位になるほど、早い時期から大学受験を意識した勉強を始めていることがわかります。


1日でも早く受験勉強を始めるのが、現役合格への近道。 今から受験勉強をスタートさせましょう!

夏期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5923-0171

高1生のよくある質問にお答えします!

高校生になってからの模試や、定期テストで成績が下がってしまった…

Q.志望校を変えた方がいい?
A.高1生の今から対策すれば
大丈夫です!

 

高校入学当初はこれまでの知識でなんとかなることもありますが、高校では学習範囲が大幅に拡大し、学習内容も抽象的で複雑になるため、中学生の頃と同じ勉強方法と量では次第に追いつけなくなってしまうことも…。入試に必要とされる英単語の数は高校入試が1200語程度なのに対し、大学入試は志望大学によって2800~4800語と言われています。
「つまずいた」と感じたこのタイミングが一番の始めどき 今のうちに苦手を克服しておきましょう!



夏期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5923-0171

2025年度、2026年度入試の変更点ご存じですか?

実は近年大学受験の入試方式が頻繁に大きく変わっています!
ご兄弟様などがいて最近入試があったから同じような対策で大丈夫と思っている方が多いのですが、入試は毎年変更点があります。
毎年の入試制度の変更に対してうまく対応できるかが合否のカギを握ります。
マナビス石神井公園校では、最新の受験情報をご提供いたします。
質の高い学習×受験戦略で第一志望合格をマナビスでつかみ取りましょう!! 

 


自分のレベルに合わせて選べる講座を自由に選べる

一人ひとりのレベルや目的に合わせて選べる、約1,000講座。

学年の枠にとらわれない細やかな講座設定だからこそ、「苦手科目は中学校の復習レベルの講座から」 「得意科目は1年生のうちに基礎を終わらせたい」など、一人ひとりの目標やお悩みに合わせた講座を選べます。


夏期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5923-0171

マナビスが選ばれる理由

ポイント1:学校の定期試験と受験勉強を効率よく両立をすることが出来る。

ポイント2:"マナビスで合格を掴んだ先輩"が皆さんをサポートします!






石神井公園校のアシスタントアドバイザーは全員マナビスの出身です。生徒時代に皆さんと同じ授業を受けているので、テキストと授業の使い方を熟知しています。授業後のアドバイスタイムで気軽に学習相談をすることが出来ます。また復習の仕方も熟知しているの授業の進捗や復習の実施といった学習管理をさせていただきます。

ポイント3:入試情報や受験戦略に精通したアドバイザーが学習の計画を立てます!



最近は同じ大学でも複数の入試形式があり、大学毎に科目配点や出題形式も異なります。石神井公園校のアドバイザーは様々な大学特性を熟知しております。また2025年度入試から始まる新入試課程にも精通しております。また文系学習と理系学習の両方とも担当がいるので、どんな学習のお悩みも解決させていただくことが可能です。

夏期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5923-0171

石神井公園校の2024年度合格実績

大学名 学部名 高校名
金沢大学 医学類 大泉高校
一橋大学 社会学部  大泉高校
千葉大学 薬学部 國學院高校
千葉大学 工学部 新宿高校
筑波大学 看護学類  富士見高校
横浜国立大学 都市科学部 成蹊高校
東京学芸大学 教育学部 武蔵高校
お茶の水女子大学 文教育学部 吉祥女子高校 

■私立大学
大学名・大学群 高校名
早稲田大学・慶応義塾大学 西高校、成蹊高校、大泉高校、富士見高校
上智大学 大泉高校、武蔵野北高校等
東京理科大学 國學院高校、富士見高校等
芝浦工業大学 新宿高校、桐朋高等学校、成蹊高校等
GMARCH 井草高校、大泉高校、成蹊高校、富士見高校等


夏期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
03-5923-0171

石神井公園校からのお知らせ

主催:(株)河合塾マナビス
代表者  飯塚 拓
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
(株)河合塾マナビス 営業企画部
個人情報取扱事業者および管理責任者
(株)河合塾マナビス 営業企画部長
TEL:03-3512-5771(代)
e-mail:info_manavis@manavis.com
受付時間:10:00~18:00
(土日祝、年末年始を除く)
※ 校舎へのお問い合わせはこちらでは受け付けておりません。校舎へ直接ご連絡ください。
※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。